ページの先頭です

ここから本文です

障害について「知る」・「理解する」動画やガイドブックなど

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年3月22日

ページID:121991

障害について「知る」・「理解する」ための各種動画

こんなときどうする? 一歩踏み出す勇気をあなたに フミダスドーガ

 障害の特性や、その障害のある人が困っていること、具体的なサポートの方法を知り、障害や障害のある人への理解を深めるためのアニメーション動画で、身体障害、知的障害、精神障害などの障害種別ごとの8本の動画です。

「発見!心のバリアフリーの種」篇

 MCキャラクター「フリア」がナビゲート。「条例」や「障害のこと」を専門家にきいたり、まちを巡って様々な発見をしていきます。

「せやろがいおじさん」篇

 YouTube(ユーチューブ)でも話題沸騰中の「せやろがいおじさん」が障害者差別解消や意識(こころ)のバリアフリーを独自の口調で語ります。

障害について「知る」・「理解する」ための各種ガイドブック

こんなときどうする?-障害のある人を理解し、配慮のある接し方をするためのガイドブック-

 障害及び障害者の正しい理解のため、各障害の特性とこれまで実際に障害者が体験した事例等をもとに、適切な接遇応対の例を紹介したものです。

名古屋市障害のある人もない人も共に生きるための障害者差別解消推進条例

 障害の有無にかかわらず、誰もが人格と個性を尊重され、住み慣れた地域で安心して暮らせる社会を実現することを目的とする「名古屋市障害のある人もない人も共に生きるための障害者差別解消推進条例」を解説するとともに、障害の特性とそれを踏まえたサポートについても解説した条例のガイドブックを掲載しています。

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 企画係
電話番号: 052-972-2538
ファックス番号: 052-951-3999
電子メールアドレス: a2538@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ