名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 子ども・青少年
- なごや子ども・子育てわくわくプラン2015-名古屋市子どもに関する総合計画-
- (現在の位置)なごや子ども・子育てわくわくプラン2015 名古屋市子どもに関する総合計画 平成28年度の実施状況
なごや子ども・子育てわくわくプラン2015 名古屋市子どもに関する総合計画 平成28年度の実施状況
本市は、なごや子ども条例第20条の規定により、平成27年3月に「なごや子ども・子育てわくわくプラン2015 名古屋市子どもに関する総合計画」を策定し、基本理念として掲げた3つのまちの姿の実現に向け、各種事業を進めております。
このたび、なごや子ども条例第21条の規定により、この計画の平成28年度における実施状況をとりまとめ、公表いたします。今後も、この計画の着実な推進に向け、事業を実施していきます。
意見募集
なごや子ども条例第21条第2項の規定により、実施状況等を公表するとともに、市民の意見を聴き、計画に反映させるよう努めるものとされています。ぜひ、ご意見をお寄せください。
平成28年度の実施状況一式


個別のファイルが必要な方は以下からダウンロードしてください。
- 表紙及び目次 (PDF形式, 57.22KB)
- 1 わくわくプラン2015の概要、2 平成28年度実施状況の概要 (PDF形式, 431.91KB)
- 3 平成28年度実施状況(個別事業の進行状況) (PDF形式, 527.03KB)
- ご意見募集 (PDF形式, 70.34KB)
- 意見用紙 (PDF形式, 26.99KB)


意見募集期間
平成29年11月30日(木曜日)まで
意見提出方法
郵送(消印有効)、ファックス、電子メールにより、下記までご提出ください。
様式は自由です。
郵送の送付先
郵便番号 460-8508(住所の記載は不要です。)
名古屋市子ども青少年局こども未来課 あてにご送付ください。
このページの作成担当
子ども青少年局 企画経理課企画担当
電話番号
:052-972-3081
ファックス番号
:052-972-4437
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.