名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(金曜日) | 午前8時55分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時00分 | 名古屋市公立大学法人評価委員会から「公立大学法人名古屋市立大学の令和4年度業務実績に関する評価結果及び第四期中期目標(案)についての意見書」を受領 | 庁内 | |
午前11時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時00分 | 第1回名古屋市次期総合計画シンポジウム | 名古屋市立大学桜山キャンパス | |
2日(土曜日) | 正午 | 名古屋市民御岳休暇村開設50周年記念式典 | 長野県 |
3日(日曜日) | 午前9時20分 | 令和5年度なごや市民総ぐるみ防災訓練 | 亀島ふれあいセンター・五反田小学校・一色中学校 |
4日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後2時00分 | 守山区公職者会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後3時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時15分 | 名古屋市職員労働組合連合会及び名古屋港管理組合職員労働組合から2024(令和6)年度名古屋市予算及び政策等に関する要求書を受領 | 庁内 | |
午後4時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
5日(火曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後2時00分 | 北区在住の数え100歳 早矢仕順一様を訪問 | 北区 | |
午後3時00分 | FIPFAパワーチェアフットボールワールドカップ2023日本代表に選出された池田恵助選手・平西一斗選手 表敬訪問 | 庁内 | |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時00分 | ロイ・バサーニェズ・エクラエラ在名古屋フィリピン共和国総領事館総領事歓迎会 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
6日(水曜日) | 午前10時00分 | 第58回秋の女性レクリエーションバレーボール大会開会式 | 日本ガイシホール |
午前11時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時00分 | 市政功労者 斉藤実様ら 来訪 | 庁内 | |
午後3時30分 | 緑区公職者連絡会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
7日(木曜日) | 午前9時30分 | 名古屋市人事委員会から令和5年職員の給与等に関する報告及び勧告を受領 | 庁内 |
午後4時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
8日(金曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後0時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | マッスルゲート浜松大会ボディビルマスターズの部及び第57回日本社会人ボディビル選手権大会マスターズ50歳以上の部優勝の田代圭選手 表敬訪問 | 庁内 | |
午後1時20分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時30分 | マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023関係者 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時00分 | 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 理事会 | 愛知県庁 | |
午後3時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時45分 | 名古屋市職員労働組合から2024年度名古屋市予算政策に対する要求書を受領 | 庁内 | |
9日(土曜日) | 午前9時00分 | 第5回世界身体障害者野球大会 開会式 | バンテリンドーム ナゴヤ |
午前10時20分 | ふるさと全国県人会まつり2023 オープニングセレモニー | 久屋大通公園 | |
午前11時00分 | 都市型農園「SAKAE Urban Farming by SOKEN」プレイベント | 久屋大通公園 | |
午後4時00分 | 名古屋中村ライオンズクラブ チャーターナイト50周年記念式典 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
10日(日曜日) | 公務なし | ||
11日(月曜日) | 午前9時45分 | ギラッド・コーヘン駐日イスラエル国特命全権大使 表敬訪問 | 市公館 |
午前11時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後1時00分 | 自由民主党名古屋市会議員団から令和6年度名古屋市への予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後1時45分 | 名古屋民主市会議員団から令和6年度予算要望を受領 | 庁内 | |
午後2時25分 | 減税日本ナゴヤから令和6年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 公明党名古屋市会議員団から令和6年度予算編成に対する要望書を受領 | 庁内 | |
午後4時15分 | 総合教育会議 | 庁内 | |
午後5時15分 | ダムラ・ギュミュシュカヤ在名古屋トルコ共和国総領事館総領事 表敬訪問 | 庁内 | |
12日(火曜日) | 午前10時00分 | 名古屋市危機管理対策本部会議 | 庁内 |
午前11時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時10分 | 愛知県議会と名古屋市会のアジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟合同会議 | 愛知県庁 | |
午後4時15分 | 徳川美術館運営懇話会 | 徳川美術館 | |
午後5時25分 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫夏季特別展視察 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 | |
午後6時30分 | 第247回米国独立記念祝賀レセプション | ヒルトン名古屋 | |
13日(水曜日) | 午前8時55分 | いけばなの根源池坊展 名古屋花展 視察 | 松坂屋名古屋店 |
午前9時15分 | いけばなの根源池坊展 名古屋花展 開会式 | 松坂屋名古屋店 | |
午前10時00分 | 杭州アジア競技大会・杭州アジアパラ競技大会閉会式で実施する愛知・名古屋のPRパフォーマンス総監督 堤幸彦様 表敬訪問 | 庁内 | |
午後0時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後4時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
14日(木曜日) | 午前10時00分 | 本会議 | 議場 |
午後2時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
15日(金曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後3時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
16日(土曜日) | 午前10時00分 | 環境デーなごや2023中央行事 | 久屋大通公園 |
午後0時45分 | 名古屋城こども王位戦 決勝大会 開会式 | 名古屋城 | |
午後1時35分 | 伊藤亘氏黄綬褒章受章祝賀会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
午後2時10分 | 名古屋城西の丸御蔵城宝館企画展「文化財を受け継ぐ」 視察 | 名古屋城 | |
午後2時50分 | 名古屋城こども王位戦 関係者との懇談 | 名古屋城 | |
午後4時35分 | 第30回織田信長サミット 首長会議 | 小牧市 | |
午後5時00分 | 第30回織田信長サミット 呈茶 | 小牧市 | |
午後5時45分 | 第30回織田信長サミット 小牧山薪能火入れ式 | 小牧市 | |
午後6時10分 | 第30回織田信長サミット 小牧山薪能・こまき信長夢夜会見学 | 小牧市 | |
17日(日曜日) | 午後0時55分 | イオンモール熱田「みんなの防災習慣2023」 視察 | イオンモール熱田 |
午後1時35分 | イオンリテール株式会社発行「名古屋城WAON、防災・減災都市なごやWAON」を通じた名古屋城天守閣積立基金等への寄附金贈呈式 | イオンモール熱田 | |
午後2時00分 | 名古屋市防災表彰式 | イオンモール熱田 | |
18日(月曜日) | 午後1時30分 | 地図展2023「名古屋の魅力を再発見」 講演会 | 名古屋国際センター |
19日(火曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時40分 | 2023 U.S.-Japan Healthcare Connection ネットワーキング・レセプション | 名古屋コンベンションホール | |
午後6時30分 | ウズベキスタン共和国 歌と踊りのコンサート | 名古屋市公会堂 | |
20日(水曜日) | 午前10時00分 | 来客応対 | 庁内 |
午前11時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時45分 | 株式会社アイモバイルからの大河ドラマを活用した観光推進への寄附に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後1時15分 | 公益社団法人愛知県看護協会 三浦昌子会長 来訪 | 庁内 | |
午後3時30分 | 公益社団法人愛知県医師会 柵木充明会長 来訪 | 庁内 | |
午後3時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時30分 | 骨髄バンクチャリティーオープントーナメントカラテドリームフェスティバル2023全国大会優勝選手ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
21日(木曜日) | 午後1時00分 | 名古屋空襲の犠牲者を追悼する日(仮称)協議会委員との懇談 | 庁内 |
午後1時35分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後3時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
22日(金曜日) | 午前11時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
23日(土曜日) | 午前10時00分 | 第12回木曽三川流域自治体サミットin一宮市 | 一宮市 |
24日(日曜日) | 午前9時45分 | 第14回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会 | 愛知県武道館 |
25日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
午前9時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時45分 | コッパ・チェントロ実行委員会 表敬訪問 | 庁内 | |
午後0時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午後2時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 熱田の未来シンポジウム2023 | 名古屋国際会議場 | |
26日(火曜日) | 午前8時15分 | 令和5年度伊勢湾台風殉難者慰霊祭 | 平和公園 |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
27日(水曜日) | 正午 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後1時30分 | 教育委員会委員辞令交付式 | 庁内 | |
午後6時30分 | エアロマート名古屋2023 交流会 | 豊山町 | |
28日(木曜日) | 午前10時00分 | 大和産業株式会社からの救急車の寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 西消防署 |
午前11時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋をどりNEO傾奇者関係者 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 第47回全日本クラブ野球選手権大会準優勝の矢場とんブースターズ 表敬訪問 | 市公館 | |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時00分 | JOCジュニアオリンピックカップ第16回全日本ジュニアテコンドー選手権大会優勝の馬場琉太郎選手・仲野紘輝選手 表敬訪問 | 庁内 | |
29日(金曜日) | 午前11時25分 | 来客応対 | 庁内 |
午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時40分 | 令和5年度愛知県戦没者追悼式 | ウインクあいち | |
30日(土曜日) | 公務なし |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.