名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(火曜日) | 午前9時35分 | 令和2年度 災害応急対策図上訓練 災害対策本部 本部員会議 | 庁内 |
午後1時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
2日(水曜日) | 午前10時15分 | 名古屋市公立大学法人評価委員会から「公立大学法人名古屋市立大学の令和元年度業務実績に関する評価結果」を受領 | 庁内 |
午前10時35分 | 自由民主党名古屋市会議員団からコロナ禍におけるインフルエンザ流行期への対応についての要望を受領 | 庁内 | |
午前11時00分 | 緑区公職者連絡会から要望書を受領 | 庁内 | |
午前11時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時25分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋商工会議所との懇談会 | 名古屋商工会議所 | |
午後4時25分 | 2019年ノーベル化学賞を受賞された吉野彰氏に名古屋市学術表彰を授与 | 庁内 | |
午後5時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
3日(木曜日) | 午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 |
午後1時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時50分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時00分 | 名古屋市職員労働組合連合会及び名古屋港管理組合職員労働組合から2021(令和3)年度名古屋市予算及び政策等に関する要求書を受領 | 庁内 | |
午後3時45分 | 名古屋市職員労働組合から2021年度予算政策要求書を受領 | 庁内 | |
午後4時50分 | 来客応対 | 庁内 | |
4日(金曜日) | 午前9時30分 | スタートアップ・エコシステム「グローバル拠点都市」選定記念事業 オープニングセレモニー | ナゴヤイノベーターズガレージ |
午前10時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午前11時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
正午 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時40分 | 真多呂人形展 視察 | 文化のみち二葉館 | |
5日(土曜日) | 公務なし | ||
6日(日曜日) | 公務なし | ||
7日(月曜日) | 午前9時00分 | 名古屋市危機管理対策本部会議 | 庁内 |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時45分 | 株式会社フコク東海有志社員からの名古屋市新型コロナウイルス感染症対策事業基金への寄附に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
正午 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時25分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後2時00分 | 守山区公職者会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
8日(火曜日) | 午後0時50分 | 来客応対 | 庁内 |
午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
9日(水曜日) | 午前10時00分 | 来客応対 | 庁内 |
午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午前11時30分 | 名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 | 庁内 | |
午後0時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時30分 | 長塩義樹 東海総合通信局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後2時00分 | マルティン・エバーツ 在大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事 表敬訪問 | 庁内 | |
午後2時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
10日(木曜日) | 午前9時50分 | 名古屋から提案! 新しい生活様式のビジネスシーン 感染症対策総合展 | ポートメッセなごや |
午後0時05分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時20分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 治安連絡会 | 愛知県警察本部 | |
11日(金曜日) | 午前11時00分 | 本会議 | 議場 |
午後0時40分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 自由民主党名古屋市会議員団から令和3年度名古屋市への予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後1時45分 | 名古屋民主市会議員団から令和3年度予算要望を受領 | 庁内 | |
午後2時30分 | 減税日本ナゴヤから令和3年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 公明党名古屋市会議員団から令和3年度予算編成に対する要望書を受領 | 庁内 | |
午後4時00分 | 日本共産党名古屋市会議員団から2021年度名古屋市予算編成にあたっての要望を受領 | 庁内 | |
午後4時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
12日(土曜日) | 午後1時30分 | イオンリテール株式会社発行「名古屋城WAON、防災・減災都市なごやWAON」を通じた名古屋城天守閣積立基金等への寄附贈呈式 | イオンモール熱田 |
午後1時50分 | 名古屋市防災表彰 市長感謝状贈呈式 | イオンモール熱田 | |
13日(日曜日) | 午後1時00分 | 名古屋緑ライオンズクラブCN40周年記念事業「日本最大を誇る名古屋城天守閣木造復元の実現を祈念して」 | 名古屋能楽堂 |
14日(月曜日) | 午前8時45分 | 幹部会 | 庁内 |
午前9時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時45分 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社 山下雄樹代表取締役常務取締役ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午後0時25分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時25分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後2時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
15日(火曜日) | 午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
午後0時30分 | 西方孝 東海防衛支局長 着任挨拶 | 庁内 | |
午後2時00分 | 名古屋テレビ塔 内覧会 | 名古屋テレビ塔 | |
午後4時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
16日(水曜日) | 午前10時00分 | 本会議 | 議場 |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後7時00分 | 新・名古屋テレビ塔点灯式 Hisaya-odori Park opening & LIGHTING TOWER CEREMONY | 久屋大通公園 | |
17日(木曜日) | 午前9時10分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後0時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
18日(金曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後3時30分 | 株式会社アンプリライブの陸前高田市への被災地支援に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後4時00分 | 有限会社生川製作所からの足踏み式ボトルディスペンサーの寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
19日(土曜日) | 公務なし | ||
20日(日曜日) | 公務なし | ||
21日(月曜日) | 公務なし | ||
22日(火曜日) | 公務なし | ||
23日(水曜日) | 午前8時55分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前10時50分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時15分 | 防災キックオフチャレンジ 動画撮影 | 庁内 | |
午後1時00分 | 子どもの権利相談室「なごもっか」 令和元年度活動報告会 | 庁内 | |
午後2時15分 | 国際電業株式会社からのアルコール消毒用フットスイッチの寄贈に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
午後2時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時30分 | 株式会社ナゴヤキャッスル 北村勉常務取締役ホテルナゴヤキャッスル総支配人 来訪 | 庁内 | |
午後4時00分 | 名古屋みずほ災害ボランティアネットワーク及びそなえ隊 表敬訪問 | 庁内 | |
24日(木曜日) | 午前10時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 |
午前10時05分 | 来客応対 | 庁内 | |
午前11時05分 | 森征人 名古屋海上保安部長 着任挨拶 | 庁内 | |
25日(金曜日) | 午後3時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後4時00分 | 豊通ファイティングイーグルス株式会社 表敬訪問 | 庁内 | |
午後4時25分 | 名古屋市会3会派団長から施設の使用に際し本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取り組みに関する要望書を受領 | 庁内 | |
26日(土曜日) | 午前10時00分 | 令和2年度伊勢湾台風殉難者慰霊祭 | 平和公園 |
27日(日曜日) | 公務なし | ||
28日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
午後0時30分 | 名古屋市交通死亡事故多発警報延長に伴う緊急街頭啓発活動 | 市役所交差点 | |
午後2時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
29日(火曜日) | 午前11時30分 | 来客応対 | 庁内 |
正午 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後0時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後1時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後3時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
30日(水曜日) | 午前11時30分 | 経営会議 | 庁内 |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時20分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後3時40分 | 本会議 | 議場 |
市長の部屋 秘書課 秘書係
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.