名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- 指定管理者制度
- 令和7年度指定管理者公募施設
- (現在の位置)図書館指定管理者候補者の選定結果について
1 選定委員会開催日時
- 第1回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会
令和7年4月21日(月曜日)午後2時00分から午後3時30分
- 第2回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会
令和7年8月27日(水曜日)午後2時00分から午後3時15分
- 第3回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会
令和7年9月10日(水曜日)午後0時30分から午後5時00分
- 第4回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会
令和7年9月22日(月曜日)午後2時00分から午後3時00分
2選定 委員(敬称略)
会長:小野田誓(公認会計士)
副会長:小林和正(弁護士)
委員:大沢純子(名古屋市市政資料館主任)
委員:白上昌子(くらしクリエイト代表)
委員:千田伸子(構成作家、コミュニケーションアドバイザー、大学非常勤講師)
3 候補者及び次点候補者として選定された団体
(1)北図書館・楠図書館・山田図書館(3館一括)
候補者:TRC・NKパートナーズ
次点候補者:なし
(2)港図書館・南陽図書館(2館一括)
候補者:ホーメックス株式会社
次点候補者:TRC・NKパートナーズ
(3)南図書館
候補者:ホーメックス株式会社
次点候補者:TRC・NKパートナーズ
4 申請団体(申請順)
(1)北図書館・楠図書館・山田図書館(3館一括)
TRC・NKパートナーズ
(2)港図書館・南陽図書館
TRC・NKパートナーズ
ナカバヤシ株式会社
まなLIBなごや共同事業体
ホーメックス株式会社
(3)南図書館
TRC・NKパートナーズ
ナカバヤシ株式会社
まなLIBなごや共同事業体
ホーメックス株式会社5 審議の経過・議事要旨等
(1)審議の経過
- 第1回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会(公開)
- 第2回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会(非公開)
応募書類について、各委員が審査項目ごとに評価を実施し、第1次審査の通過者を決定した。
- 第3回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会(非公開)
第1次審査通過者のプレゼンテーションと質疑応答を経て、審査基準に基づき各委員による申請団体の評価を行なった。
- 第4回名古屋市教育委員会事務局指定管理者選定委員会(非公開)
各委員の評価結果に基づき候補者及び次点候補者を選定した。
(2)選定委員会における審議の議事要旨等
選定委員会における審議の議事要旨等


6 申請団体の総得点及び得点内訳
申請団体の総得点及び得点内訳
7募集要項・仕様書
(注)募集期間は終了しておりますので、本募集要項は参考として掲載しております。
募集要項及び仕様書は、全グループ共通です。データは、以下からダウンロードできます。
募集要項8ページ「4指定管理料(18)業務の引継ぎ」について、引継ぎに関する記載と募集要項13ページ「8申請書類の提出(2)提出部数」について、提出部数に関する記載を訂正しました。(令和7年6月27日修正)
別紙1 指定管理者指定申請書提出予約申込書
別紙2 質問票
このページの作成担当
教育委員会事務局鶴舞中央図書館 庶務担当
電話番号
:052-741-3133
ファックス番号
:052-733-6337
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.







