名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 健康と子育て
- ひとり親家庭の支援
- 自立に向けた支援(就業支援・給付金等)
- (現在の位置)ひとり親家庭の就業支援について
ひとり親家庭のお母さんやお父さん、寡婦の方が、より安定したお仕事に就けるようさまざまな就業支援を行っています。
ひとり家庭等就業支援講習会
パソコン講習、ライフプラン講習など、就職や転職に有利な資格・スキルの習得などを目指した様々な講習会を開催しています。
ひとり親家庭のお母さんだけでなく、お父さんも受講いただけます。
講習会の開催内容や申し込み期間は、広報なごややジョイナス.ナゴヤホームページ、市公式ウェブサイトにてお知らせします。
ぜひ、スキルアップにお役立てください。
ジョイナス.ナゴヤ(名古屋市ひとり親家庭就業自立支援センター)
名古屋市では、身近な就業相談窓口としてジョイナス.ナゴヤを設けています。
ジョイナス.ナゴヤは、名古屋市在住のひとり親家庭のお母さんやお父さん、寡婦の方のしごと探しを応援するために、職業紹介や求人情報の提供、就業相談(キャリアカウンセリング)など、さまざまな支援メニューをご用意しています。
また、就職活動に役立つ支援情報などを集めたウェブサイトも開設しています。お気軽にご利用ください。
(対象の方によっては、利用に一部制限があります。詳しくは、ジョイナス.ナゴヤへお問い合わせください。)
連絡先
名古屋市中区栄三丁目13番20号 栄センタービル6階(ナディアパーク向かい)
電話番号:052-252-8824
ファックス番号: 052-252-8842
(社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会に委託して設置しています。)
関連リンク
- ジョイナス.ナゴヤ(外部リンク)
-ジョイナス.ナゴヤのホームページ
- ジョイナス.ナゴヤ(名古屋市ひとり親家庭就業自立支援センター)について-ジョイナス.ナゴヤについて
母子家庭等就業支援センター(名古屋市北区)
名古屋市は、母子家庭等就業支援センター(名古屋市北区金田町3丁目11番)を、愛知県、豊橋市、岡崎市、豊田市、一宮市と合同で、社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会に委託して実施しています。
母子家庭等就業支援センターでは、職業紹介や求人情報の提供、電話相談、法律相談、養育費相談を行っています。
いずれもひとり親家庭のお母さん、お父さん、寡婦の方が利用できます。
連絡先
名古屋市北区金田町3丁目11番
電話番号:052-915-8824
ファックス番号: 052-915-8444
関連リンク
- 愛知県母子寡婦福祉連合会(外部リンク)
-愛知県母子寡婦福祉連合会のホームページ
- 電話相談-ひとり親家庭の方を対象とした電話相談について
- 法律相談-ひとり親家庭の方を対象とした法律相談について
- 養育費・親子交流(面会交流)について-ひとり親家庭の方を対象とした養育費等の相談について
事業主の皆さまへ 「ひとり親家庭の就労をご支援ください」
一人での子育てと就労の両立は大変ではありますが、子どもと自分の生活をよりよいものとするために、強い就労意欲を持ちがんばっているひとり親家庭の方がたくさんいらっしゃいます。
名古屋市では、ひとり家庭のお母さん・お父さんが経済的に自立できるとともに子どもが健やかに育つことができるよう、様々な就業・自立支援事業を行っています。
各企業におかれましても、ひとり親家庭のお母さん・お父さんの雇用にご理解とご協力をいただきますようお願いします。
求人情報をご提供ください
母子家庭等就業支援センターは厚生労働大臣許可による職業紹介所を併設しており、企業様からの求人情報を受け付け、求職登録しているひとり親家庭のお母さん・お父さんの中から、条件に合う方を紹介させていただきます。ぜひ、求人情報の提供については母子家庭等就業支援センターへご連絡ください。
がんばる意欲のある方々へ、就業の機会をご提供いただきますようお願いいたします。
助成金をご活用ください
ひとり親家庭の方を雇用する場合、事業主が活用できる助成金があります。
厚生労働省作成のリーフレットをご覧いただくとともに、詳しくは、最寄りのハローワークまたは都道府県労働局にお問い合わせください。
事業主の皆さまへ「ひとり親」の就労をご支援ください(厚生労働省作成リーフレット)


ファイルはテキスト情報のない画像データが含まれております。内容を確認したい場合は、下記の「このページの作成担当」にお問い合わせください。
このページの作成担当
子ども青少年局子ども未来企画部子ども未来企画課児童手当、ひとり親家庭等の福祉担当
電話番号
:052-972-2522
ファックス番号
:052-972-4204
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.