名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(土曜日) | 公務なし | ||
2日(日曜日) | 公務なし | ||
3日(月曜日) | 公務なし | ||
4日(火曜日) | 午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 年頭記者会見 | 庁内 | |
午前11時25分 | 名古屋市商店街振興組合連合会 坪井明治理事長ら 来訪 | 庁内 | |
午後0時30分 | 市政功労者 柏昌光様 葬儀 | 平安会館浄心斎場 | |
午後2時00分 | 日本ガイシ株式会社 大島卓代表取締役会長ら 来訪 | 市公館 | |
午後2時15分 | 株式会社名鉄百貨店 柴田浩代表取締役社長ら 来訪 | 市公館 | |
午後2時25分 | 一般社団法人名古屋市医師会 服部達哉会長ら 来訪 | 市公館 | |
午後2時40分 | 名古屋高速道路公社 新開輝夫理事長ら 来訪 | 市公館 | |
午後3時10分 | 中部電力株式会社 勝野哲代表取締役会長ら 来訪 | 市公館 | |
午後3時25分 | 中部国際空港株式会社 犬塚力代表取締役社長ら 来訪 | 市公館 | |
午後3時40分 | 株式会社三菱UFJ銀行 中村昭彦副頭取ら 来訪 | 市公館 | |
午後3時50分 | 名古屋港管理組合 鎌田裕司専任副管理者ら 来訪 | 市公館 | |
午後4時05分 | 名古屋鉄道株式会社 安藤隆司代表取締役会長ら 来訪 | 市公館 | |
午後4時55分 | 名古屋市職員労働組合連合会役員 来訪 | 庁内 | |
5日(水曜日) | 午前11時30分 | 公立大学法人名古屋市立大学 郡健二郎理事長ら 来訪 | 庁内 |
午前11時50分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 名古屋市職員労働組合役員 来訪 | 庁内 | |
午後1時30分 | 古川雅典多治見市長 来訪 | 庁内 | |
午後1時50分 | 日本車輌製造株式会社 五十嵐一弘取締役社長ら 来訪 | 庁内 | |
午後2時25分 | 名古屋市保健環境委員会会長ら 来訪 | 庁内 | |
午後3時00分 | 令和3年度職員表彰 | 庁内 | |
午後3時50分 | 名古屋四日市国際港湾株式会社 佐藤博之代表取締役社長ら 来訪 | 庁内 | |
午後4時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時05分 | トヨタホーム株式会社 後藤裕司取締役社長ら 来訪 | 庁内 | |
午後6時00分 | 一般社団法人日本建設業連合会中部支部・一般社団法人日本道路建設業協会中部支部 2022年二団体新年賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
6日(木曜日) | 午前10時00分 | 生誕120周年 杉原千畝展 命のビザに刻まれた想い 視察 | ジェイアール名古屋タカシマヤ |
午前11時00分 | 2022年商店街躍進新年祈念会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
午後0時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時25分 | 名古屋市地域女性団体連絡協議会 伊藤和子会長ら 来訪 | 庁内 | |
午後1時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時35分 | 渡部琢也 航空自衛隊小牧基地司令 来訪 | 庁内 | |
午後4時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時10分 | 名城大学 立花貞司理事長ら 来訪 | 庁内 | |
7日(金曜日) | 午前9時25分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時00分 | 株式会社名古屋銀行 藤原一朗取締役頭取ら 来訪 | 庁内 | |
午前10時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
正午 | 令和4年経済4団体新春賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
8日(土曜日) | 公務なし | ||
9日(日曜日) | 午前9時15分 | 令和4年名古屋市消防初式・震災対応連携訓練発表会 | 名古屋市消防学校 |
10日(月曜日) | 公務なし | ||
11日(火曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前9時40分 | 経営会議(Web参加) | 庁内 | |
午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
12日(水曜日) | 午前9時25分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時00分 | 東亞合成株式会社 髙村美己志代表取締役社長ら 来訪 | 庁内 | |
午後1時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時35分 | 公益社団法人名古屋青年会議所 新年賀詞交歓会 | 名古屋観光ホテル | |
13日(木曜日) | 午前10時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
14日(金曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時30分 | 日本航空株式会社 五百旗頭義高 中部地区支配人 来訪 | 庁内 | |
午後5時00分 | 総合教育会議 | 庁内 | |
15日(土曜日) | 午後2時05分 | 令和3年度教育講演会 | 鯱城ホール |
16日(日曜日) | 公務なし | ||
17日(月曜日) | 午前11時00分 | 令和3年度名古屋城検定 上級最高得点合格者表彰式 | 庁内 |
午前11時30分 | スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 松下寿昭代表取締役社長ら 来訪 | 庁内 | |
午後0時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 自由民主党名古屋市会議員団から令和4年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後1時40分 | 名古屋民主市会議員団から令和4年度名古屋市予算案(財政局案)に対する要望事項を受領 | 庁内 | |
午後2時30分 | 減税日本ナゴヤから令和4年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 公明党名古屋市会議員団から令和4年度予算に対する重点要望を受領 | 庁内 | |
午後4時00分 | 日本共産党名古屋市会議員団から2022年度予算編成(市長査定)についての重点要望を受領 | 庁内 | |
午後4時40分 | 源新英明名古屋税関長 来訪 | 庁内 | |
18日(火曜日) | 午後2時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
19日(水曜日) | 午前8時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時00分 | 名古屋市危機管理対策本部会議(Web参加) | 庁内 | |
午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後6時30分 | 名古屋城天守閣木造復元 市民向け説明会 | 名古屋能楽堂 | |
20日(木曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後3時45分 | 名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(Web参加) | 庁内 | |
午後4時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後6時30分 | 名古屋城天守閣木造復元 市民向け説明会 | 名古屋市公会堂 | |
21日(金曜日) | 午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時35分 | 愛知学長懇話会(Web参加) | 庁内 | |
午後2時15分 | パヴェウ・ミレフスキ駐日ポーランド共和国特命全権大使 表敬訪問 | 庁内 | |
午後3時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時00分 | インドネシア共和国名誉領事就任及び愛知・中部インドネシア友好親善協会設立式典 授与式 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
22日(土曜日) | 午後1時30分 | 名古屋城天守閣木造復元 市民向け説明会 | 鯱城ホール |
23日(日曜日) | 公務なし | ||
24日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前9時30分 | 内部統制委員会(Web参加) | 庁内 | |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時35分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
25日(火曜日) | 午後2時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
26日(水曜日) | 午前9時55分 | 愛知県弁護士会行政連携センターシンポジウムに向けた市長メッセージ撮影 | 庁内 |
27日(木曜日) | 午前11時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後3時15分 | 株式会社三菱UFJ銀行との連携と協力に関する包括協定締結式 | 庁内 | |
28日(金曜日) | 午後0時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時50分 | World Kidney Program 2022に向けた市長メッセージ撮影 | 庁内 | |
午後2時30分 | フォンサムット・アンラワン駐日ラオス人民民主共和国特命全権大使、大原康之在名古屋ラオス人民民主共和国名誉領事館名誉領事 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後5時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
29日(土曜日) | 公務なし | ||
30日(日曜日) | 公務なし | ||
31日(月曜日) | 午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
正午 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時05分 | 報道機関取材対応 | 庁内 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.