名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 子ども・青少年
- 今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針
- (現在の位置)今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針2029
早期子ども発達支援体制の方針を定めました
令和2年3月に策定した「今後の名古屋市早期こども発達支援体制に関する方針」を引き継ぐ方針として策定しました。
方針の位置づけ
『なごや子ども・子育てわくわくプラン2029』の施策13(障害や発達に特性のある子どもとその家庭への支援)に掲げる地域療育センター等の充実(事業名197)を具体的に進めるための方針として定めたものです。
方針の目指す姿
発達段階、個性・特性、家庭環境等によって異なる発達のための支援の必要性に応じて、すべての子どもが適切な支援(家庭への支援も含む)を受けている状態を目指します。
方針の期間
令和7年度から令和11年度まで
今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針2029


名古屋市の早期子ども発達支援の取り組み(啓発冊子)
このページの作成担当
子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課子ども発達支援担当
電話番号
:052-972-2520
ファックス番号
:052-972-4440
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.