名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 障害者
- 障害者のための施設
- 名古屋市発達障害者支援センター「りんくす名古屋」
- (現在の位置)りんくす名古屋関連リンク
障害者福祉・発達障害者支援施策のページ(厚生労働省)
発達障害情報・支援センター(国立障害者リハビリテーションセンター)
発達障害情報・支援センター(国立障害者リハビリテーションセンター)(外部リンク)
発達障害に関する信頼のおける情報をわかりやすく提供しています。
特性や基本的な対応、制度や施策、研修情報について紹介しています。ガイドブック等の資料も掲載されています。
- 「発達障害の理解のために」のパンフレットがダウンロードできます。
- 外国人保護者向けパンフレットが掲載されています。
- 発達障害者支援センターの全国一覧もご覧頂けます。
発達障害教育推進センター(国立特別支援教育総合研究所)
発達障害のある子どもの教育を推進・充実させるために教育情報を提供しています。
指導方法や教材等が詳しく紹介されています。
発達障害ナビポータル
発達障害ナビポータルは、国が提供する発達障害に特化したポータルサイトです。発達障害に関する信頼のおける情報を提供しています。
発達障害者支援センター・一覧(国立障害者リハビリテーションセンター)
発達障害者支援センター・一覧(国立障害者リハビリテーションセンター)(外部リンク)
愛知県外にお住まいの方はこちらをご参考にしてください。
あいち発達障害者支援センター
愛知県内で名古屋市外にお住まいの方は、あいち発達障害者支援センターへご相談下さい。
災害時の発達障害児・者支援について
災害時の発達障害児・者支援についてリンク先をまとめました。
このページの作成担当
担当: 名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋
電話番号: 052-757-6140
ファックス番号: 052-757-6141
電子メールアドレス: links@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.