名古屋市北区役所 郵便番号:462-8511 名古屋市北区清水四丁目17番1号 電話番号:052-911-3131(代表) 所在地、地図
北保健センターでは、精神疾患のある方のご家族を対象に、「親亡き後の備え」をテーマに家族のつどいを開催します。「親が亡くなったら子どもはどうなるんだろう」「どんな準備をしておけばいいのか」等でお悩みの方、一人で抱え込まずに、お気軽にご参加ください。
「いろいろなサービスを知ろう・訪問看護について」
講師:訪問看護ステーション ボギー黒川 管理者 甲斐正樹氏
「交流会」
親なき後のことなどをテーマにした交流会を行います。
「家族の話を聞いてみよう」
講師:カトレヤ会(北区精神障害者家族会)
「交流会」
親なき後のことなどをテーマにした交流会を行います。
北区役所 3階 第3会議室(北区清水四丁目17番1号)
例年と開催場所が変更になっておりますのでご注意ください。
駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関でお越しください。
原則名古屋市北区内にお住いの精神疾患のある方のご家族
(定員20名 先着順)
下記連絡先までお電話いただくか、または入力フォームよりお申込みください。先着順です。
北保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号 052-917-6572(受付:平日午前8時45分から午後5時15分)
北区役所北保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-917-6553
:052-911-2343
名古屋市北区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.