名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(土曜日) | 午前11時30分 | 「TIAD,オートグラフ コレクション」オープニングセレモニー | TIAD,オートグラフ コレクション |
午後2時05分 | 第33回日本歯科保健医療国際協力学会 学術集会 | 愛知学院大学名城公園キャンパス | |
午後5時00分 | カナダデーおよび在名古屋カナダ領事館設立30周年記念レセプション | カナダハウス | |
2日(日曜日) | 午後3時55分 | 第19回日本ガラスクリーニング選手権大会2023in中部 中部予選会 表彰式 | ナディアパーク |
3日(月曜日) | 午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午後1時55分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後3時00分 | 陸上自衛隊守山駐屯地との「災害時における一時的な緊急避難場所等に関する協定」締結式 | 庁内 | |
午後5時00分 | バルサアカデミーワールドカップ2023優勝の奈良崎莉央選手 表敬訪問 | 庁内 | |
4日(火曜日) | 午前11時00分 | 社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会 表敬訪問 | 庁内 |
午前11時30分 | 名古屋市会経済水道委員会より名古屋城バリアフリーに関する市民討論会に係る申し入れ書を受領 | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時30分 | 固定資産評価審査委員会委員及び人事委員会委員辞令交付式 | 庁内 | |
午後3時05分 | 第33回公益社団法人日本食品衛生協会東海北陸ブロック大会 懇親会 | メルパルク名古屋 | |
午後3時35分 | 各局との打ち合わせ | 名古屋市教育館 | |
5日(水曜日) | 午前11時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時30分 | 来客応対 | 名東区役所 | |
午後2時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時00分 | 独立行政法人国際協力機構(JICA)中部国際センター青年海外協力隊等 表敬訪問 | 庁内 | |
午後4時35分 | 公益財団法人名古屋フィルハーモニー交響楽団 新旧理事長 就退任挨拶 | 庁内 | |
午後5時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
6日(木曜日) | 午前10時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時45分 | 名古屋市選挙管理委員会委員長ら 就任挨拶 | 庁内 | |
午前11時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時45分 | 第5回世界身体障害者野球大会出場の日本代表チーム 表敬訪問 | 庁内 | |
午後0時30分 | 名古屋パリ祭レセプション | 名古屋観光ホテル | |
午後1時45分 | 金子正志 中部運輸局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後2時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時10分 | 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 理事会 | 愛知県庁 | |
午後4時19分 | 名古屋発富山県へ | ||
7日(金曜日) | 午前10時30分 | 第118回中部圏知事会議 | 富山県 |
午後7時25分 | 帰名 | ||
午後8時05分 | 名古屋オクトーバーフェスト2023 初日セレモニー | 久屋大通公園 | |
8日(土曜日) | 午前10時00分 | 「大河ドラマ『どうする家康』展・名古屋城金シャチ横丁」オープニングセレモニー | 金シャチ横丁 |
9日(日曜日) | 公務なし | ||
10日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時45分 | 吉沢浩二郎 名古屋国税局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後0時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後0時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
11日(火曜日) | 午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
12日(水曜日) | 午後0時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時00分 | 小森繁 中部地方環境事務所長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後1時30分 | ナゴヤ金融経済対策会議 | 庁内 | |
午後2時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
13日(木曜日) | 午前10時00分 | 愛知県庄内川・天白川整備促進期成同盟会 中部地方整備局への要望活動 | 中部地方整備局 |
午前11時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時30分 | レゴランド・ジャパン合同会社 本多良行社長 来訪 | 庁内 | |
午前11時55分 | 名古屋市職員労働組合役員 退任挨拶 | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時00分 | 令和5年度名古屋市歯科医師会功労会員顕彰式 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
14日(金曜日) | 午前9時30分 | 「アジアの熱帯雨林エリア 新トラ・オランウータン舎」完成記念式典 | 東山動植物園 |
午後2時45分 | 阿部充 愛知労働局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後3時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時45分 | 株式会社山本建材 山本一統代表取締役ら 来訪 | 庁内 | |
15日(土曜日) | 公務なし | ||
16日(日曜日) | 公務なし | ||
17日(月曜日) | 午後6時05分 | 第77回海の日名古屋みなと祭 総おどり式典 | 名古屋港ガーデンふ頭 |
18日(火曜日) | 午前10時35分 | 箏アーティストりえ(浅井りえ)様 表敬訪問 | 庁内 |
午前11時10分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後0時36分 | 上京 | ||
午後3時20分 | 愛知県庄内川・天白川整備促進期成同盟会 国土交通省本省への要望活動 | 東京都 | |
19日(水曜日) | 午前10時00分 | 2023年IBTF世界バトントワーリング選手権大会出場の日本代表選手 表敬訪問 | 庁内 |
午前10時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時55分 | 鎌田敏行在名古屋イスラエル国名誉領事館名誉領事 表敬訪問 | 庁内 | |
午前11時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時05分 | 名古屋市職員労働組合新役員 就任挨拶 | 庁内 | |
午後1時25分 | 第1回 キャリア教育に係る有識者懇談会 | 庁内 | |
午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時20分 | 渡邊輝 東海財務局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後4時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
20日(木曜日) | 午前11時00分 | 柴田敬司 名古屋税関長 着任挨拶 | 庁内 |
午前11時30分 | 真夏のなごや三大祭り関係者 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 中部地方整備局 佐藤寿延局長・佐藤守孝副局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
21日(金曜日) | 午前10時00分 | 子どもの事故防止週間 啓発キャンペーン | イオンモール熱田 |
午後1時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時30分 | ロサンゼルス交歓高校生 表敬訪問 | 庁内 | |
午後3時05分 | 井筒宏和 中部管区行政評価局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後3時25分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
22日(土曜日) | 公務なし | ||
23日(日曜日) | 午前10時00分 | 陸上自衛隊第10師団 葬送式 | 陸上自衛隊守山駐屯地 |
午後6時15分 | 大相撲名古屋場所幕内優勝力士への市長杯贈呈 | ドルフィンズアリーナ | |
24日(月曜日) | 午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時35分 | ウズベキスタン共和国 ジャムシッド・クチカーロフ副首相ら 表敬訪問 | 市公館 | |
25日(火曜日) | 午前10時50分 | 来客応対 | 庁内 |
午前11時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時10分 | 名古屋市人事委員会委員長 就任挨拶 | 庁内 | |
午後4時45分 | 名古屋市交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急街頭啓発活動 | 市役所交差点 | |
午後5時05分 | 来客応対 | 庁内 | |
26日(水曜日) | 午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後2時55分 | 第66回円頓寺七夕まつり 視察 | 円頓寺本町商店街・円頓寺商店街 | |
午後4時00分 | 第21回全日本女子軟式野球学生選手権大会(中高生の部)出場の東山ガールズ 表敬訪問 | 庁内 | |
27日(木曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時05分 | 吉岡正孝 陸上自衛隊中部方面後方支援隊長 来訪 | 庁内 | |
午前11時45分 | 株式会社全農林 渡辺幸雄代表取締役ら 来訪 | 庁内 | |
午後0時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後2時00分 | 市長臨時記者会見 | 庁内 | |
28日(金曜日) | 午前10時55分 | 来客応対 | 庁内 |
午前11時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
29日(土曜日) | 公務なし | ||
30日(日曜日) | 公務なし | ||
31日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前9時25分 | 内部統制委員会(Web参加) | 庁内 | |
午前11時45分 | 在日米国商工会議所主催 ラーム・エマニュエル駐日米国特命全権大使との昼食懇談会 | ヒルトン名古屋 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.