ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度「発達障害の子どものいる家族のためのグループ相談会」のお知らせ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年5月14日

ページID:172160

ページの概要:発達障害の子どものいる家族のためのグループ相談会です。各回につき、参加申込が必要です。

令和6年度「発達障害の子どものいる家族のためのグループ相談会」

子どものことで困っていること、誰かに相談したいこと、聞いてほしいこと、聴きたいこと・・・

何でも気軽に話してみませんか?

ペアレントメンターさんが皆さんをお待ちしています。

  • ペアレントメンター」とは?
    発達障害の子どもを育てている保護者で、ペアレントメンター養成研修を受けた方です。専門家ではなく、より身近な立場でお話をうかがいます。

開催日程と場所、相談テーマ

第1回 (申込開始日:6月3日から)

  • 令和6年7月10日(水曜日)
  • 会場:りんくす名古屋ミーティングルーム(名古屋市昭和区折戸町4-16 児童福祉センター内)
  • テーマ:フリートーク
  • 対象:年長から中学3年生の市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(6月3日(月曜日)9時から受付開始)

第2回 (申込開始日:8月1日から)

  • 令和6年9月16日(月曜日・祝日)
  • 会場:りんくす名古屋ミーティングルーム(名古屋市昭和区折戸町4-16 児童福祉センター内)
  • テーマ:パパ会 
  • 対象:年長から中学3年生の市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(8月1日(木曜日)9時から受付開始)

(注)パパ会とはお父さんに参加いただく会です。日常疑問・不安に思うこと、家族との関わり方など男性メンターさんに相談できます。

第3回 (申込開始日:9月2日から)

  • 令和6年10月17日(木曜日)
  • 会場:西部地域療育センター(名古屋市中川区小本1丁目20-48)
  • テーマ:家族
  • 対象:年長から中学3年生までの市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(9月2日(月曜日)午前9時から受付開始)

第4回 (申込開始日:10月1日から)

  • 令和6年11月21日(木曜日)
  • 会場:北部地域療育センターよつば(名古屋市西区新福寺町2-6-5)
  • テーマ:学校(低学年)
  • 対象:年長から小学4年生までの市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(10月1日(火曜日)午前9時から受付開始)

第5回 (申込開始日:11月1日から)

  • 令和6年12月11日(水曜日)
  • 会場:りんくす名古屋ミーティングルーム(名古屋市昭和区折戸町4-16 児童福祉センター内)
  • テーマ:思春期
  • 対象:中学1年生から高校3年生までの市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(11月1日(水曜日)午前9時から受付開始)

第6回 (申込開始日:12月2日から)

  • 令和7年1月22日(水曜日)
  • 会場:りんくす名古屋ミーティングルーム(名古屋市昭和区折戸町4-16 児童福祉センター内)
  • テーマ:学校(高学年)
  • 対象:小学3年生から中学2年生の市内在住保護者
電子申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(12月2日(月曜日)午前9時から受付開始)

開催時間

各回 午前10時から正午まで

定員

各回6名 (先着順)

注:託児はありません。

参加受付

前月1日(土日の場合は翌月曜日)午前9時から受付開始 
注:令和6年4月以降初めて参加される方を優先します。

(参加の可否は開催月の上旬に、入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。)

参加要件

  1. 名古屋市内在住の方
  2. お子さんが医療機関で発達障害の診断を受けている。(疑い・傾向も含む)
  3. お子さんの発達障害に関して、通院または相談できる医療機関がある。
  4. お子さんの学年が、各回の対象範囲内にある。
  5. 他の参加者やメンターの情報を他人に話さない。(注:ブログやSNS掲載も含む)

応募方法

電子申請のみとなります。各回ごとに申請フォームがあります。


問合せ先

名古屋市発達障害者支援センター りんくす名古屋

電話番号:052-757-6140

電子メールアドレス:links@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

運営協力

愛知県ペアレントメンター等活動推進連絡会

案内チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋
電話番号: 052-757-6140
ファックス番号: 052-757-6141
電子メールアドレス: links@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ