ページの先頭です

ここから本文です

令和4年7月11日 市長定例記者会見

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年7月25日

ページID:154575

報告事項

  • 安倍元総理の訃報について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する現状及び本市の対応について
  • 新型コロナウイルスワクチン接種の状況について
  • あいちトリエンナーレ2019に係る負担金交付請求事件について

会見動画

報告内容

安倍元総理の訃報について

(市長)

 それでは、おはようございます。

 まず、安倍(元)総理が亡くなられまして、また後で質問が出るか分からんけど、ちょっとツイッターには挙げておきましたけど、私まあほんとに、南京事件のときに、南京発言のときですね。わしなりに、なかなか苦しい立場におったんですけど、そのとき意見広告を筆頭者となって、呼びかけ人筆頭者ですか、となって河村さんの言っとることを支持すると明らかに明文で書いて、出していただいたのは、ほんとに励みになりましたから。励みというより助けてもらったいう感じですわ。人間って結構そう強ないですからねえ、いろいろ。特に、あんまり言うと感じ悪いけど、大中日新聞のキャップがおるけど。あれの意見広告を中日に出そうとしましたら拒絶されまして、で、産経(新聞)に結局出しまして、ほんで裁判になりましたけど、それは。裁判とかそういうお金も全部出していただいたんだけど、裁判で負けましてですね、編集権の範囲だということで。まあ、どえりゃあ頭きとったんだけど、編集権っておまえ、トリエンナーレにちょっと関係してくるけど、相当新聞なんか公器ですから、なんだかんだいって、再販(売価格)維持制度を持っとるし。だで、よっぽどぱっと見て、これはむちゃくちゃな意見だよいうのは、これは拒絶して編集権の範囲でええけど、一応ぜひ、今日配ろう思ったけど、忘れてまったな意見書を、ほんとに。筆頭者が安倍さんで、次が石原慎太郎さんで、そのあとが埼玉県知事終わった後だったか、やっとったか、上田清司と、それから櫻井よしこさんとか、そこら辺の方がずらっと名前を出したやつの広告を、そんなもん拒まれたらいかんでそれいって、と思ったんだけど、ま、そういうことがありまして。

 人間の苦しいときに党派を超えてね、わし自民党でにゃあもんで、党派を超えて支持しますって、もう1パターンあるんだけど、あれは第2番目だったかな、ツイッターに載せたるやつが、もう一つ長細いやつ、おんなじですけど内容は。出してくれたということで。

 なかなか勇気のある方だったという印象ですね。私と違って、その古紙屋の息子ではにゃあけどですね、これは。やんごとなき血筋のお方ですけど、なかなか勇気があるということで、非常に日本の国を愛する気持ちの非常に強い方だということがありまして。それから、トリエンナーレのときもはっきり、首相官邸でしたけど、河村さんの言っとることは正しいって、言ってくれました。ええ。

 ということでございまして、そういう志を継いでいかなかんなと、いうふうに思っております。勇気があるということが一つ。それからもう一つは、日本の国を、まあ別に、わしはいわゆる右翼じゃにゃあですからね、わし。普通に国を大事にしてくということについては、勇気のある発言はちゃんとしてくというふうに思っております。

 安らかにお休みになるようにお祈り申し上げておりますということです。

新型コロナウイルス感染症に関する現状及び本市の対応について 

(市長)

 それでは、ご報告でございます。

 コロナのほうでございますが、1週間で(新規患者が)合計6,452名ということで、3名の方がお亡くなりになられました。心よりお悔やみ申し上げます。

 これテレビ、新聞でようやっておりますんで、(陽性者数が)増えてはおりますけど、先方ちょっとそこにドクターがおりますけど、(症状が)軽いのか重てゃあのかどっちだ言ったら、まだちょっとその、どうだと言えれんという状況らしいですけど、そういうことだね。一応言いますか。はい。その辺が市民の皆さん、気になっとるとこだと思いますので。

(当局)

 今、コロナ、オミクロン株が中心になっとりますので、重症化率は下がっております。今のところ、若い方の感染が多いので、まだ重症の方はそれほど増えておりませんが、今後、感染が爆発的に広がりますと、入院される方も増える。その中で重症化になる方も一定出てくるだろうと予想しているところでございます。

(市長)

 今はそういう状況でござまして、オミクロンについては、割と数は多くなりましたけども、割と軽いと、どちらかというとと、初めのデルタとかあの頃と比べるとね。と、言われとりましたけど、十分ご注意をということをお願いしてゃあと思います。

 また、昨日発表の時点で名古屋市民の入院者数が132名となっておりまして、市内の医療機関126名、それから市外の医療機関6名、その状況から推計しますと、7,100名の方が濃厚接触者等に当たると考えとりますということで、デルタ株のときに相当言っとりましたけど、保健センターが頑張りましてですね、それぞれ連絡をちゃんと取って、大事にしてちょうだいと、ご本人もありますけど、移さんようにですね、そういうことを気いつけてくださいよという、非常に丁寧な、伝統的な手法ですけど、軟らかい隔離政策というんですか、を丁寧に名古屋は取ってきたということで、繰り返して言いますが、盛り場5大都市では、ここ最近測ったことにゃあけど、盛り場5大都市では名古屋が一番少ないと、人口当たりのコロナの陽性者数は。盛り場5大都市というのは、前も言いましたけど、札幌、東京新宿、名古屋、大阪、福岡ということでございまして。報道は、多い方ばっか出ますので、これ。非常に遺憾でございますけど、ほんとは人口当たり少にゃあところが、何で少にゃあかと、何をやっとるのかと、何がeffectiveだ、効果的なのかということを、そういうことをやってもらわないかんほんとは。そうじゃにゃあと、名古屋でもそうですけど、保健センターで丁寧に電話かけたり、いろんな食事持ってったりですね、そういう努力しとる人たちが何かがっくりするじゃないですか。そういうことでぜひ、またちょっと最近のを見てみなかんですけど、盛り場5大都市ではちょっと前の、この間政令市長会(正しくは指定都市市長会)で配られたやつじゃなかったかな、一番数が、ぱっと見りゃ分かるけど、少ないってもそれもう1割、1割、2割のとこもあったかもしれんけど、半分ぐらいのとこもありましたね、名古屋が、一番トップのですね。相当少ない。いうことでございます。

 1週間の新規患者が前の週と比較して、約2.2倍となり、急激なスピードで感染が拡大しております。感染者の数が急増した原因としては、ワクチンの接種や感染によって得た免疫の働きの低下、これは割と言われとりますわね、これ、ええ。それから人と人との接触機会の増加、感染力の強いオミクロン株の新系統への置き換わり、冷房のかかった部屋を閉め切ってしまい、換気が不十分な点などが指摘されております。皆さんにおかれましては、熱中症予防に十分気いつけながら、今一度基本的な感染防止対策を徹底していただくよう、ご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に関する現状及び本市の対応について

 それから、次に新型コロナウイルスワクチン接種の状況についてご報告いたします。

 国のワクチン接種記録システムを本市分の統計によれば、昨日までに131万7,861名、63.1%の方が3回目の接種を終えております。

 まずは、4回目の接種についてご案内いたします。

 4回目接種は、60歳以上の方全員に加えて、基礎疾患を有する等で対象となる可能性が高い方として、本市が情報を把握している18歳から59歳までの方で、各種障害者手帳をお持ちの方等については、3回目接種完了から5か月経過後に、接種券をお送りしております。本日、約6万9,000人の方に、これまでに累計で約19万人の方に接種券を送付しております。

 接種の対象者であっても、本市が基礎疾患等の情報を把握できない方は、接種券の発行申請が必要でございます。申請はインターネットと郵送で受け付けておりますので、対象者の方は、申請方法などの詳細については市公式ウェブサイトをご確認ください。

 次に、大規模接種会場についてでございます。

 大規模接種会場では、3回目と4回目の接種を行っており、現在中区役所ホール会場、南区の日本ガイシフォーラム会場、緑区のイオンタウン有松会場の予約を受け付けています。各会場の予約は、予約専用ウェブサイト及びコールセンターで行っております。

 なお、視覚障害、聴覚障害のある方への予約の支援を行っております。視覚障害のある方につきましては、視覚障害者専用予約支援センター、電話番号052-665-6155、052-665-6155までお問い合わせください。

 聴覚障害のある方につきましては、ファックスで予約の支援を行っております。聴覚障害者専用予約支援センター、ファックス番号052-413-5853、ファックス番号052-413-5853でございます。

 また、インターネットの利用が難しい方などの予約支援として、7月14(日)木曜日、28(日)木曜日、8月12日金曜日の3日間、対面での予約受付を実施します。会場は、旧中日ビル北側にあります明治安田生命名古屋ビル、ヒルズウォーク徳重ガーデンズ、イオンモールナゴヤドーム前の3か所です。スタッフが対面で大規模接種会場の予約を受け付けたり、個別接種を実施する医療機関の予約をサポートします。予約方法に不安のある方は、是非ご利用ください。

 なお、日本ガイシフォーラム会場につきましては、最終日の7月17日日曜日まで毎日、予約なしで接種を行っております。時間帯は、午前11時から午後7時まで、最終日の7月17日は午後2時までとなっております。対象は、本市発行の3回目もしくは4回目接種券をお持ちの18歳以上の市民の方で、他の会場の予約をしていない方です。予約なし接種もご活用ください。

 次に、武田社ワクチン・ノババックスについてでございます。

 本市でノババックスの接種を受けることができる医療機関12か所を市公式ウェブサイトに公開しております。今週分の予約は、各医療機関でまだ予約に空きがあります。予約の空き状況は、コロナワクチンナビで確認していただくことができます。

 ノババックスの接種を受ける、できる方は、18歳以上で、1・2回目接種または3回目接種を希望する市民の方で、4回目接種には使用することができません。なお、国の資料では、他のワクチンよりも副反応の発生頻度が比較的少ないことが示されております。

 感染状況は、再び増加傾向に転じております。接種を希望される方は、ノババックスワクチンを含め、早めのご接種のご検討をお願いします。

 最後に、名古屋市で、全国に先駆けて開設をしております、ワクチン接種後の長期的な副反応相談窓口についてでございます。

 ここにありますように、3月25日の開設以来、1,246名の相談を受け付けまして、そのうち、701名の方に、600人台だったですけど、700人台になりました、701名のかたに協力医療機関、88のドクターの皆さんを案内しております。

 現在、協力医療機関に対して、その後の受診の状況を調査しておりますので、結果がまとまり次第ご報告いたします。

 こないだも言いましたように、問題はこれ1,246(件)ありました。こんなかにも、またというのあるか分かりませんが、701件ドクターに紹介したところが、治ったのか治らないのかと、どういうことやったら治って、治るとか治らん、いろんな対応があると思いますけど、どういうふうになったんだということを一遍、ちゃんと一定の関数化というか、最近はやりの富岳じゃないですけど、AIでも使ってですね、解析できんかと。だからほんとにこれはコロナの、ワクチンの後遺症なのか、コロナの後遺症なのかですね、後遺症とあまり言ってええかどうか知りませんけど、長期の副反応なのかということは、まだやったとこはないと思いますけど。外国はちょっと分かりませんけど。まあ、日本でやってこうということで、日本中で名古屋しかないと思いますので、そのチェックする数が1,246件と言ったらええのか、701件と言ったらええのか、なんですけど、そのデータが集まっておりますので、今、どうなっとんだと聞いたら88ドクターに照会しとると。で、7月14日までに一応のご返事がいただけないかという状況でございます。また、そこら辺は、ちょうど専門家の分析がいりますんで、またご報告をさせていただきたいと思います。

 相談窓口の受付時間は土曜日・日曜日・祝日・休日を除く、平日の午前9時から午後5時です。

 電話番号は、090-1886-6370と090-1886-6380ということでございますので、一般的にいうと2週間、何でか知らんけど2週間ってなってますけど、2週間以上、なんかちょっと体がくらくらするなあと、物忘れなんか、いろいろな対応があるようですけど、学校を休まないかんとか、職場へも出れんわと、いうようなことで悩んでみえる方は、ぜひお電話をいただきてゃあと思います。

 ということで、繰り返しになりますけど、市民の皆様方には、ぜひそれぞれ関係者、ワクチンの関係者、患者さんにとどまらんけど、エッセンシャルワーカーの皆さんにも、不当な差別とか偏見につながるようなことのないように、ひとつ十分な配慮をお願いしたいと思います。

あいちトリエンナーレ2019に係る負担金交付請求事件について

(市長)

 私から以上でございますが、ここでまあ、トリエンナーレの負担金交付請求事件で、これが、いつだ言っとったな、控訴意見書だったかな。

(当局)

 理由書。

(市長)

 控訴理由書、あれいつまでだ言っとった。

(当局)

 7月の19日までです。

(市長)

 19日までですが、連休があるんでその前にでも出そうかということで、準備をしとります。

 こないだ言ったかどうか分からんですけど、やっぱりまず冒頭に、判決文に書いたりますように、公共事業でないというとこらへんが、こちら側からすりゃあ、とんでもにゃあというふうに実質は、県がですねお任せして、今まで楽しい展示会だったもんで、そういうふうにやってきて、まさかあんなような反日の一定の思想のプロパガンダといわれるような展示が出ると思わなかったということでございますが、一方、私は何遍も言っとりますけど、800万給料もらって市長やっとりますし、同時にトリエンナーレのあの会の会長代行だもんで、これ。

 公共事業だったら当然のようにチェックする義務があるわけですね、これ。これは。憲法15条2項の全国民のためにやらにゃいかんもんだで。いろんな自由は尊重するとしてですよ。だで、何でもええでどうぞということはあり得んのじゃにゃあかと、ええ。

 だで、市民の皆さんにも一遍アンケート取らなあかんなこれ。取ったみたいですよ、どうもあれのときに。そのときかなあ、あのデザイン博のときに、これ。あなたは、要するにあなたの税金を使ってですよ、でまた市が主催して、陛下の写真をバーナーで燃やして足で踏んづける。それから政府がやめてくれと言っとる、事実に反する慰安婦像の強制連行という事実に反する慰安婦の展示、それから亡くなった方を「idiot JAPONICA」と、「間抜けな日本人」だという展示を、あなたの税金を使って、名古屋市主催でやることについて賛成ですか、反対ですか。いうのは一遍聞いてみないかんと思いますね、わし。ええ。ちゃんと丁寧に聞かんと、意味が、わけが分からんか分かりませんけど。

 私の知っとる人では、思想的なそういう人はたまたま、ええだにゃあか言う人もおりましたけど、一人。ちょっと待ってくれ、あの僕の知っとる人は、当然、僕の関係者ですので、そんなもん冗談じゃにゃあいって。税金を、自分の税金をそういうのに使われたと思うとものすげえ腹が立つわ言う人がほとんどでございましたけど。一人違う人がおりましたけど。何が悪いんだ言う人がおりましたけどね。はい。

 私から以上でございます。

質疑応答

市立小学校児童の転倒事故を受けた市立学校(園)長緊急集会について

(記者)

 今日午後に、緊急の校長先生を集めた集会が開かれて、この間、小学校でお子さんが転倒してけがをしたけど、救急車を呼ばなかった事案について、教育委員会から校長先生方にお話があるそうなんですが、この件について市長のお考えをお聞かせいただけないでしょうか。

(市長)

 まあ、これはですね、もうちょっと基本的に遡って、今度の教育の体制の中でもつくってきますけど、学校の福祉的機能というやつですわ、これ。これをちゃんと認識せないかんです、校長も含めて、教員も全部、これ。学校は勉強を教えとると、教えるとこだがやと、ぐらいに思っとんじゃないですか。まあ、ただ養護教諭もいますので、まあそのテイクケアが必要な分はあるぐりゃあな話ですけど。今度はだからケース会議なんかやって、ちゃんと専門の看護婦(師)さんやらソーシャルワーカーとか、そういう人たちが週一遍でもきちっと中へ入って、チェックするようにやってきますけど。まあ、常勤いっても複数掛け持ちの常勤もありますけど、そういう体制ですんで、まあ、そのときの校長の対応がどうであったかと。それから、まあ何だな言われとるのは、もう一つ養護教諭さんの話もありますけど、まあそれはそれで一遍やってもらうんだけど、根本的なところを対応せないかんと。

 だで、やっぱりあるんだねこれ、法律。学校保健安全法というのがあってですね、学校安全計画の策定等第27条と。学校においては児童生徒等の安全の確保を図るため、当該学校の施設及び設備の安全点検、児童生徒等に対する通学を含めた学校生活、その他の日常生活における安全に関する指導、職員の研修、その他学校における安全に関する事項について計画を策定し、これを実施しなければならない。やっぱり当たり前ですけど、こういうちゃんと条文がありますで。これ学校保健安全法27条です。

 だで、それをちゃんと頭において、それとまあ、ちゃんと責任は取らなかんと思いますよ、私は。ええ。それをやらんもんだで。それとやっぱり、悪いけどわし、別にその校長さんに会ったこともにゃあし、個人的に恨みも何もありませんけど、やっぱり校長さんが説明せなかんですよ、重要なことは。と思いますよ、わしこれ、今の体制だったら。

 教育委員会って関係ないのが出て来て何か言ってますけど、ものすごい無機質に聞こえるわね、わし見とって。なんか、だない。

 皆さんも何か記事書いて、ろくでもなかったということが仮にあったとすると、まあそれ編集局長の責任だろうと思うけど、一番大元は。だで、やっぱりそのあれだね、市政キャップなり県政キャップか知らんけど、そこがやっぱり出て来て説明せなかんでしょ、やっぱりそりゃあ。思うんだけどね。工場内の事故だったら工場長とか、と思いますけど。私は。

 だで、今日だったかな、やるんだったら、そうやって伝えといてもらわなかん、河村さんそう言っとるでいって、これ。責任取らないかんいって、これは。ということです。

(記者)

 市長、つまりあの件はやっぱり、市長もすぐに救急車を呼ぶべきだったんじゃないかというお考えで間違いないんでしょうか。その辺りをちょっと聞かせてください。

(市長)

 いやまあ、法律にもありますからねこれ。そういうふうに対応せないかんいって、子どもの安全のために。法律あるし、学校の福祉(的)機能からしても、そりゃあ人が倒れとりゃこれまあ救急車呼ぶというのは常識だし、名古屋(市)消防(局)がどえりゃあ頑張っとって、日本で一番早く119番から現場へ行って、病院連れてく、31.何分だったかな(令和3年は32.6分)。日本で一番はよ行くように努力しとるんだから、そりゃあすぐ連絡せないかんですわ。

 僕が小学校3年生のときに、旭丘小学校で、山口町で廊下で相撲取っとりまして、投げ飛ばされてコンクリートの床に頭打って、ほんで脳内出血しましてね、これ。あのとき救急車で行ったかな、ちょっと覚えがないな、しかし。わりとはよ行きましたよ。で、背中になんですかな、ふっとい針の脊髄を取るやつ打たれまして、めちゃくちゃ痛かったですわ。高岳町の棚橋病院って、しばらく入院しておりましたけど。対応早かったと思うんだけどね。ちょっと記憶がないですけど。はい。ちょっと、そうひどなかったけど、うっすらと背中の液、何とかいうんだわ、ここから取るやつ。あれにちょっとこうピンク系がかかっとって、ずっと入院しとりましたが、懐かしい思い出ですけども。死んだおっかさんが隣に本屋があったもんだで、魚の図鑑とか、貝の図鑑とかああいうの買ってきてくれて、懐かしい思い出ですね、これ。

(記者)

 ありがとうございました。

(市長)

 はい。

名古屋市独自の観光客誘致促進事業「シャチ泊」について 

(記者)

 新型コロナの感染が増えてきていますが、名古屋市独自の宿泊割引っていうのをやっていると思うんですけど、感染状況次第でやるかどうかというところがあると思うんですが、その辺りいかがお考えでしょうか。

(市長)

 担当の偉いさまがござるけど、まあ必要なことは粛々とやっていくと、注意しながらね。思うもんで。

 昨日、いや、何日か前かNHKでやってましたけど、奈良時代の天然痘のことをやってました。聖武天皇のこれめちゃくちゃはやって、死んだ数がすごいですけど。しかし3年間で治ってますね、大体。スペイン風邪も3年と。だから、今回の場合もこれ大体3年目ですか。2年目かこれ、何、あれ。まあすぐ3年目になる、ねえ。ですので、そういう医学的ケアだとか、そういうの非常に重要ですけど、なんかその、余分いうと怒られるねこれ、ええ、3年ぐりゃあかかるもんだというんじゃないの、これどうも、うん。

 NHKがやっとったですよ。奈良時代の天然痘。その後、ジェンナーの種痘が発見されて、いうことですから、わしはまあ、ええ加減ではいかんけど、十分気いつけていただくんだけど、まあそこら辺の事実を見るとね、そろそろ3年目ですのでと、には感じますけど。うん。

(記者)

 今のところ継続なさる。

(市長)

 僕は継続のつもりだけど、担当の人がおるでどうしとる。

(松雄副市長)

 継続します。ただ、全体に拡大するっていう話もあったけど、それはちょっと慎重にやらなかんなというふうに思いますけど、やっぱり3年ぐらい本当にやっぱり、事業者のことも非常に苦しんだね、その辺のやっぱりバランスを取りながら、市長おっしゃられたように感染症も十分留意しながら継続していきたいと思います。ただ拡大については慎重に判断します。

このページの作成担当

市長室広報課報道係
電話番号: 052-972-3136
ファックス番号: 052-972-3355
電子メールアドレス: a3136@shicho.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ