ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市人とペットの共生サポートセンターからのお知らせ

このページを印刷する

ページID:188599

最終更新日:2025年7月25日

名古屋市人とペットの共生サポートセンターは、名古屋市から委託を受けて、公益社団法人 名古屋市獣医師会が運営している組織です。
名古屋市人とペットの共生サポートセンターでは、「人とペットの共生するまち・なごや」を実現するために、動物愛護への関心・理解を深め、正しい飼い方を普及するとともに、のら猫の減少、多頭飼育崩壊の減少、保護犬猫の飼育の普及を図っています。

夏休みいのちの教室

犬の心ぞうの音を聞いてみたり、名古屋市動物愛護センターにやってくる犬や猫のおはなしを通じて、「いのちってなに?」をいっしょに考えます。

かわいい犬のしぐさを見たり、実際にふれあったりしながら、動物を大切に思うやさしい気もちや、犬となかよくなるための正しい接し方を学んでみよう!

(!!わんちゃんも来るよ!!)


令和7年8月1日(金曜日)に開催されるいのちの教室のポスターです

日時

令和7年8月1日 金曜日 

午後2時から午後3時30分(受付:午後1時から午後1時30分)

場所

名古屋市動物愛護センター 愛護館2階 ワンワン教室

人数

35名(お申し込み順)

費用

無料

対象

名古屋市在住の小学1年生から3年生(保護者の方の見学も可能です)

申込方法

申し込み・お問い合わせ

名古屋市 人とペットの共生サポートセンター

052-681-2211(平日午前10時から午後4時30分)