ページの先頭です

ここから本文です

学校給食費の改定について

このページを印刷する

ページID:124344

最終更新日:2024年12月16日

学校給食費の改定について

本市の学校給食費は、平成21年度に改定して以来、11年間維持してきました。
しかし、その間の食材価格の高騰により、これまでは、高い食材の使用を控えたり、安い食材に切り替えたりするなど、献立の対応により給食費を維持してきましたが、献立の工夫により給食内容を維持することが難しい状況となってきました。このため、子どもたちにとって給食をより楽しく魅力あるものとするために、多種多様な献立を提供するなど、給食内容の充実を図ることが必要と考えることから、令和2年4月に給食費を改定しました。

なお、コロナ禍などによる著しい物価高騰の状況であっても給食費を改定することなく給食の質と内容を維持するため、令和4年度から公費による物価高騰対応支援を行っています。

今後も安全・安心でおいしく、魅力的で、子どもたちにとって楽しい学校給食を継続して提供してまいりますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

名古屋市では、小学校給食費や中学校スクールランチ代など小・中学校就学に必要な費用をサポートする事業を行っていますので、ご相談ください。

就学援助(未来まなび応援金)

このページの作成担当

教育委員会事務局 教育支援部 学校保健課 小学校給食担当
電話番号: 052-972-3247
ファックス番号: 052-972-4178
電子メールアドレス: a3247@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ