名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 文化・交流
- 文化・交流に関する取組み
- 名古屋市の文化財の保存と活用
- (現在の位置)周知の埋蔵文化財包蔵地について
周知の埋蔵文化財包蔵地の確認について
工事予定地が周知の埋蔵文化財包蔵地内であるかどうか、あらかじめご確認ください。確認方法は以下の通りです。
- 外部リンク「愛知県統合型地理情報システム マップあいち(外部リンク)」内の愛知県文化財マップ(埋蔵文化財・記念物)で、名古屋市内の周知の埋蔵文化財包蔵地、および史跡名勝天然記念物を確認する。または、印刷物「名古屋市遺跡分布図」で確認する。
- 1.で確認した結果、周知の埋蔵文化財包蔵地に該当する、または、周知の埋蔵文化財包蔵地が近くにある場合は文化財保護課に照会する。
A.窓口で照会する
文化財保護課(市役所本庁舎5階)にご来室ください。照会する土地を明示した地図をご持参ください。
B.ファックスまたは電子メールで照会する
「周知の埋蔵文化財包蔵地確認シート」に必要事項を記載し、照会する土地を明示した地図とあわせて、文化財保護課あてに送付してください。順次回答いたします。
(宛先)ファックス番号052‐972-4202、または、電子メールアドレスa3268-02@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
(注1)周知の埋蔵文化財包蔵地の照会は、現在、電話では受け付けておりません。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
(注2)港区には周知の埋蔵文化財包蔵地はありません。
(注3)現在、周知の埋蔵文化財包蔵地の照会を装った、なりすましメールが複数確認されています。
周知の埋蔵文化財包蔵地をメールで照会する際は、
- 周知の埋蔵文化財包蔵地の照会であること
- 会社名
- 送信者の氏名
- 電話番号(会社・携帯)
- 送信元のメールアドレス
を、【 メール本文中に 】必ず明記してください。
上記事項が記載されていないメールにつきましては、回答を控えさせていただく場合があります。
周知の埋蔵文化財包蔵地確認シート
周知の埋蔵文化財包蔵地の照会の際は、「周知の埋蔵文化財包蔵地確認シート」に必ずご記入ください。「周知の埋蔵文化財包蔵地確認シート」は、以下からダウンロードできます。
周知の埋蔵文化財包蔵地確認シート
名古屋市遺跡分布図について
名古屋市遺跡分布図は、市域の周知の埋蔵文化財包蔵地を記載した地図(印刷物)です。
文化財保護課窓口(市役所本庁舎5階)で閲覧することができます。また、市役所西庁舎1階の市民情報センターで販売を行っております。
名古屋市遺跡分布図は、区ごとの地図になっています。(港区は、周知の埋蔵文化財包蔵地がないため、地図はありません。)
周知の埋蔵文化財に該当する土地について
周知の埋蔵文化財包蔵地内での土木工事(建物建築・建物撤去・外構工事・造成工事・埋め立て工事・地盤改良工事など)を行う場合、工事の種別や規模にかかわらず、工事着手予定日の60日前までに文化財保護法第93条第1項に基づいて届出することが義務付けられています。
詳細は「埋蔵文化財の取り扱いについて」をご確認ください。
問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習部 文化財保護課 文化財保存活用担当
電話番号:052-972-3269 ファックス番号:052-972-4202
電子メールアドレス:a3268@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
このページの作成担当
教育委員会事務局生涯学習部文化財保護課文化財保存活用担当
電話番号
:052-972-3268
ファックス番号
:052-972-4202
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.