ページの先頭です

ここから本文です

SMS(ショートメッセージサービス)によるご案内について

このページを印刷する

ページID:168771

最終更新日:2025年5月13日

ページの概要:SMS(ショートメッセージサービス)によるご案内について

SMS(ショートメッセージサービス)による納付のご案内

携帯電話・スマートフォンへのショートメッセージの配信

国民健康保険料の納付に関するお知らせをSMSを利用して配信しております。メッセージが届きましたら、お届けの住所へ郵送される納付書を確認いただき、お早めに納めていただくようお願いいたします。
納付方法によっては、納付が確認できるまで日数がかかる場合があります。そのため、納付済みにも関わらず、行き違いで納付書やメッセージが届くことがありますが、ご容赦ください。
なお、ショートメッセージの送り先電話番号は、区役所へのお届けや納付相談記録等に基づくものです。

対象者

納め忘れ等で前月分の保険料のみが未納となっている人

配信内容

日本人へ

「国民健康保険に関する納付書をお届けの住所へ送付しました。ご不明な点がありましたら、○○区役所保険年金課△△にご連絡ください。」

外国人へ

「国民健康保険料を しはらうかみを 家におくりました。わからないことは○○区役所保険年金課△△へきいてください。

国民健康保険の ルールがわかる 動画です。かならず見てください。https://pipm.co/8n4q」

(外国人が母国語で視聴できる1分程度の制度説明動画)


(注)○○は区役所名、△△は区役所電話番号です。

SMS(ショートメッセージサービス)による口座振替のご案内

携帯電話・スマートフォンへのショートメッセージの配信

5月及び11月に口座振替の申込みに関するご案内をSMSを利用して配信しております。メッセージが届きましたら、お届けの住所へ郵送される納付書をご確認いただき、同封のハガキやウェブサイトからの保険料の口座振替申し込みについてから口座振替の登録をお願いいたします。

対象者

納付方法が納付書払いの人

配信内容

「お届けの住所へお送りしている○月分の名古屋市国民健康保険料納付書に口座振替の案内チラシとハガキを同封しています。お支払いは条例により口座振替を原則としていますので、口座をお持ちの方は同封のハガキもしくは下記URL(名古屋市公式ウェブサイト)から登録をしてください。

https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000155764.html

ご不明な点がありましたら、〇〇区役所保険年金課△△にご連絡ください。」

(注)〇〇は区役所名、△△は区役所電話番号です。

携帯電話・スマートフォンに表示される発信者電話番号

  • 「0529722566」(名古屋市役所保険年金課収納対策担当)
    SoftBank以外の回線を利用している人に表示されます。
  • 「251000」(SMS配信専用番号)
    SoftBank回線を利用している人に表示されます。

(注)配信専用ですので、返信はできません。

振り込め詐欺にご注意ください

次のようなことをお願いすることはありません。

  • 銀行口座への振り込みやATMの操作
  • 通帳やキャッシュカードを預けること
  • 個人情報のSMSでの返信
  • フリーダイヤルや携帯電話番号宛ての返信

このページの作成担当

健康福祉局生活福祉部保険年金課収納対策担当

電話番号

:052-972-2566

ファックス番号

:052-972-4148

電子メールアドレス

a2564@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ