ページの先頭です

ここから本文です

令和4年10月24日 市長定例記者会見

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年12月12日

ページID:157481

報告事項

  • オレンジリボンキャンペーン2022(児童虐待防止推進月間)の取り組みについて
  • 尾張藩連携フェアについて
  • 新型コロナウイルス感染症に関する現状及び本市の対応について
  • 新型コロナウイルスワクチン接種の状況について

会見動画

報告内容

オレンジリボンキャンペーン2022(児童虐待防止推進月間)の取り組みについて

(市長) 

 それでは、10月24日ということで、定例記者会見を初めてゃあと思います。

 まず、おはようございます、は言ったか言わんか忘れましたけど。2回目かな。

 まず、「オレンジリボンキャンペーン2022児童虐待防止推進月間の取り組み」について、ご報告いたします。

 バックボードをお示しくださいということで、まあ、こういうふうになっとります。バックボードが児童虐待防止のシンボルマークでありますオレンジリボンのデザインということになっております。

 本市では、「名古屋市児童を虐待から守る条例」におきまして、5月と11月を「児童虐待防止推進月間」と定めております。11月は、厚労省(厚生労働省)を中心として、全国的に「オレンジリボンキャンペーン」が実施されており、本市でも毎年、児童虐待防止のPR活動を実施しております。

 主な取り組みとしまして、11月5日土曜日、「オレンジリボンキャンペーン2022」を開催し、市内4店舗のイオンさんにご協力をいただきまして、啓発グッズの配布を実施します。

 また、「子育て講座動画」を名古屋市のウェブサイトで配信することで子育て世帯の負担感を軽減する取り組みを行うほか、「中部電力 MIRAI TOWER」、名古屋テレビ塔でございますが、この間、重要文化財に、まだ、なると決まった(正しくは国の文化審議会から文部科学大臣に答申があった)ということですか、オレンジリボンのイメージカラーであるオレンジ色にライトアップし、児童虐待防止の啓発を行います。

 その他にも多数の民間企業にご協力いただきまして、ポスターの掲示、子育て相談カードの設置、オレンジリボンの着用を行っていただくとともに、地下鉄駅構内及び車内へのポスター掲示、地下鉄駅ホームでの旅客案内装置でのアナウンスを実施します。

 児童虐待に対する市民の皆さんの関心と理解が深まり、困っているお子さんや保護者を見かけたときに、声掛けをして相談機関へと繋げていただくなど、地域における見守りが広がるよう、積極的なPRを進めてまいります。

 まあ、とにかく子どもさんは大事にしよみゃあということですわ、何と言ってもね。1人の子も死なせないということにつながってくいうことで、まあ、これ当たり前のことですけど。まあ、日本はいかんわな、受験勉強ばっかやって、子どもをどえりゃあ苦しまさせといて。ちょっとえりゃにゃあかと、これ、ほんとに。「人への投資」だ言って、この間、中部圏知事会議で言ったったけど。ほんとに、ちょっとえりゃにゃあかいって、これ。子ども、子どもに対する虐待だいって、この間、テレビで言っとった人いますよ、これ。日本は、受験勉強は、これ。という話ですわ。

尾張藩連携フェアについて

(市長)

 次に、「尾張藩連携フェア」について、ご報告します。

 11月19日、20日に、土日ですが、名古屋城二之丸広場において「尾張藩連携フェア」を開催します。

 本事業では、「尾張藩連携事業推進協議会」に参加する市町村による、各地域の文化や観光、特産品を紹介するブース出展やステージイベントを実施します。

 「尾張藩連携事業推進協議会」は、かつての「尾張藩」という歴史的なつながりを基に、関係する市町村、交通事業者等が連携し、尾張藩エリアの歴史、文化、自然、体験コンテンツを海外に向けて発信し、インバウンド誘客を推進する実施主体として、令和2年2月に設立しました。ぜひ多くの皆さまにお越しくださいと。

 まあ、インバウンド誘致と書いたるけど、ほんとは名古屋に住んどる人が、やっぱり、まあ、後で出てきますが、栗きんとん食いにいったりですね、ほれから、名古屋のうみゃあ水の上流の水を味わってみたりですね。まああれ、徳川家康さんが自分の孫になるか、が結婚するときに、結婚の調度品ではにゃあけど、として、尾張藩の飛び地ですけど、をプレゼントしたわけでしょう。だから、ずーっと岐阜でもあれだでね。あの岐阜城のとこは尾張藩だったんだでね、あれ。ということでございまして。まあ、残念ながら、名古屋は首都にはなりませんでしたけど、ええ。惜しいところでなかなかいかなんだ。まあ、信長がそのままいった場合、生きとった場合、どうなったかちょっとよう分かりませんけど。まあ、そういう、儀礼、気持ちというか、尾張藩の歴史というのはなかなかのもんであるということをぜひ、これを機会に知っていただくとええかなと。東京だけだにゃあぞと、名古屋、日本はと。いうことでざいます。

 また後ほど、この連携自治体の1つ、尾張藩でありました中津川市からイベントPRということで、市長が直々に、青山さんがござるんでね、ええ。後でやるいって、俺、別に(市長定例記者会見の)中でやりゃええが言っとったんだわ。その連携自体は公務ですから、これは。ええ。ほんでまあ、まだ来とらっせんか、来とらっせるか知りませんけど。例えば、栗きんとんワールドカップとかね、そういうのやろまいと、面白いで。で、名古屋の市バスで何台かぐらいは、まあ、無料ではいかんかどうか分かりませんけど、行くと、そりゃあ楽しいですよ。栗きんとん、結構よう相談しとる、宣伝しとるがね、今、いろんなとこで。ねえ。あれ、10個ぐらい1日食うと結構堪能しますね、これ。血糖値が上がると思いますけど。まあ、というようなこともありまして、後で、市長がお呼びしてありますんで、まあぜひ、お願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する現状及び本市の対応について

(市長)

 それから、コロナでございますが、昨日までの1週間で3,447名発生と。先週は新たに6名の方がお亡くなりになられました。心よりお悔やみ申し上げます。

 また昨日発表時点で、名古屋市内の医療機関における入院者数は129名と。自宅療養者は3,208名となっております。

 1週間の新規患者数は、8月下旬以降、減少が続いていましたが、先週はその前の週と比べ、増加に転じております。国内では既に感染が再拡大という地域もありますから、警戒をお願いします。

 10月31日はハロウィンということで、週末やハロウィン当日にはお出かけを予定される方も多いと思います。まあ、出かけるにあたりましては、手洗いや手指消毒と。大声での会話や過度な飲酒は控えると、などということ。

 これ、マスク書いてにゃあな、これ。なかなか、いよいよ時代がちょっと変わってきたかなと思いますけど。まあ、いろんな説がありますんで、マスクについては。まあ、はっきりしてもらったほうがええわな、これ。原則的にはあれ、屋外だとマスクせんでもええということなんでしょう、国が言っとるのは。だけど、ほぼ全員しとるでな、日本は。うん。まあやっぱり、これは右向け右となる雰囲気なんかね、これ。ええ。気いつけなあかんですよ。ええことならええけど。まあ、戦争へ突入するときでもねえ、ええ。国際連盟脱退しましたからね、日本は。いうぐりゃあの、ある意味では恐ろしい国ですわ、ほんとに。いうことだで。ということでございます。

 少しでも体調が悪い、発熱などの症状があるといった場合は外出を控えてください。

 まあ、これでこのときに言ってくか。まあ、ちょっと入ってないけど、まあ、イベルメクチンについてね、先週言ったかな、これ。大分私も話しときまして、地元の製薬メーカーの興和(株式会社)さんが1,000件以上のチェックをきちっとしまして、厚労省(厚生労働省)に申請したんだけど、何か基本的にはね、ファイザーやモデルナの、何か横文字の外国のやつだけどんどこどんどこ許可されていきますけど。国内の、まあ、塩野義(製薬)さんもそうですけど、塩野義、興和さんと、オッケーにならせんがね、これ。でまあ、ワクチンはワクチンで人類の、これはまあ、夢というか。まあ確かにね、結核なんかで驚くべき人を救ってますから。まあ、樋口一葉なんかでも、もし、あのう、BCGでもあったらどんだけ喜んだか分からんけど、これねえ。うん。ほんだでワクチンは人類の夢ですけど、やっぱ薬というのが基本は基本なんだわ、これ。

 ほんで、何でいかんかということになったら、まあぜひ、興和(株式会社)さんのホームページも出とりますんで、皆さん、見てもらうとええと思いますけど。まあ、1,000件以上きちっとやってきたと、チェックを。で、偽物の薬と言われるやつを飲ませたのと、実際にイベルメクチンを飲ませたのとの差がつかなかったということになってしまったということで。治ったときに、どっちで治ったか分からんと。自然に治ったのか、イベルメクチンで治ったのか分からんということでペケになった言っとるけど、わし、聞いたらというより、某有名なドクターが、これネットで言ってますけど、僕も直接、関係の方に聞きましたけど。大体3日ぐらいかかるんだとね、あれ。あの検査する、イベルメクチン飲ませるまでが。うん。まず熱が出て、それから3日ぐらい。ほんで、4日で大体治ってまうんですわ、今、4日で。ほんだで、4日で治ってまうやつを3日に飲ませてですね、そんな効果なんか初めから証明できんに決まっとるがやいって。決まっとるがやという言い方ではなかったですけど、某ドクターは、ネットで言っとらっせるですわ。うん。もう、ほんとにそう思いますね、これ。だけど、それは厚生省(厚生労働省)が決めたプロトコルいうか段取りらしいんだわね。ほんだで、どっかでですね、これはほんとに熱が出たらすぐイベルメクチン飲ませると、すぐですね。ほうすると必ず効くと言っとるドクターは僕が聞いとるとこでもおります、これは。

 ほんだで、まあ何なんですかね、これ。ええ。まあ後でワクチンが出てきますけど。まあ、そういうワクチンという、超高度な科学技術ですけど、これは。だから、野口英世なんかが昔、こういうワクチン、黄熱病だったかな、かなんかの世界のトップか何かやっとったときに、ワクチンができたでええいってやりかけたんだけど、これまあ、違ったことはありますわ。有名な話ですわ、これは。ええ。いうことがあります。けども、何遍も言っとりますけど、名古屋は、水疱瘡、おたふく風邪、HIVウイルス、ほれから、まあ、そういう、どっちかいうと若いほうが多いですけど、年寄りと言っても何ですけど、帯状疱疹なんかも、応援してますので、ぜひ。

 まあ、わしも帯状疱疹も打とうかなと思ってますけどね。年食ってから、あれ亡くなりますでね、結構。ええ。ワクチンは非常に熱心に積極的に、その代わり丁寧にやると。ええ。子宮頸がんのときも、いろんなご指摘がありましたが、7万人に呼びかけて、答えたの3万幾つだったけど、調子が悪いとかいうのと、子宮頸がんワクチンの関係はどうかというのをチェックしましたわね、名古屋はこれ。あんなことやっとるとこにゃあんだにゃあの、これ。と思いますけどね、これ。うん。

 ほうしたら、名古屋市立大学の先生が責任者でやって、わしも直接聞きましたけど、まあ、実は因果関係はないということになったわけ、これが。だけど、まあ、わし電話しまして、まあ、せっかく税金使ってやったんだで、ぜひ学会で発表してちょう言って、そのデータをと言いまして、それが名古屋スタディというふうで、英語になるとなかなかええ、格好がええな、これ。名古屋スタディということで、世界の学会に、これ、リリースされとります。

 まあ、それほどまでにきちっとやってきたことだけど、まあ、薬がオッケーにならん。それも国産の薬がオッケーにならんいうのは、ほんとにどうなっとんだと思いますね、これ。ええ。イベルメクチンなんか、もう過去にものすごい量を服用されてますので。アフリカなんかで何人の命を救ったかというすばらしい薬ですよ。ええ。で、副作用はこれ、全然ゼロいうとちょっといかんか分からんで、わしもドクターだにゃあもんだで。副作用は基本的にはないはずですわ、これ、この薬は。ということでございますので、非常にそういう面ではわしも違和感って、不信感を持っとります、ほんとに。何で国産の薬をオッケーにせんのだということですね。

 ハロウィンでは多くの人(出)が予想されまして、オアシス21については、感染予防の観点から、30日は屋上階の「水の宇宙船」をと、午後6時に閉鎖、31日月曜日は、「水の宇宙」と地下階の「銀河の広場」を午後6時に閉鎖します。併せてお知らせをいたします。

 ハロウィンといいますと、この間、新聞に出てましたけど、旭丘(高校)の生徒さんですけどねえ、服部君といいますけど。ハロウィンでアメリカで、間違えてPleaseと。あのう、Fleezeと言ったらしいですね、あの、ご家庭の人は。まあ、そこでちょっとじっとしとれというのを、それをPleaseというふうに聞き間違えたということのようですけど。ほんで撃たれて亡くなっちゃったという悲しい事件があって。わしも葬式に行きましたね、あれ。ずーっと大分になりますけど。ご両親が銃を持たない社会をつくろうということで、まあ、努力されとると。まあ、これ、皆さん報道してましたので。まあ、悲しいことですわね、これも。ということでございます。

新型コロナウイルスワクチン接種の状況について

(市長)

 ほれから、まあ、ワクチンですけど、昨日までに140万1,020名、67.6%の方が3回目の接種を終えておりまして、また、4回目の接種では、60歳以上の方のうち(約)69%の方が接種を終えておりますと。

 オミクロン株対応ワクチンの接種間隔の短縮についてご案内しますと。

 まあ、言ってきますと、言うのを忘れるといかんで。ぜひ、皆さんにおかれしまして、あの、ニコニコ動画のようですけど、東京で、まあこれ議連(議員連盟)ができまして、私、初めて行きました、この間。議員さんと、ほれから専門家で。でまあ私が、まあ、議員の意見もええけど、やっぱり専門家の意見聞こみゃあと、エキスパートの。ほんで、ワクチンについて積極派と慎重派の両方意見をまずしゃべってもらって、それで論点を出てきますんで、それで、一遍討論会をほんとはやらないかんけどね。で、それから国民の皆さんに自分で判断してもらおうだにゃあかと。それなしに、何かNHK見とったら、打て打てばっかだにゃあかという話でですね、ほんで厚労省(厚生労働省)もそういう趣旨でしゃべっとるけど、そうでない意見もものすごい強いですよ、言っときますけど。

 それを、この間の(10月)18日でしたか、俺も行くよ、行きてゃあ思っとったんだけど、あのう、東京の参議院の議員会館だと思うけど、やられとりますんで。これニコニコ動画で出てますんで、皆さん、これ見ていただくと、それぞれのエキスパートの専門家の厚労省(厚生労働省)も出てきとります。ええ、推進派と、いやいや慎重にやらにゃいかんという両方意見聞けますんで、ぜひ皆さん、ニコニコ動画見たってちょうでゃあ。

 何でニコニコ、何でYouTubeでやらんかったんだね、これ。違うか。ほんなこと言ったってしょんにゃあか。わしもYouTubeはしょっちゅう見ますが、ニコニコ動画はあんまり見たことにゃあもんだでよう。いうことでございます。

 ということでございまして、オミクロン株対応ワクチンの接種間隔の短縮についてでございますが、これまで前回接種から5か月以上経過した方を対象に接種を進めてきましたが、10月21日付で省令等が改正され、前回接種からの接種間隔が3か月に短縮と。以降、オミクロン株対応ワクチンは2回目まで接種を完了した12歳以上の全ての市民の方のうち、前回接種から3か月以上経過した方を対象にと。

 それから、その短縮に伴って、当初の予定よりも早く接種の対象となった方へは、10月31日月曜日及び11月7日月曜日に接種券を発送しますと。

 ということで、市内医療機関で使用するオミクロン株対応ワクチンは、モデルナは「BA.1対応型」で接種を進めておりまして、また、ファイザーについては、今週から「BA.4-5対応型」に切り替えて、接種を進めていきます。

 いずれも従来型ワクチンを上回る効果が期待されているためと断言してありますけど、期待されていると政府が言っとるということでございます。言っとるためと。「BA.1対応型」もしくは「BA.4-5対応型」のいずれか早く打つことができるワクチンを1人1回接種していただくようご検討ください。

 また、従来型ワクチンによる2回目までの接種を終えていない方は、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けることができませんのでご注意をください。

 国とか国のことをNHKでもやっとりますけど、ワクチンをこれ、オミクロンもそうだけど、感染予防効果も七十数%あるとかですね、重症化予防効果もあると言ってますけど。まあ今、さっき方言いました、ぜひ、国会でやっとります、国会いっても、任意で今んとこやっとりますけど。のところでは、それは違うと、名古屋大学出身の教授が、そんなエビデンスないんじゃないかと、それ。というふうに明確に申しておりましてですね、どうなっとるんだいう話ですわね、これ。ええ。まあ、仮に効くとしても、すぐ1か月かどうか、どうだったな。僕が言っとってはいかんので、ぜひ、その動画を見ていただきますと、あ、言うこと違うんだなあいって、これ。いうことが分かると思います。ぜひまあ、見ていただきてゃあと思います。

 ほれから、大規模接種会場は、モデルナをオミクロン株対応で進める予定で、11月11日金曜日から緑区のイオンタウン有松、11月18日金曜日から中区のサンシャインサカエ会場を開設します。現在、11月と12月分の予約を受け付けております。

 次に、名市大(名古屋市立大学)の協力によりまして開設する会場について案内します。

 11月11日から開設予定のイオンタウン有松会場に、名古屋市立大学の医療従事者を派遣していただく予定ですが、接種間隔の短縮に伴い、接種希望者の増加が見込まれる12月に、名古屋市立大学看護学部(棟)1階に接種会場を特別に開設しますと。

 まあ、こっちのほうは早いんだわな、薬は全然オッケーにならんけど、これ。どういうこったな、これはまあ。ええ。

 この会場では、名古屋市立大学病院、同医学部附属東部医療センター、同西部医療センター、名古屋市立大学薬学研究科、同看護研究科の医療従事者に従事していただきます。日程は、12月3日土曜日から12月25日までの土曜日と日曜日、合計で8日間接種を行います。予約は、明日10月25日午前9時から受付を開始します。

 えー、各会場の予約は、予約専用ウェブサイト及びコールセンターで行っております。コールセンターの電話番号は050-3135-2252です。接種を希望される方は早めの接種をご検討ください。

 まあ、続きまして、生後6か月から4歳の乳幼児の方への新型コロナワクチン接種につきましてご案内します。

 本日10月24日に乳幼児への接種が予防接種法の臨時予防接種に位置づけられましたということで、これも、こっちはまあどえりゃあスピードですけどね、これ。だけどまあ、くれぐれも、あのう、申し上げときますけど、まあ、ご慎重によう考えられて。考えるいったって、考えようがにゃあがやという方は、ぜひ今のニコニコ動画ですわ。(10月)18日だったかな、思案の、国会議員で、このワクチン接種を考える会と。第1回目は僕も出とりましたけど。第2回目のときは、南出泉大津市長も出とりまして、賛成の方もしゃべっておりますよ。厚労省(厚生労働省)もしゃべって、両方意見聞けますんで、ぜひそちらのほうを見て、NHKばっか見んとと言うとNHKは怒るけども、ぜひ慎重が上にも慎重にお考えをいただくとええんじゃないかというふうに言っとります。言っとりますじゃないけど、ぜひ僕からもお願いしてゃあと思います。ニコニコ動画ね。

 これに伴いまして、本市では、10月31日の以降、対象となる方へ案内はがきを送付し、保護者の方からの申請に基づいてと、そこはずっと貫いとります、名古屋の場合は。まず、どうですかというのが行きます。で、私は打ちたいからというのを、ぜひご家族、ほれからご本人ともですね、小さい子であってもですね、やっぱり相談してみるのはええと思いますよ。小さい子だったら、小学生ぐりゃあだったら、おい、ニコニコ動画見よみゃあいって一緒に見るか分からんしね。はい。ということで、まずご案内をさせていただいて、それからの保護者の皆さんからの申請に基づいて接種券を発送する予定でございます。案内はがきの発送スケジュールは、市公式ウェブサイトでお知らせしております。

 まあ、今の話ですけど、案内はがきが届きましたら、接種による期待できる効果と副反応などのリスクを考えていただき、接種を受けるかどうかをご検討くださいということでございます。

 そん中である人が言っとったけど、アメリカは割と日本に近いような感じだけど、ヨーロッパはもう完全に自由接種という感じですよというふうに言ってましたね、これ。ええ。ようけ打てば打つほど、これは慎重派の人のご意見ですけど、どういうんですか、抗体といいますか、自然免疫も、まあ殺すといいますか、そういう作用があるんで、そこら辺も大いに注意せないかんということでございます。まあ、帯状疱疹なんかも増えとることは間違いないようですね。ということでございます。

 それから、ずっとやっとりますワクチン接種後の長期的な副反応相談窓口についてでございまして、これがずっと出ておりますけど、ぜひ、ここにありますように、関節が痛いだとか、発熱がある、何かおかしいなという方はですね、この090-1886-6370、090-1886-6380、お電話いただきますと、今までが1,668件のご相談で、医療機関、名古屋(市)医師会の協力を得まして、協力医療機関数は86ですか、869件の紹介を行っております。

 まあ、何遍も言っとりますけど、まあそろそろほんとに、これからどうなったと。これからですね、これ。どういう薬を飲ませたんだとか、飲ませてないだとか、治ったのか治らんのかということについて一定のデータを出そうじゃないかと。でぜひ、まあ、厚労省(厚生労働省)もそうですけど、日本の医学界に提供して、将来の医学の発展になればなあというふうに、今、申し上げておるとこですが、まだ、まだちょっといかんですか、これは。まだいかんかね。ちょっと何ぞそう言ってちょう、せっかくだで。

(当局)

 失礼いたします。今、市長ご発言いただきました調査ですね。

 7月に医療機関にアンケート調査をさせていただきました。で、その後、非常にコロナ感染が拡大をいたしましたので、ちょっと医療機関へのアンケートの回答の働きかけを控えておったと。

 そのアンケートで、コロナ感染が大分落ち着きましたので、再度、ちょっと回答をお願いしますということで連絡をいたしまして、今、集めております。その前に53%ぐらいしか回答をいただいてなかったですが、70%を超える回答が集まりつつありますので、そろそろ最終結果として、まずは集計を公表させていただくということを近々考えているところでございます。

 また、その後、調査については当然やらせていただくということで、そのあたり、よく市長さんとご相談の中で、進めさせていただきますので。まだ数字は、今、取りまとめ中ということでご理解いただきたいと思います。

(市長)

 あっ、そう。ちゃんとやっとるんだ。

(当局)

 ええ。ちょっと、間、コロナ感染が非常に拡大しまして、アンケートというよりは、ちょっとコロナの診療のほうに大変お忙しいという声を個別クリニックからいただいたものですから、そのあたりで請求するのを控えておったというところで、間ちょっと空きましたけど、今、再度請求をして取りまとめさせていただけるような、公表できるような数字がある程度集まってまいりましたので、最終的に公表をさせていただくということで、今、準備を進めているところでございます。

(市長)

 そういうことでございますので、ぜひ、まあ、期待をというのか、ちょっと変な言い方ですけど、それは。まあ何らかの、ほんとに、この、大問題ですけど、このメッセンジャーRNAというワクチンの使用がですね、どういう効果をもたらしとるかと。どういう副反応があるのかにゃあのかと。それは違っとるのか、そのとおりなのかというデータが出てくるいうのは、多分世界で初めてじゃないすかね、これ。だにゃあかね、ドクターどうだね。

(当局)

 世界で初めてかどうかちょっと分かりませんが、まだ新しいテーマで、今、いろいろと調査が始まっているところだというふうには思っております。

(市長)

 はい、そういうことですから。はい。

 まあ、そんなことをやりまして、ぜひ、まあ初めに言いましたように、ワクチンが人類を救ってきたことは、これ紛れもない事実です。これは夢の技術だったんですけどね。だから、まあしかし、いろんな薬害が出る場合もありますんで、それはそれで、丁寧に名古屋市は対応させていただくと。で、日本中の皆さんのためになるということと医学界の、特に医学界のためになるいうことでございます。

 ということで、人権侵害のないように、ひとつよろしくお願いしたいと思います。

旧統一教会や関連団体との関係調査について

(市長)

 それから、最後ですけど、統一教会のことにつきまして、大臣が、名古屋で、キャッスルホテルだ言ったんじゃないかな。キャッスルホテルで2019年10月5日ですか、に、教祖様にお会いになっとられるというのが、テレビに出ましたので、新聞も出たかどうか知りませんけど、これ、名古屋。で、その次の日は、またちょっと友好団体か何かで、ちょっとどうか分かりませんけど、あのセントレア(愛知県国際展示場)でも、次やっとるんですわ。だで、名古屋の非常に近くで、そういうことが行われとりますし、当時は大臣ではなかったと思いますけど、あの方は。しかし、こういうことをやっとる以上は、相当関係者の方が関連しておるのではないかと。私もおるのではないかと。河村さんもですね、どうなっとるんだということを考える方もおみえになると思いますんで、まあ、これを一遍明らかにするように、まあ、議会にやっぱり求めたいですね、これ。

 国政においては、何か超党派で相当調査をすると言っとるじゃないですか、統一教会について。そうでしょう。ちなみに、わしんとこへは案内なかったきゃあいって確認しましたけど、案内なかったですね、河村さんのとこへは。市長のとこへは。いうことだけど。まあ、ほかの方で出ておられる方がおみえになりますんで、これは。何でそっちだけは出たんか、案内が行ったのか行かないのか、何なんだということを明らかに、これはまあ、する務めがありますね、自治体も。自治体という名前ついとんだから、これ。こういうときにちゃんとやらんと、国がもう動いとるときにね。で、ご本人たちは、そういうことを言われたら、やっぱり自分でこういうとこ出てきて説明をされる義務はあると思いますよ。うん。別に潔白だったら言やええんですから、それは。ということを今、あのう、考えとりまして、議会にまず、議会といいますか、どう、議会かな、やっぱり。まあ、市役所の内部は、まあ、この間、調べましたけどね。ええ。議会も一応調べられたしと言って、まあ、促すというんですかね、とりあえずは、ええ。いう喚起をしとります。名古屋、名古屋いって出てきますんでね、ほんとに。ちなみに、河村さんには招待はありませんでした。確認しました。

 ということでございます。

 以上でございますが。

質疑応答

旧統一教会や関連団体との関係調査について

(記者)

 今、最後、統一教会についてのご発言をいただきましたけれども、これは、議会に調査を求めていくという、市長として、どういった形で求めていかれるか、お考えをお聞かせいただけますでしょうか。

(市長)

 それはあのう、調査されたいと、まず希望を述べると、この市長から、市長からすれば。ねえ。国もこうやってやっとるんだで。ほんで、名古屋市、キャッスルホテルにてとはっきり書いてありますでね、これ。だで、どういうそれぞれ議員さんなり、またそういう方が関係があったのかどうか。ぜひ、あのう、市民の皆さんに向けて調査をされて報告されたいということを求めるのがええんじゃないすか、これ。ええんじゃないより、せないかんじゃないの、やっぱり市長とすると。予算に関係することがあるのかにゃあのかね。それから、政務調査費(正しくは政務活動費)の使用についてもあるのかにゃあのかですね、これ。

 共産党がやったんですか、これ、俺、誰かから聞いたけど。共産党としてやるだけのようなことではいかんでしょうこれ、と思いますよ。こんだけの問題ですから。自治体という名前がついとるんだから。国もやる言っとるんだで、これ。ええ。そうでしょう。宗教団体に質問までする言っとるんですから。なら、自治体という名がついとる名古屋市は率先してやってしかるべきだと思いますよ、私、この調査を。はい。そうに求めていくと。

(記者)

 なので、この会見の場で求められたという理解でいいでしょうか。何か改めて議長のところとか行かれるのでしょうか。

(市長)

 まあ、今求めたでもええですけど、まあ、ちゃんと文書を作りまして持っていきますけど。はい、一応。

(記者)

 ありがとうございます。

(市長)

 はい、すいません。

(記者)

 関連で伺いたいんですけども、これは2019年10月5日のキャッスルホテルの件だけを調査されるということでしょうか。

(市長)

 いや、6日も知りたいですわね、セントレア(愛知県国際展示場)でやられたやつも。

(記者)

 その2つの件を調べるということ。

(市長)

 まあ、まあ、まずとりあえず。名前が出てきましたで、キャッスルの話は、名古屋と、これ。

(記者)

 いつ頃までにとかというのは考えられていらっしゃいますか。

(市長)

 いつ頃までというのはどういうこと。

(記者)

 いつ頃までに調査を完了するとか、いつ頃までに。

(市長)

 まあ、それは、もう1か月かそこらでできるでしょう、これ。思いますよ、うん。

(記者)

 ありがとうございました。

(市長)

 まあ、政務調査費(正しくは政務活動費)なんかも入れてですよ、うん。

(記者)

 今の関連で、議会にその文書を持っていくというのは、これ、議長宛てにいつ頃持っていくのか。さっきの質問と重複しますけど、その内容っていうのは、その統一教会との関係全体なのか、セントレア(愛知県国際展示場)も含めて、キャッスルホテルの2件にとどめるのかというのは、今の時点ではいかがでしょうか。

(市長)

 まあ、とりあえず2点に絞ってやったほうが、あのう、きちっとするんじゃないですか。うん。それだったらできるもんね。全部広げると時間がかかって、うちで引き出しひっくり返す、そういうことになるでしょう。だから、まあ、2点について、10月5日、2019年10月5日と6日ですね。

(記者)

 文書はいつ頃持っていく予定なのでしょうか。

(市長)

 まあ、今日は後でちょっと例のマイナンバーカード行かにゃいかんもんで、明日時間はあったかな。まあ、ほんとに1日2日のうちに、作りまして持っていきます。

 こういうときにもちゃんとやるで自治体というんでしょう、要は。でない。もう国がここまでやっとるのに、知らんがやいって。地方議会での問題点も出とるがね、ちょこっと。ねえ。ほんとは、全く議会が自発的にやってもらうのがほんとは一番ええですよ。うん。ほんなら僕が変なこと言わんでも。

このページの作成担当

市長室広報課報道係
電話番号: 052-972-3136
ファックス番号: 052-972-3355
電子メールアドレス: a3136@shicho.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ