ページの先頭です

ここから本文です

ガイドブック「広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)ってなぁに?」(幼児期編)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年4月25日

ページID:21027

ページの概要:ガイドブック「広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)ってなぁに?」(幼児期編)がダウンロードできます。

ガイドブック「広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)ってなぁに?」(幼児期編)

このガイドブックは、はじめて広汎性発達障害と伝えられたお父さん、お母さんに子育てのヒントにしていただけるようにと、広汎性発達障害の特性や対応について読みやすいようにまとめたものです。「はじめに」をご覧になってから本編をご活用下さい。

(2023年4月第4版発行)

内容(目次)

お読みいただく前に―診断名について―

広汎性発達障害(こうはんせいはったつしょうがい)って?

  • 3つの基本的な特徴
  • その他よくみられる症状
  • 広汎性発達障害のなかま
  • まれな障害ですか?
  • 原因は?

 どんなふうに対応するといいの?

  • 対応の基本的な考え方
  • 教えるときに気をつけること
  • 困ったことに、どう対応するか?

お母さん、お父さんへ

  • 幼児期には何を心がけるとよいのでしょうか?

 上手にサポートを使うには?

  • 中央療育センター・地域療育センター
  • 保育園・幼稚園
  • 保健センター
  • 子育て支援のサービス
  • 障害児支援のサービス

支援機関・親の会 連絡先
 コラム

注:ICD11が改訂されましたが、「広汎性発達障害」の名称は残したままになっています。

ダウンロードはこちらから

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

担当: 名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋
電話番号: 052-757-6140
ファックス番号: 052-757-6141
電子メールアドレス: links@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ