新型コロナウイルス感染症対策の取組み
親子が集う場の利用、相談事業は実施しておりますが、多数が集まる密集場所としない取組みとして、各施設において、人数制限、時間制限や事前予約を行っている場合があります。詳細は各施設にお問い合わせいただくか、ホームページ、ブログ等でご確認ください。
また、当面の間、各拠点内におけるひろばスペースでのイベントや講座の実施は、休業しております。ご利用いただく皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
名古屋市地域子育て支援拠点事業
名古屋市地域子育て支援拠点事業とは、主に0歳から3歳までのお子さんとその保護者の方がいつでも気軽に集い、交流できる場で、今後、すべての中学校区に1か所以上設置していくこととしています。絵本やおもちゃもたくさんあり、専門のスタッフがいますので、子育てに関する悩みなどを相談できます。また地域の子育てに関する情報提供や子育てに役立つ講習会などを実施しています。子育て中の仲間が欲しい方やお子さん同士で遊ばせたい方など、「つながる場」として是非ご利用ください。
事業の内容
対象
乳幼児とその保護者
開設日時
週5日以上、かつ1日5時間以上
実施事業
- 子育て親子の交流の場の提供及び交流の促進
- 子育て等に関する相談、援助の実施
- 地域の子育て関連情報の提供
- 子育て及び子育て支援に関する講習会等の実施(月1回以上)
- 地域及び関連機関との協力連携
利用料
無料(材料費などの実費相当額の負担がある場合があります。)
実施場所
名古屋市が運営団体へ委託して事業を実施しています。
- 地域子育て支援拠点の一覧(外部リンク)
-地域子育て支援拠点の実施場所などの詳細については、子ども・子育て支援センターウェブサイトをご覧ください。
このページの作成担当
子ども青少年局 子育て支援部 子育て支援課 子育て支援係
電話番号: 052-972-3971
ファックス番号: 052-972-4419
電子メールアドレス: a3083@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.