ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023に基づく事業等の令和4年度実施状況

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年11月21日

ページID:166814

 本市では、市民の食の安全・安心を確保するため、名古屋市食の安全・安心条例に基づいて「名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023」を策定し、数値目標を掲げ各種事業を実施しています。この度、令和4年度の実施状況を取りまとめましたのでお知らせします。

1 行動計画に基づく事業の令和4年度実施状況

(1)施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標

 令和4年度の結果は、食品が安全・安心だと感じる市民の割合が83.8%となり、目標値の80%を上回っています。今後も、目標値以上を達成維持し、市民の食の安全・安心を確保してまいります。その他、各指標についての現状値は添付ファイルの通りです。

施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

(2)各事業の実施状況

 行動計画に基づく各事業の実施状況は添付ファイルの通りです。

行動計画に基づく事業等の令和4年度実施状況

2 令和4年度実施事業トピックス

集合型のリスクコミュニケーションを再開しました。(健康福祉局)

  • 食育講演会「食育について考える in 名古屋」 

 若者を含めた幅広い世代に向けて食育の大切さを伝え、食育の実践につながる情報を発信しました。また講演会の冒頭では、食育イノベーション大賞の表彰式を併せて実施し、食育を実践しやすい環境づくりの優れた取組みを行っている事業者等に対し、表彰を行いました。 

  • 食の安全・安心フォーラム「お肉を安全に食べるには-知って防ごう!カンピロバクター食中毒-」 
 消費者・事業者・行政間において情報提供を行い、食肉を生食するリスクへの理解を深めました。意見交換会では、多くの質問や意見が出され、相互理解を図りました。

3 ご意見の募集

 食の安全・安心の確保のための行動計画に基づく事業の令和4年度実施状況について、市民の皆様のご意見がございましたら、令和5年9月29日(金曜日)までに食品衛生課食の安全対策係まで電子メール又はファックスにてご意見をいただきますようお願いします。

参考

行動計画は次のリンクからご覧ください。

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023

このページの作成担当

健康福祉局生活衛生部食品衛生課食の安全対策担当

電話番号

:052-972-2648

ファックス番号

:052-955-6225

電子メールアドレス

a2648@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ