名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(木曜日) | 午前9時05分 | 新規採用職員辞令交付式 | 市公館 |
午前10時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時00分 | アントニオ・ペドロ・ミランダ・シスニエガス 在名古屋ペルー共和国総領事館総領事 表敬訪問 | 庁内 | |
午前11時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
2日(金曜日) | 午前10時55分 | 名古屋市選挙管理委員長ら就任挨拶 | 庁内 |
午前11時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
3日(土曜日) | 公務なし | ||
4日(日曜日) | 午前10時30分 | 茶屋新田田んぼアート観察会 視察 | 港区西茶屋三丁目地内 |
5日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
午前9時45分 | 指定都市市長会議 厚生・労働部会(Web参加) | 庁内 | |
午前11時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時45分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後2時00分 | 第52回指定都市市長会議(Web参加) | 庁内 | |
午後4時15分 | 中日新聞名古屋中日会からの名古屋市新型コロナウイルス感染症対策事業基金への寄附に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
6日(火曜日) | 午前11時05分 | ルイ・オルランド・シャビエル駐日アンゴラ共和国大使館特命全権大使、貸谷伊知郎在名古屋アンゴラ共和国名誉領事館名誉領事 表敬訪問 | 庁内 |
午前11時45分 | 加納康昭様からの児童養護施設等への金員寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時30分 | 固定資産評価審査委員会委員及び人事委員会委員辞令交付式 | 庁内 | |
7日(水曜日) | 午後1時15分 | 久野商事株式会社からの防護服等医療資材の寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 |
午後2時15分 | 有限会社トリオ商事からのマスク及びフェイスシールドの寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後3時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
8日(木曜日) | 午前9時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時45分 | 生活協同組合コープあいち 森政広理事長 来訪 | 庁内 | |
午前11時00分 | 日産自動車株式会社らとの「避難所等における電気自動車を活用した災害連携協定」締結式 | 庁内 | |
午前11時20分 | 日産自動車株式会社らとの「避難所等における電気自動車を活用した災害連携協定」締結に係る給電デモンストレーション | 本庁舎正面玄関前 | |
午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時30分 | 株式会社時事通信社 松崎勝美名古屋支社長 就任挨拶 | 庁内 | |
午後2時00分 | 古川雅典多治見市長ら来訪 | 庁内 | |
午後2時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後3時55分 | 令和3年度名古屋市歯科医師会功労会員顕彰式 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
9日(金曜日) | 午後3時00分 | 社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会 表敬訪問 | 庁内 |
午後3時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
10日(土曜日) | 公務なし | ||
11日(日曜日) | 午前8時30分 | 名古屋城金シャチ特別展覧開催記念「金シャチさん、ありがとう!」 | ミツコシマエ ヒロバス |
12日(月曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午後1時00分 | 高松宮賜杯第65回全日本軟式野球東海大会出場の中央発條株式会社野球部 表敬訪問 | 庁内 | |
午後1時30分 | ライオンズクラブ国際協会334-A地区 大山恭範ガバナー 就任挨拶 | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋市農業委員会による市長への意見の提出 | 庁内 | |
午後2時30分 | 相生山道路早期完成協議会より「相生山道路の予算措置を講じ、道路の早期完成を求める1万名署名」を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 明治安田生命保険相互会社からの集団健診(検診)会場の無償貸与に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後3時45分 | 中部地方環境事務所 築島明所長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後4時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
13日(火曜日) | 午前10時30分 | 来客応対 | 庁内 |
午前11時00分 | 中部管区行政評価局 中平真局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午前11時25分 | 来客応対 | 庁内 | |
14日(水曜日) | 午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後3時00分 | 近藤産興株式会社からのオフィス家具の寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後3時30分 | 東京オリンピック・パラリンピックホストタウン事業 ウズベキスタン選手に向けた市長メッセージ撮影 | 庁内 | |
15日(木曜日) | 午後1時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後2時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
16日(金曜日) | 午後0時36分 | 上京 | |
午後3時00分 | 熊田裕通 総務副大臣との面談 | 東京都 | |
午後3時35分 | 石田優 国土交通審議官との面談 | 東京都 | |
午後4時15分 | 朝日健太郎 国土交通大臣政務官との面談 | 東京都 | |
午後6時45分 | 帰名 | ||
17日(土曜日) | 公務なし | ||
18日(日曜日) | 午後6時05分 | 大相撲名古屋場所幕内優勝力士への市長杯贈呈 | ドルフィンズアリーナ |
19日(月曜日) | 午前8時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 | |
午前9時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
正午 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 齋藤通雄 東海財務局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
20日(火曜日) | 午前10時00分 | 藤が丘まちづくり協議会より藤が丘駅周辺の地下鉄高架下の利用に関する要望を受領 | 庁内 |
21日(水曜日) | 午後1時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後2時15分 | 国際ロータリー第2760地区 沓名俊裕ガバナー 表敬訪問 | 庁内 | |
午後3時00分 | 広報なごや9月号取材 | 庁内 | |
午後7時00分 | ペルー共和国独立200周年記念行事 中部電力 MIRAI TOWER ビジョン放映開始セレモニー | 久屋大通公園 | |
22日(木曜日) | 午前8時10分 | 名古屋城金鯱の天守への搬送 視察 | 名古屋城 |
23日(金曜日) | 公務なし | ||
24日(土曜日) | 公務なし | ||
25日(日曜日) | 公務なし | ||
26日(月曜日) | 午前10時00分 | 報道機関取材対応 | 庁内 |
午前10時30分 | 名古屋ママ会とのオーガニック給食に関する懇談 | 庁内 | |
午前11時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時20分 | 来客応対 | 庁内 | |
27日(火曜日) | 午前9時06分 | 上京 | |
午前11時30分 | アブドゥハキモフ・アジズ・アブドゥカハロヴィチ ウズベキスタン共和国副首相を表敬訪問 | 東京都 | |
午後2時22分 | 帰名 | ||
午後3時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
28日(水曜日) | 午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 |
午後1時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時15分 | 2021ベスト・オブ・ミス愛知大会愛知代表 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
29日(木曜日) | 午後1時30分 | 中部国際空港将来構想推進調整会議 | 愛知県庁 |
午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | 名古屋市職員労働組合連合会新役員就任挨拶 | 庁内 | |
30日(金曜日) | 午前10時55分 | 森伸子 名古屋矯正管区長 着任挨拶 | 庁内 |
午前11時30分 | 株式会社ビー・アンド・ディーからのアルコールハンドジェル等の寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午前11時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋市いじめ問題再調査委員会による調査結果の答申等 | 庁内 | |
午後3時30分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
31日(土曜日) | 午前10時00分 | ロサンゼルス名古屋交歓高校生リユニオン2021 | 名古屋市教育館 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.