名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
市民情報センターのご案内
名古屋市市民情報センターは市政情報の総合窓口です。
市民情報センターは、本市の情報提供の総合窓口として、昭和61年5月1日に市役所西庁舎1階にオープンしました。
その後、行政文書の公開請求や個人情報の開示請求等の受付も行うようになりました。

正面入口
市民情報センターの取り扱い情報
印刷刊行物
名古屋市が発行する冊子やパンフレットを中心に行政資料、統計資料や郷土資料約10,000点が閲覧できます。
市政に関する情報相談
市政に関する資料や事務・事業についてお知りになりたい情報を探すお手伝いをします。
各コーナーのご案内
展示配布コーナー
キャンペーン事項や各種イベントの広報ポスターを展示するとともに、持ち帰り自由のパンフレットやチラシ類を配架しています。
情報コーナー(情報相談カウンター)

印刷刊行物などに関する情報を提供しています。また、行政文書公開・個人情報の開示等の請求についての相談・受付も行っています。
刊行物販売コーナー
統計資料、文化財調査報告などの刊行物を販売しています。
閲覧コーナー

市政資料を中心に、国や県、政令指定都市の印刷刊行物、法令や地方自治に関する雑誌などを閲覧することができます。
視聴覚コーナー

パソコンで「名古屋市公式ウェブサイト」をご覧いただけます。
ご利用ください
資料のコピー用にセルフサービスのコイン式コピー機を設置しています。
利用料金は、A3、A4、B4、B5の各用紙サイズとも、白黒1枚10円、カラー1枚50円です。
資料によっては著作権上、コピーが認められないものもありますので、ご了承ください。
資料の分類について
資料は次の分類で開架式書庫に収納してあります。
ご自由にご覧ください。
資料について不明な点は、情報相談カウンターの職員にお気軽にお尋ねください。
A 名古屋市関係
- 01 会計
- 02 秘書・国際
- 03 市民生活
- 04 企画・管理
- 05 財務・税金
- 06 環境
- 07 経済
- 08 公園・みどり
- 09 福祉
- 10 健康
- 11 都市計画
- 12 道路・河川
- 13 住宅・建築
- 14 公害防止
- 21 区役所
- 31 議会
- 32 監査
- 33 人事・任用
- 34 選挙
- 40 教育・文化
- 50 消防
- 70 交通
- 80 水道
- 85 下水道
- 90 名古屋港
- 95 法律・条例
- 96 統計
B 愛知県関係
C 中部圏関係
D 指定都市・都関係
E 国関係
F その他の自治体
G 郷土誌
Z 参考図書
お問い合わせ
利用時間
月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)情報公開請求や個人情報の開示請求等は、正午から午後1時を除きます。
所在地
郵便番号460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
市役所西庁舎1階
電話番号
052-972-3157
052-972-3158
ファックス番号
052-972-4127
地図
関連リンク
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.