名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 高齢者
- 認知症施策
- 認知症の方や家族を支援する取り組み
- (現在の位置)なごや認知症の人おでかけあんしん保険事業
事業の概要
利用方法
事業を利用するには事前申請が必要です。名古屋市認知症相談支援センターへ郵送にて申請してください。
もの忘れ検診精密検査の費用助成と同時に申請される方は、名古屋市地域ケア推進課が申請先となります。
申請後は、名古屋市認知症相談支援センターから「加入のお知らせ」を送付し、申請結果を通知します。
実際に事故が発生した場合は、市が契約している保険会社へ直接連絡していただきます。連絡を受けた保険会社は事故に関する調査、示談交渉等を行います。その後、事故の内容、調査結果等に応じて保険金、給付金又は見舞金が支払われます。
補償内容
補償の種類 | 補償金額 |
---|---|
個人賠償責任保険 | 補償上限額:2億円 |
給付金 | 補償上限額:3000万円(事故の相手方が市民で死亡又は後遺障害となった場合) |
見舞金 | 15万円(事故の相手方が市民以外で死亡した場合) |
- 個人賠償責任保険は事故を起こした本人または監督義務者(家族等)に賠償責任が認められた場合に保険金を支払います。
- 給付金及び見舞金は事故を起こした本人または監督義務者(家族等)に賠償責任が認められなかった場合において一定の要件を満たした場合に支払います。
利用手続きのご案内
対象者
名古屋市民であり、認知症の診断を受けている人
申請方法
なごや認知症の人おでかけあんしん保険事業加入申請書と診断書の2点を同封して名古屋市認知症相談支援センター(郵便番号466-0027昭和区阿由知通3-19 昭和区役所6階)へ郵送にて申請してください。
もの忘れ検診精密検査の費用助成と同時に申請される方は、診断書は不要です。費用助成の申請書類になごや認知症の人おでかけあんしん保険事業加入申請書を添付して申請してください。もの忘れ検診についてはこちらのページをご参照ください。
申請書類の配布場所
区役所福祉課、区保健センター、市内のいきいき支援センターにて配布しています。
問い合わせ先
名古屋市認知症相談支援センター(昭和区阿由知通3丁目19番 昭和区役所6階) 電話番号052-734-7099 ファックス番号052-734-7199
加入のご案内および広報用ちらしのファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は名古屋市認知症相談支援センター電話番号052-734-7099までお問合せください。
申請書類等
このページの作成担当
健康福祉局高齢福祉部地域ケア推進課地域支援担当
電話番号
:052-972-2549
ファックス番号
:052-955-3367
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.