ページの先頭です

ここから本文です

【令和5年度】「四季折々のいけばな展示」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月14日

ページID:163951

北区役所では1年を通して、「四季折々のいけばな展示」を行っており、1階の正面玄関にて、原則毎週月曜日から木曜日に北区華道連盟理事の皆さんの作品を展示しています。


4月の展示作品

4月24日より27日展示、柴山古流・縁山流の石田先生の作品です。使用花材はドウダンツツジ、ハラン、ヒマワリ、シャクヤクです。

5月の展示品

5月8日から11日展示、日本生花司松月堂古流の栗木先生の作品です。使用花材はあやめ、アリアム丹頂、ガーベラ、シャクヤク、ズイナです。
5月15日から18日展示、千秋流の岡嶋先生の作品です。使用花材はドウダンツツジ、ガーベラ、カーネーション、スターチス、ドラセナです。
5月22日から25日展示、八代流の蜷川先生の作品です。使用花材はギボウシです。
 5月29日から6月1日展示、未生流の浅野先生の作品です。使用花材はニューサイラン、ガーベラトレイシー、スプレーカーネーションです。

6月の展示品

6月5日から8日展示、八代流の大平先生の作品です。使用花材はシュラ、ユリ、シャクヤク、スプレーピンポンです。
6月12日から15日展示、草月流の山田先生の作品です。使用花材はあじさい、とくさ、しゃがです。です。
6月5日から8日展示、真道流の寶先生の作品です。使用花材はドウダンツツジ、キクです。
6月5日から8日展示、池坊の安藤先生の作品です。使用花材はヒマワリ、トクサ、カスミ草、ルリ玉アザミ、アルストロメリアです。

9月の展示品

9月4日から6日展示、未生明日香会の髙桑先生の作品です。使用花材は石化柳、菊大輪、菊中輪、シダです。
9月11日から13日展示、順天流の西本先生の作品です。使用花材はしまとねりこ、糸菊、小菊です。
9月19日から21日展示、千秋流の伊藤先生の作品です。使用花材はカンボク、ケイトウ、くじゃく草、パンパス、キウイの葉
9月25日から27日展示、未生流の髙木先生の作品です。使用花材は山ごぼう、アンシュリーム、ぴんぽん菊です。

10月の展示品

10月2日から5日展示、花道真統正流の清田先生の作品です。使用花材はコウリヤナギ、ヘピリカム、リンドウ、ガーベラです。
10月12日から15日展示、宗家靖流の大池先生の作品です。使用花材はアブラドウダン、オンシジウム、スズバラ、キイチゴ、ドラセナ、ユリ、ケイトウ、リンドウ、キクです。
10月30日から11月2日展示、嵯峨御流の青木先生の作品です。使用花材はサザンカ、モミジ、小菊、タチカズラ、シダです。

11月の展示品

11月6日から11月9日展示、嵯峨御流の尾﨑先生の作品です。使用花材はシュロ、ダリア、オクラ、ベルティコルディア、シランの実です。
11月20日から11月22日展示、柴山古流・縁山流の石田先生の作品です。使用花材はボケ、菊、キイチゴです。
11月27日から11月30日展示、日本生花司松月堂古流の栗木先生の作品です。使用花材はサザンカ、キク、ユリです。

12月の展示品

12月4日から12月8日展示、八代流の大平先生の作品です。使用花材はツゲ、バラ、ピンポンマム、スプレーピンポンマムです。
12月11日から12月15日展示、八代流の蜷川先生の作品です。使用花材はネコヤナギです。

1月の展示

1月4日から1月5日展示、嵯峨御流の二村先生の作品です。使用花材は青竹、ラン、ヤナギ、キク、松、ゆり、センリョウです。
1月9日から1月12日展示、池坊の安藤先生の作品です。使用花材はロウバイ、雪柳、オンシジューム、グロリオーサ、松です。
1月15日から1月19日展示、草月流の山田先生の作品です。使用花材はストレチア、カスミソウです。
1月22日から1月26日展示、真道流の寶先生の作品です。使用花材はダリア、スターチス、ストック、コウヤマキ、サンゴミズキです。
1月29日から2月2日展示、千秋流の岡嶋先生の作品です。使用花材はサンシュユ、ストック、カスミソウ、スギです。

2月の展示

2月5日から2月9日展示、未生明日香会の高桑先生の作品です。使用花材はボケ、ユリ、カーネーション、シダです。
2月13日から2月16日展示、順天流の西本先生の作品です。使用花材は沈丁花、八ツ手、スイートピー、ガーベラ、カーネーションです。
2月19日から2月22日展示、千秋流の伊藤先生の作品です。使用花材は木蓮、ガーベラ、リューココーリネ、ドラセナです。
2月26日から3月1日展示、未生流の高木先生の作品です。使用花材は葉らん、アルストロメリア、桃の花、カスミソウ、カーネーションです。

(注意1)敬称略

(注意2)7月、8月は展示に適していないため、実施していません。

このページの作成担当

北区役所区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-917-6437

ファックス番号

:052-914-5752

電子メールアドレス

a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ