名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(月曜日) | 午前9時05分 | 名古屋城初開門 | 名古屋城 |
2日(火曜日) | 公務なし | ||
3日(水曜日) | 公務なし | ||
4日(木曜日) | 午前8時45分 | 市長による年始の職員激励 | 中区役所 |
午前9時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 年頭記者会見 | 庁内 | |
午前11時20分 | 臨時幹部会 | 庁内 | |
午後0時30分 | 名古屋市商店街振興組合連合会 坪井明治理事長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後1時45分 | 一般社団法人中部経済連合会 水野明久会長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後2時00分 | 日本ガイシ株式会社 大島卓代表取締役会長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後2時15分 | 名古屋港管理組合 鎌田裕司専任副管理者ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後2時30分 | 一般社団法人名古屋市医師会 服部達哉会長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後2時45分 | 名古屋高速道路公社 松井圭介理事長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後3時10分 | 中部電力株式会社 勝野哲代表取締役会長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後3時25分 | 中部国際空港株式会社 犬塚力代表取締役社長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後3時35分 | 株式会社三菱UFJ銀行 高原一郎副頭取ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後3時55分 | 名古屋鉄道株式会社 安藤隆司代表取締役会長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後4時10分 | 株式会社名鉄百貨店 石川仁志代表取締役社長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後4時25分 | 公立大学法人名古屋市立大学 郡健二郎理事長ら 年始挨拶 | 市公館 | |
午後5時00分 | 中部9県1市災害時等応援協定にかかる連絡会議(Web参加) | 庁内 | |
5日(金曜日) | 午前9時30分 | 区長との意見交換 | 庁内 |
午前10時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 株式会社名古屋銀行 藤原一朗取締役頭取ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後1時20分 | トヨタホーム株式会社 後藤裕司取締役社長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後1時45分 | 名城大学 立花貞司理事長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後2時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 日本車輌製造株式会社 田中守代表取締役社長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後3時20分 | 柴田浩尾張旭市長 年始挨拶 | 庁内 | |
午後3時45分 | KROSS×OVER KICKフェザー級王者 清水俊貴選手 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時00分 |
一般社団法人日本建設業連合会中部支部・一般社団法人日本道路建設業協会中部支部 2024年二団体新年賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
6日(土曜日) | 午後6時40分 | Fリーグ2023-2024 ディビジョン1 ファイナルシーズン 名古屋ラウンド | 名古屋金城ふ頭アリーナ |
7日(日曜日) | 公務なし | ||
8日(月曜日) | 午前9時00分 | 愛知・名古屋アジア競技大会 調整委員会 | 市公館 |
午後7時05分 | 愛知・名古屋アジア競技大会 調整委員会 オフィシャルディナー | ヒルトン名古屋 | |
9日(火曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
午前9時05分 | 名古屋市被災地域支援本部会議 | 庁内 | |
午前10時00分 | 経営会議 | 庁内 | |
午前10時45分 | 名古屋市会と愛知県議会のアジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟合同会議 | 愛知県庁 | |
午前11時50分 | 南陽町土地改良連合会 年始挨拶 | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時35分 | 陸前高田市交流団 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時00分 | 東亜道路工業株式会社 堀之内悟代表取締役執行役員副社長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後2時30分 | 名古屋市保健環境委員会 浅井秀子会長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後2時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時10分 | 名古屋市職員労働組合役員 年始挨拶 | 庁内 | |
午後4時35分 | 名古屋市職員労働組合連合会役員 年始挨拶 | 庁内 | |
午後4時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時00分 | 令和6年建築八団体共催新年互礼会 | 名古屋観光ホテル | |
10日(水曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前10時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時55分 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)青年海外協力隊等 表敬訪問 | 市公館 | |
正午 | 令和6年経済4団体新春賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
午後1時10分 | 一般社団法人愛知広告協会 令和6年新年互礼会 | 名古屋商工会議所 | |
午後2時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後5時00分 | 愛知県行政書士会・愛知県行政書士政治連盟 令和6年新年賀詞交歓会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
午後5時45分 |
公益社団法人名古屋青年会議所 新年賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
午後6時25分 |
一般社団法人名古屋建設業協会 令和6年新年互礼会 | 名古屋クレストンホテル | |
午後7時15分 |
一般社団法人愛知県生活衛生同業組合連合会 令和6年新年賀詞交歓会・受章祝賀会 | ルブラ王山 | |
11日(木曜日) | 午前9時55分 | 東亞合成株式会社 髙村美己志代表取締役社長ら 年始挨拶 | 庁内 |
午前11時00分 | 2024年商店街躍進新年祈念会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
午後2時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時20分 | 名古屋四日市国際港湾株式会社 佐藤博之代表取締役社長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
12日(金曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 令和6年名古屋市消防表彰式 | 市公館 | |
午後2時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
13日(土曜日) | 午後0時30分 | 守山商工会 新春賀詞交歓会 | 春日井市 |
14日(日曜日) | 午前11時30分 | 2024 民団あいち 新年のつどい | 名古屋観光ホテル |
15日(月曜日) | 午前8時30分 | 令和6年能登半島地震に係る被災地域への派遣職員出発式 | 本庁舎正面玄関 |
午前8時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時00分 | 令和5年度名古屋城検定 上級最高得点合格者表彰式 | 庁内 | |
午前11時30分 | 名古屋市文化芸術特別表彰-金シャチ賞- 表彰式 | 庁内 | |
午後1時00分 | 自由民主党名古屋市会議員団から令和6年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後1時45分 | 名古屋民主市会議員団から令和6年度名古屋市予算案(財政局案)に対する要望事項を受領 | 庁内 | |
午後2時30分 | 公明党名古屋市会議員団から令和6年度予算に対する重点要望を受領 | 庁内 | |
午後3時10分 | 減税日本ナゴヤから令和6年度予算編成に対する要望及び令和6年能登半島地震における被災地支援に関する緊急要望を受領 | 庁内 | |
午後4時10分 | 名古屋市地域女性団体連絡協議会 伊藤和子会長ら 年始挨拶 | 庁内 | |
午後4時40分 | 名古屋=いわて花巻線利用促進PRキャラバン隊 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時30分 | 令和6年県・市新春懇談会 | アイリス愛知 | |
16日(火曜日) | 午前9時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
17日(水曜日) | 午前11時15分 | 中日ビル 内覧会 | 中日ビル |
18日(木曜日) | 午前10時15分 | 生田流沢井箏曲院師範 竹本知子様 表敬訪問 | 庁内 |
午前10時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時40分 | 青山節児中津川市長 退任挨拶 | 庁内 | |
午後0時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時35分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後3時45分 | 公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部・公益社団法人不動産保証協会愛知県本部・一般社団法人全国不動産協会愛知県本部 令和6年新年賀詞交歓会 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
19日(金曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
正午 | 愛知学長懇話会 | KKRホテル名古屋 | |
午後1時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
20日(土曜日) | 公務なし | ||
21日(日曜日) | 午前9時25分 | 第3回防災ぬり絵コンテスト 全作品展覧会 視察 | 名古屋市民ギャラリー栄 |
午前10時00分 | 第3回防災ぬり絵コンテスト 表彰式 | 中区役所ホール | |
22日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
午前9時25分 | 内部統制委員会 | 庁内 | |
午前10時30分 | ジャン=エリック・パケ駐日欧州連合代表部大使 表敬訪問 | 庁内 | |
正午 | 愛知県小商業協同組合 新年懇親会 | 熱田神宮会館 | |
午後2時05分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時00分 | 令和5年度名古屋市障害者雇用優良企業表彰 表彰状授与式 | 株式会社BeBlock名古屋オフィス | |
午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時35分 | 愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会1000日前イベント | 久屋大通公園 | |
23日(火曜日) | 午前10時45分 | femUniti Innovation Premiere | ヒルトン名古屋 |
24日(水曜日) | 午前9時20分 | 第10回日展名古屋展開場式 | 愛知県美術館ギャラリー |
午前10時00分 | 令和5年度名古屋市鯱城学園 学長講話 | 鯱城ホール | |
午前11時45分 | 名古屋市商店街振興組合連合会坪井明治理事長来訪(名古屋城天守閣積立基金への寄附に対し市長感謝状を贈呈) | 庁内 | |
午後0時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
25日(木曜日) | 午前9時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時00分 | 一般社団法人日本ハンドボールリーグ 中村和哉理事長ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午前11時20分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後5時00分 | 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会 令和6年新年会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
26日(金曜日) | 公務なし | ||
27日(土曜日) | 公務なし | ||
28日(日曜日) | 公務なし | ||
29日(月曜日) | 午前9時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
30日(火曜日) | 午後0時10分 | 名古屋市交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急街頭啓発活動 | 市役所交差点 |
午後2時00分 | 第9回中部歴史まちづくりサミット | 名古屋市芸術創造センター | |
午後5時05分 | 2024年栄町商店街躍進新年祈念会 | THE CONDER HOUSE | |
31日(水曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時15分 | 株式会社バローホールディングスとの連携と協力に関する包括協定締結式 | 庁内 | |
午前10時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 一般社団法人日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会及び一般社団法人日本臨床耳鼻咽喉科医会から難聴対策でフレイル、要介護、認知症の予防に関する要望を受領 | 庁内 | |
午後2時00分 | 令和5年度名古屋市子育て支援企業・女性の活躍推進企業 認定・表彰式 | イーブルなごや | |
午後3時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時00分 | 名古屋市被災地域支援本部会議 | 庁内 | |
午後6時00分 | 令和6年名古屋市地域女性団体連絡協議会 新年懇親会 | 東京第一ホテル錦 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.