ページの先頭です

ここから本文です

食品衛生責任者実務講習会(eラーニング)のご案内

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年5月8日

ページID:145953

ページの概要:食品衛生責任者実務講習会を申込み済みの方に、eラーニングによる受講方法をご案内するページです。

eラーニング(実務講習会)を受講する前にご確認ください!

こちらのページは、食品衛生責任者講習会実務講習会eラーニングで受講される方へのご案内ページです。

初めて食品衛生責任者講習会を受けられる方(有資格者(注)を除く)は、食品衛生責任者講習会養成講習会を受講してください。食品衛生責任者講習会についてはこちら。

(注)有資格者には次の者が該当します。

  1. 食品衛生監視員、食品衛生管理者となる資格のある者
  2. 調理師、製菓衛生師、栄養士、船舶料理士、と畜場法に規定する衛生管理責任者若しくは作業衛生責任者、食鳥処理衛生管理者
  3. 食品衛生責任者養成講習会を受講した者
  4. その他、市長が別に認める者

eラーニングによる講習会とは

講習会場に行かず、自宅や店舗等でインターネットを使用して、パソコン、タブレット、スマートフォンで動画等を視聴することにより、必要な知識等を習得する学習形態です。

対象

すでに保健センター窓口で、食品衛生責任者実務講習会の受講を申込み済みの方が対象です。

新たに講習会の受講申込をされる方は、施設のある区の保健センター窓口にてお申込みください。(eラーニングでの受講を希望される場合は、「eラーニング案内希望」と窓口で申し出てください。)

令和6年度のeラーニング(実務講習会)のスケジュール

年3回の開催を予定しています。

申込時期と案内時期の目安
講習会の申込時期eラーニングの案内時期(目安) 
 令和6年2月から令和6年5月まで 令和6年6月
 令和6年6月から令和6年9月まで 令和6年10月
 令和6年10月から令和7年1月まで 令和7年2月

申込み時に保健センターの窓口で「eラーニング案内希望」の申し出をされた方に「eラーニングの案内ハガキ」を送付しますので、案内はがきが届きましたら、「2 eラーニング講習の受講方法」以降の内容を確認してから受講してください。

eラーニングでの受講をされなかった場合は、集合型(講習会場での受講)へ切り替えます。改めて集合型の案内はがきをお送りしますので、お待ちください。

2 eラーニング講習の受講方法

(1)講習会の概要

  • 講習会名:食品衛生責任者実務講習会(eラーニング)
  • 実施団体:名古屋市(公益社団法人名古屋市食品衛生協会に委託)
  • 受講対象者:eラーニングの案内ハガキに記載された受講者(別の方が受講することはできません。受講者を変更する場合は、施設のある区の保健センターに改めてお申込みください。)
  • 受講可能期間:eラーニングの案内ハガキに記載された期間(約20日間)
  • 受講料:2,500円(税込、クレジットカード払いのみ
  • 講習時間:1時間45分
  • テキスト:講習会資料をpdf形式でダウンロード(受講修了後に参考資料を送付します。)
  • 講習会修了証:受講修了後にpdf形式でダウンロード(ご自身で印刷をお願いします。

(2)受講の流れ

  1. 「(3)受講前の確認事項(必ずご確認ください。)」をご一読いただき、eラーニングによる講習会の受講が可能かを確認してください。(eラーニングによる受講ができない場合、従来どおり講習会場で受講してください。「講習会場で受講(集合型)の案内ハガキ」を申込順にお送りしていますので、恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。)
  2. 「(4)eラーニングでの受講」の中の添付ファイル「eラーニングの受講方法」を参考に、eラーニングサイトにアクセスしてください。
  3. eラーニングサイト内で、電子メールアドレス、クレジットカード情報を登録し、受講料をお支払いください。
  4. 「食品衛生責任者実務講習会」のテキスト(pdf形式)をダウンロードして、7本の動画を順番に視聴して受講してください。動画の視聴後、確認テスト(振り返り)があります。
  5. 確認テスト(振り返り)を回答後、受講可能期間内に必ず講習会修了証をダウンロードして、ご自身で印刷して大切に保管してください。

(3)受講前の確認(必ずご確認ください。)

インターネット接続環境について

インターネット接続環境は、受講者ご自身でご準備をお願いします。また、eラーニングの受講に伴い発生するインターネット使用料や通信料等は、受講者ご自身でご負担いただきますようお願いします(wi-fi環境を推奨)。

講習会の受講には、電子メールアドレスの登録が必須となりますので、利用可能な電子メールアドレスをご用意ください。

動作環境について

OSとブラウザ

  • Windows8.1, 10:Microsoft Edge(最新版), Fire Fox(最新版), Google Chrome(最新版)
  • Mac OS X 以降:Safari(最新版)
  • iOS 10.0 以降:Safari(最新版)
  • iPadOS 14.0 以降:Safari(最新版)
  • Android 5.0 以降:Google Chrome(最新版)

その他環境

  • 回線速度:下り 512kbps以上、上り 256kbps以上
  • CPU:Celeron1GHz以上、又はCoreDuo1.66GHz以上、又は上記に相当以上のCPU

注意事項

  • Androidは機種が非常に多いため完全な動作保証はしておりません。
  • 動作環境外のOS・ブラウザの場合でも、サイト自体は基本的に見ることができますが、一部の機能が利用できない・レイアウトのずれ等が発生する場合があります。
  • ブラウザのJava Script、Cookie、SSLの設定が有効である必要があります。
  • セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって当サービスの機能が正しく利用できない場合があります。
  • eラーニング講座を受講する場合は、eラーニング講座とサイトの動作時環境が異なる場合があります。

受講可能期間について

  • eラーニングの案内ハガキに記載された期間(約20日間)内に、必ず全ての動画を視聴し、受講を修了してください。
  • 「講習会修了証」は、受講可能期間内に、必ずダウンロードして、ご自身で印刷をお願いします。(受講可能期間を過ぎるとログインできなくなりますので、必ず期間内に全ての講義を受講し、修了証の印刷を行ってください。)

対応言語について

日本語のみの対応となります。なお、字幕の表示はありません。音声をテキスト化したものが必要な方は、次の電子メールアドレスへその旨をご連絡ください。

名古屋市健康福祉局生活衛生部食品衛生課

a2646(at)kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

(注)(at)を@に置き換えて下さい。

中途解約について

中途解約につきましては、お申し入れ時に利用者がすでに講習の受講を一部でも開始していた場合には、受講料は返金しません。特定商取引に関する法律に基づく表示の「中途解約」を受講申し込み前に確認してください。

領収書について

領収書は公益社団法人名古屋市食品衛生協会名でeラーニングシステムから発行できます。領収書の発行方法は、ページ下の「実務講習会の申込から受講までの手順について」をご確認ください。ただし、領収書は1回しか発行できませんのでご注意ください。

eラーニングシステムについて

eラーニングによる実務講習会は、名古屋市が、株式会社プロシーズの学習システムを使用し、公益社団法人名古屋市食品衛生協会に委託して実施しています。以下の利用規約等をご確認のうえ、ご受講いただきますようお願いします。

利用前にご確認ください。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

(4)eラーニングでの受講

eラーニングによる講習受講時の注意点

講習の所要時間は約1時間45分ですので、計画的に受講してください。また受講修了後は、「講習会修了証」を印刷して大切に保管してください。(修了証を紛失してしまった場合、証明書の発行には300円がかかります。)

eラーニングサイト

このページに記載された内容(添付ファイルの内容を含む。)を全て確認した上で、以下のeラーニングサイトに進んでください。

実務講習会の申込から受講までの手順について

(5)よくあるご質問(実務講習会eラーニング)

Q eラーニングとはどのような講習ですか?

A 自宅や店舗等でインターネットを利用して、パソコンやタブレット、スマートフォンで動画等を視聴することにより受講するシステムです。視聴可能期間中であれば24時間動画を視聴することが可能です。また、動画は分割して視聴することも可能です。

Q 入力(登録)したメールアドレス宛に自動送信メールが届かない。

A 登録後30分を過ぎても自動送信メールが届かない時は、以下のような原因により受信できていない場合があります。一度ご確認くださいますようお願いいたします。以下の作業で解決しない場合、お手数ですが別のメールアドレスより登録を試みてください。

  • 入力されたメールアドレスに誤りがある場合

入力されたメールアドレスに間違いがないか今一度ご確認願います。間違ったメールアドレスで入力されていた場合は、正しいメールアドレスで再度手続きを行ってください。

  • 迷惑(スパム)メール扱いになっている場合

フリーメールをご利用の場合、迷惑メールフィルタリング機能により、自動送信メールが迷惑メールと判断される場合があります。「迷惑メール」や「削除フォルダ」等をご確認ください。

  • 携帯電話メールアドレスをご利用で「指定のメールアドレス以外」を受信拒否にしている場合

スマートフォンやヒューチャーフォンにて、ドメイン指定受信拒否を設定されている場合、「ngy-eisei.com」の受信許可設定をお願いします。また、指定アドレス設定には「nagoya-sekininsya@ngy-eisei.com」の受信許可設定をお願いします。詳細はキャリアごとに異なりますので、各キャリアへお問い合わせください。

  • セキュリティソフトにより受信できない場合

セキュリティソフトの種類や設定によって、自動送信メールを迷惑(スパム)メールと判断し受信できない場合があります。ご使用のセキュリティソフトの設定をご確認ください。

  • メールサーバーの容量が一杯になっている場合

メールサーバーの容量が一杯になると、メールの受信ができなくなります。ご使用のメールサーバーの容量を確保してください。詳しい方法はメールアドレスを取得したプロバイダー等へお問い合わせください。

Q クレジットカード情報がうまく入力できません。

A クレジットカード情報は下記の事項に注意して入力してください。

  • カード名義人

半角英字で入力してください。

  • カード番号

半角数字で入力しハイフン(-)は入力しないでください。

  • セキュリティコード

半角数字で入力してください。

  • カード有効期限 

半角数字で入力し、年月はスラッシュ(/)で区切って入力をしてください。

例 MM/YY(月2桁/年2桁)

Q クレジットカードがありません。コンビニ払いや銀行振り込みはできますか?

A 大変申し訳ありませんがクレジットカードによるお支払いのみとなります。

Q 領収書の発行はできますか?

A eラーニングシステムにて発行することが可能です。視聴可能期間中に限り、1回のみ発行することができます。領収書はPDFファイル形式でダウンロードできます。事前にご使用端末がPDFファイルを使用可能か確認のうえ、発行ボタンを押してください。

Q 領収書をダウンロードに失敗してしまいました。再発行はできますか?

A 大変申し訳ありませんが、領収書の再発行はできません。クレジットカードの利用明細を領収書の代わりするなどの代替方法をご検討願います。

Q 動画画面が上手く表示されません。

A 現在ご使用の端末が動作環境を満たしていない場合が考えられます。可能であれば一度別の端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)より接続を行ってください。

このページの作成担当

健康福祉局生活衛生部食品衛生課食品衛生担当

電話番号

:052-972-2646

ファックス番号

:052-955-6225

電子メールアドレス

a2646@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

食品衛生責任者に戻る

食品衛生責任者実務講習会(eラーニング)のご案内の別ルート

ページの先頭へ