ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023に基づく事業等の令和3年度実施状況

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年8月10日

ページID:155057

 本市では、市民の食の安全・安心を確保するため、名古屋市食の安全・安心条例に基づいて「名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023」を策定し、数値目標を掲げ各種事業を実施しています。この度、令和3年度の実施状況を取りまとめましたのでお知らせします。

 なお、令和3年度は新型コロナウイルス感染症の拡大により、各種事業の実施に影響を受けました。

1 行動計画に基づく事業の令和3年度実施状況

(1)施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標

 令和3年度の結果は、食品が安全・安心だと感じる市民の割合が85.9%となり、目標値の80%を上回っています。今後も、目標値以上を達成維持し、市民の食の安全・安心を確保してまいります。その他、各指標についての現状値は添付ファイルの通りです。

施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

(2)各事業の実施状況

 行動計画に基づく各事業の実施状況は添付ファイルの通りです。

行動計画に基づく事業等の令和3年度実施状況

2 令和3年度実施事業トピックス

HACCP に沿った衛生管理の実施状況の確認を行いました。(健康福祉局・経済局・子ども青少年局・教育委員会)

 食品等事業者に対し、保健センターの窓口や施設への立入等により、HACCP に沿った衛生管理の実施状況の確認を実施するとともに、学校、保育所等の給食従事者に対する HACCP 制度化をふまえた研修や講習会を実施しました。

リスクコミュニケーションにおいて、コロナ禍をふまえた実施方法を 取り入れました。(健康福祉局・経済局・緑政土木局)

 食育セミナーでの啓発、農業公園での体験講座及び食の安全に関する意見交換会等、従来対面形式で行っていた事業について、オンラインを活用して実施しました。

3 ご意見の募集

 食の安全・安心の確保のための行動計画に基づく事業の令和3年度実施状況について、市民の皆様のご意見がございましたら、令和4年9月30日(金曜日)までに食品衛生課食の安全対策係まで電子メール又はファックスにてご意見をいただきますようお願いします。

参考

行動計画は次のリンクからご覧ください。

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023

このページの作成担当

健康福祉局生活衛生部食品衛生課食の安全対策担当

電話番号

:052-972-2648

ファックス番号

:052-955-6225

電子メールアドレス

a2648@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ