ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度 北保健センター 母乳相談

このページを印刷する

ページID:181751

最終更新日:2025年3月11日

ページの概要:助産師が母乳に関する相談を受けます

令和7年度北保健センター母乳相談のご案内

「母乳が足りているかどうかわからない」

「どのように卒乳をすすめたら良いかわからない」

など、助産師が母乳に関する相談を受け付けます。


予約方法

申し込み:

北保健センター 電話 052-917-6554

楠分室   母乳相談予約フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

たくさんの方にご利用いただきたいため、同様の内容での再予約はご遠慮ください。

(授乳と卒乳など、異なるご相談でしたらご予約いただけます)

会場・日時

相談時間は一人10分から15分です。

母乳相談日程表
北保健センター 
午前9時から11時 
 楠分室
午前9時10分から10時50分
 令和7年4月4日
(金曜日)
 令和7年4月23日
(水曜日)
 令和7年5月2日
(金曜日)
  令和7年5月28日
(水曜日)
 令和7年6月6日
(金曜日)
 令和7年6月25日
(水曜日)
  令和7年7月4日
(金曜日)
 令和7年7月23日
(水曜日)
 令和7年8月1日
(金曜日)
 令和7年8月27日
(水曜日)
  令和7年9月5日
(金曜日)
  令和7年9月24日
(水曜日)
 令和7年10月3日
(金曜日)
 令和7年10月22日
(水曜日)
  令和7年11月7日
(金曜日)
 令和7年11月26日
(水曜日)
 令和7年12月5日
(金曜日)
 令和7年12月24日
(水曜日)
 令和8年1月9日
(金曜日)
 令和8年1月28日
(水曜日)
 令和8年2月6日
(金曜日)
 令和8年2月25日
(水曜日)
 令和8年3月6日
(金曜日)
 令和8年3月25日
(水曜日)

内容

母乳に関する相談

  • 母乳が足りているか心配
  • 上手におっぱいが吸えない
  • おっぱいの手入れ方法がわからない
卒乳に関する相談

持ち物

  • 母子健康手帳
  • バスタオル(卒乳相談の場合は不要)

問い合わせ

北保健センター

  • 電話番号:052-917-6554
  • ファックス番号:052-911-2343

北保健センター楠分室

  • 電話番号:052‐902‐6501
  • ファックス番号:052-902-6502

このページの作成担当

北区役所 北保健センター 保健看護担当
電話番号: 052-917-6554
ファックス番号: 052-911-2343
電子メールアドレス: a9176554@kita.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ