ページの先頭です

ここから本文です

多胎児家庭支援事業

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年6月15日

ページID:145797

多胎児家庭支援事業では、二人以上のお子さんを同時に育てている多胎児世帯の負担感や不安感を緩和するための支援や、多胎児を妊娠した方及びそのパートナーへの支援として、多胎プレファミリー教室、健診等の同行支援、電話相談、訪問支援の4つの事業を実施しています。

オンラインによる多胎プレファミリー教室

多胎育児を実際に迎える前の準備・心構えを学ぶ講座や、多胎育児経験者(先輩パパ・ママ)との交流などをオンラインで実施する講習会です。

令和5年度の開催は以下の通りです。

  • 第1回 令和5年7月22日(土曜日)
  • 第2回 令和5年10月21日(土曜日)
  • 第3回 令和6年1月20日(土曜日)
  • 第4回 令和6年3月16日(土曜日)

対象

多胎児妊婦とその家庭

利用方法

原則、各回の教室開催日の 1か月前から1週間前までの間に、下記申込フォームよりお申し込みください。。

教室開催日3日前ごろに、当日教室用のURLを事業者からメールで送付します。

Zoomアプリでの開催となります。

申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

事業者

一般社団法人 あいち多胎ネット

住所 名古屋市名東区高社一丁目89番地 第2東昭ビル3D

電話番号 052-778-7033(平日 午前10時から午後4時)

オンラインプレファミリー教室案内チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

多胎児家庭が乳幼児健診等を受ける際の同行支援

多胎児家庭が、保健センターで実施する乳幼児健康診査や、医療機関で乳児一般健康診査・予防接種を受ける際の同行支援です。ご自宅から保健センターまたは医療機関との往復時及び受診時に、保護者とともにお子さんの介助を実施します。

(注)原則、お住まいの区内または隣接区内の医療機関に限ります。

対象期間

出生からおおむね3歳までの児童

利用方法

原則、健診等予定日の1か月前から1週間前までの間に、下記事業者連絡先に直接申し込んでください。

申し込みいただいた内容を確認し、健診等同行決定通知書を事業者から送付します。

当日に同行支援を実施するとともに、支援終了後利用料金を事業者にお支払いいただきます。

利用料

世帯の生計中心者(世帯の家計を主として維持している方)の当該年度分の市民税課税状況(4月から6月の派遣については前年度分)により、1回あたり次のとおり負担していただきます。

A 生活保護世帯、市民税非課税世帯・・・・0円

B 市民税均等割の額のみ(所得割非課税)課税世帯・・・・250円

C 上記以外の世帯・・・・1,600円

(注)軽減対象となる方につきましては、同一世帯全員の扶養義務者の市民税非課税証明または市民税申告書の写し、生活保護受給証明書を当日に事業者に提示してください。

事業者

一般社団法人 あいち多胎ネット

住所 名古屋市名東区高社一丁目89番地 第2東昭ビル3D

電話番号 052-778-7033(平日 午前10時から午後4時)

申込用ホームページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

多胎児家庭からの子どもの発達や子育てに関する電話相談

子どもの発達や子育てに関する悩みなどを、多胎育児の経験者にご相談いただけます。

相談時間

月曜日、水曜日、金曜日 午前10時から午後1時

相談専用電話番号

052-778-7338

事業者

一般社団法人 あいち多胎ネット

多胎児家庭への訪問支援

助産師が多胎児家庭のご自宅を訪問し、多胎児の育児に関する不安や悩みの相談、授乳、もく浴、抱き方、泣きへの対処などの具体的な育児方法の助言などを行うものです。

内容

対象期間

出生からおおむね3歳までの児童

訪問回数

原則、6回を上限(ご家庭の状況を踏まえ、利用者と調整します。)

訪問時間

平日午前8時45分から午後5時30分までのご希望の時間帯

利用方法

原則、訪問支援希望日1か月前から1週間前までの間に、下記事業者連絡先に直接申し込んでください。

申し込みいただいた内容を確認し、訪問支援実施決定通知書を事業者から送付します。

決定通知書に記載の日時に担当する助産師がご自宅に訪問します。

事業者

公益社団法人 愛知県助産師会

住所 名古屋市千種区神田町5番8号

電話番号 052-721-7118(月曜日、木曜日(祝日除く。)午前10時から午後4時)

申込用ホームページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

案内チラシ

このページの作成担当

子ども青少年局子育て支援部子育て支援課子育て支援係

電話番号

:052-972-3083

ファックス番号

:052-972-4419

電子メールアドレス

a3083@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ