ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023に基づく事業等の令和2年度実施状況

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年9月14日

ページID:145223

 本市では、市民の食の安全・安心を確保するため、名古屋市食の安全・安心条例に基づいて「名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023」を策定し、数値目標を掲げ各種事業を実施しています。この度、令和2年度の実施状況を取りまとめましたのでお知らせします。

 なお、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の拡大により、各種事業の実施に影響を受けました。

1 行動計画に基づく事業の令和2年度実施状況

(1)施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標

 令和2年度の結果は、食品が安全・安心だと感じる市民の割合が88.2%となり、目標値の80%を上回っています。今後も、目標値以上を達成維持し、市民の食の安全・安心を確保してまいります。その他、各指標についての現状値は以下のとおりでした。

施策の成果や達成度を把握するための目安となる数値目標
  指標 〔基準値〕
平成29
(2017)
年度
令和元
(2019)
年度
令和2
(2020)
年度
〔目標値〕
令和5
(2023)
年度
計画全体 食品が安全・安心だと
感じる市民の割合
71.6% 86.9%(注1) 88.2%(注1) 80%
施策の柱1
食の安全の
確保
カンピロバクター食中毒の
発生件数
9件 9件 5件 0件
HACCPに沿った衛生管理
を実施している施設
12.7%(注2) 50.8%(注2) 100%(注2) 100%
44.9%(注3) 86.7%(注3)
施策の柱2
食の安全への
信頼の醸成
リスクコミュニケーション事業
へ参加した市民の延べ人数
過去5年平均
2,489人
3,087人 1,243人 年間
3,000人以上
講習会等消費者教育事業
における理解度
90.7% 94.6% 98% 90%以上

注1 翌年度4月から5月に実施した名古屋市総合計画2023成果指標に関するアンケートの調査結果
注2 重点施設(市内大規模食品製造業及び給食施設等)
注3 (参考)周知・導入支援を実施した施設

(2)各事業の実施状況

 行動計画に基づく各事業の実施状況は添付ファイルの通りです。

行動計画に基づく事業等の令和2年度実施状況

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

2 令和2年度実施事業トピックス

カンピロバクターによる食中毒防止対策を実施しました。(健康福祉局食品衛生課)

 カンピロバクター食中毒が多発する5月から9月を対策期間として、事業者の監視指導や消費者への啓発を重点的に行いました。
 鶏肉を取扱う飲食店等に対し、中心部まで十分に加熱し提供するなど指導しました。
 また、消費者啓発の一環として、カンピロバクター食中毒が続けて発生した7月には、ツイッター(なすこ🍆@食品安全・安心学習センター)で集中的に情報提供を行いました。食中毒予防の情報のほか、市の関係部局と連携し、市図書館にある「菌」に関する本や、名古屋コーチンの特徴、鶏肉を使ったレシピなど関連する情報もあわせて紹介しました。

リモート形式による食の安全に関する意見交換会を開催しました。(健康福祉局食品衛生課)

 「カンピロバクター食中毒を防ごう!」をテーマに、市内大学に通う栄養学を専攻する学生とリモート形式による意見交換会を令和3年3月に開催しました。

HACCP制度化に向けた導入支援等を行いました。(健康福祉局食品衛生課・経済局・子ども青少年局・病院局・教育委員会)

 食品等事業者に対し、保健センターの窓口や施設への立入等により、HACCP制度化の周知及び導入支援を実施するとともに、学校、保育所、病院等の給食従事者に対するHACCP制度化をふまえた研修や講習会を実施しました。

3 ご意見の募集

 食の安全・安心の確保のための行動計画に基づく事業の令和2年度実施状況について、市民の皆様のご意見がございましたら、令和3年10月1日(金曜日)までに食品衛生課食の安全対策係まで電子メール又はファックスにてご意見をいただきますようお願いします。

参考

行動計画は次のリンクからご覧ください。

名古屋市食の安全・安心の確保のための行動計画2023

このページの作成担当

健康福祉局生活衛生部食品衛生課食の安全対策担当

電話番号

:052-972-2648

ファックス番号

:052-955-6225

電子メールアドレス

a2648@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ