名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
瑞穂区の消防団を知ろう
瑞穂区には、小学校の通学区域ごとに、11の消防団が設けられています。
いざ災害が発生した際には、消防署と連携して災害防御活動などにあたるとともに、災害に備え、予防広報、自主防災組織の活動支援などに従事し、地域防災リーダーとして重要な役割を果たしています。
消防団名 | 所在地 |
---|---|
弥富消防団 | 師長町85-1 瑞穂公園内 |
中根消防団 | 中根町3丁目65 東八幡社境内 |
堀田消防団 | 惣作町2丁目27-2 |
穂波消防団 | 浮島町7番19 |
井戸田消防団 | 井戸田町4丁目29-3 |
御劔消防団 | 雁道町1丁目1 |
瑞穂消防団 | 牧町2丁目46 |
豊岡消防団 | 豊岡通3丁目20 |
高田消防団 | 直来町3丁目20 |
汐路消防団 | 瑞穂通2丁目44-2 |
陽明消防団 | 弥富町字密柑山1 市営ひばり荘敷地内 |
瑞穂区の消防団の活動をご紹介します
- 災害防御活動
- 夜間放水訓練
- 救急訓練
- 救急講習
- 総合水防訓練
入団をご希望の方へ
瑞穂区の消防団に入団をご希望される方は、瑞穂消防署総務課までお問い合わせください。(電話番号052-852-0119)
また、消防団員募集のサイトもぜひご覧ください。
入団資格
- 消防団の活動区域内に居住、勤務、通学されている方
- 年齢18歳から65歳までの方
- 消防団活動に心身とも支障のない方
このページの作成担当
消防局瑞穂消防署
電話番号
:052-852-0119
ファックス番号
:052-852-6223
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.