名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(月曜日) | 午前10時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
午前10時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
2日(火曜日) | 午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後0時30分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
午後2時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
午後4時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
3日(水曜日) | 午後2時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
午後3時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後5時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
4日(木曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後6時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
5日(金曜日) | 午前10時00分 | 本会議 | 議場 |
午後0時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時10分 | 本会議 | 議場 | |
午後3時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
6日(土曜日) | 公務なし | ||
7日(日曜日) | 午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
8日(月曜日) | 午前7時50分 | 名古屋城金鯱の地上への搬送 視察 | 名古屋城 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
9日(火曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後0時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
10日(水曜日) | 午前10時05分 | 来客応対 | 庁内 |
午後0時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
11日(木曜日) | 午前6時51分 | 名古屋発岩手県へ | |
午後2時30分 | 東日本大震災津波 岩手県・陸前高田市 合同追悼式 | 岩手県 | |
午後8時05分 | 帰名 | ||
12日(金曜日) | 午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
13日(土曜日) | 午後2時50分 | 第6回「オリンピックへのかけはし」~リオto東京~ | パロマ瑞穂スポーツパークラグビー場 |
午後4時00分 | マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2021 組織・実行委員会 | 名古屋観光ホテル | |
14日(日曜日) | 午前9時00分 | 名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2021、名古屋ウィメンズマラソン2021 スタート | バンテリンドーム ナゴヤ |
午前10時15分 | 名古屋シティマラソン2021 スタート | バンテリンドーム ナゴヤ | |
午後1時00分 | 名古屋ウィメンズマラソン2021 表彰式 | バンテリンドーム ナゴヤ | |
15日(月曜日) | 午前9時00分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 |
午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時45分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
午後0時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時30分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
午後5時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時15分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
16日(火曜日) | 午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後2時05分 | 総務環境委員会 | 第1委員会室 | |
17日(水曜日) | 午前9時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時10分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前10時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後6時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
18日(木曜日) | 午前9時35分 | 経済水道委員会 | 第5委員会室 |
午前11時25分 | 総務環境委員会 | 第1委員会室 | |
午後3時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時50分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
19日(金曜日) | 午前11時10分 | 駅ピアノ視察 | 金山総合駅 |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
20日(土曜日) | 午前9時05分 | 名古屋城金鯱展 オープニングセレモニー | 名古屋城 |
午後4時55分 | 高校生によるランス市と名古屋市のオンライン交流 | 名古屋市教育館 | |
21日(日曜日) | 公務なし | ||
22日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前9時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午後3時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時00分 | 岩手県名古屋事務所次長ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午後4時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後5時15分 | 飛田拓哉様からの子ども青少年事業及び子どもの貧困対策への寄附に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
23日(火曜日) | 午前9時30分 | あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室 開設記念式典 | 名古屋市科学館 |
午前11時30分 | 陸前高田市「奇跡の一本松」後継樹の記念植樹式典 | 東山動植物園 | |
午後1時00分 | セントラル愛知交響楽団 まちかどコンサート | 久屋大通公園 | |
午後3時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
24日(水曜日) | 午前10時00分 | 令和2年度名古屋市立大学卒業式・修了式 | 名古屋国際会議場 |
午前11時40分 | 愛知県行政書士会から新型コロナウイルス感染症に関する事業者等への支援に係る行政書士の活用についての要望を受領 | 庁内 | |
午後0時10分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 公明党名古屋市会議員団から中学1年生女子生徒の自死を受けた緊急申し入れ及びコロナ禍における女性の負担軽減に関する緊急要望を受領 | 庁内 | |
午後2時20分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時00分 | 令和2年度名古屋市スポーツ功労者表彰式 | 市公館 | |
午後4時00分 | 第2回多様な大都市制度実現プロジェクト(Web会議) | 庁内 | |
25日(木曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後0時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時00分 | 第5回庄内川流域治水協議会 | メルパルク名古屋 | |
26日(金曜日) | 午前9時30分 | 区長との意見交換 | 庁内 |
午前10時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時25分 | 名古屋市科学館プラネタリウムドームの愛称ロゴ及びリニューアル機器お披露目式 | 名古屋市科学館 | |
午後2時00分 | 杉原千畝「命のビザ」発給80年事業 少年像完成記念式典 | 瑞穂ヶ丘中学校 | |
午後6時30分 | 堀川納屋橋地区ライトアップ点灯カウントダウン | 堀川納屋橋 | |
27日(土曜日) | 公務なし | ||
28日(日曜日) | 午後3時50分 | 第51回高松宮記念競走 表彰式 | JRA中京競馬場 |
29日(月曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時30分 | 名古屋市危機管理対策本部会議 | 庁内 | |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋競輪組合議会3月定例会 | 名古屋競輪組合 | |
30日(火曜日) | 午前11時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時45分 | 株式会社TOUGHLIFEからのベビーマットレスの寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後1時35分 | 弥富相生山線の道路建設に係る学術検証懇談会 | アイリス愛知 | |
午後4時00分 | 公益財団法人愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会 理事会 | アイリス愛知 | |
31日(水曜日) | 午前9時40分 | 幹部職員退任式 | 名古屋市公館 |
午前10時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 新型コロナウイルス感染症患者専用病床 視察 | 名古屋市立東部医療センター | |
午後3時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | 臨時幹部会 | 庁内 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.