名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 教育
- 新型コロナウイルス感染症予防にかかる市立学校・幼稚園の対応について
- (現在の位置)新型コロナウイルス感染症にかかる就学及び就学援助について
新型コロナウイルス感染拡大にかかる市立小中学校への就学について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、帰国された方または出国することができなくなった方は、名古屋市立の小学校、中学校へ通うことができます。
詳しくは、区役所市民課(支所管内は支所)へお問い合わせください。
なお、体験入学を希望される方は、学区の学校まで直接お問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大により就学にお困りの方について
名古屋市では経済的な理由により、お子さんを小中学校へ就学させるのにお困りの方に対して、給食費や学用品費等学校での学習に必要な費用を援助する事業を行っています。
新型コロナウイルスの影響により家計が急変した場合は、個別に家計の状況をお伺いし、就学援助の判定を行います。
また、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、帰国または出国することができなかったことにより、名古屋市立の小学校、中学校に通学されている方は就学援助の対象となる場合があります。
教育委員会事務局教務部学事課もしくはお子さんの通っている学校へご相談ください。
なお、援助を受けるためには申請が必要です。詳しくは、就学援助制度のホームページでご確認ください。
このページの作成担当
教育委員会事務局教育支援部学事課就学援助担当
電話番号
:052-972-3217
ファックス番号
:052-972-4175
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.