名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- イベント
- (現在の位置)施設見学会(小中学生向け)を開催します。
施設見学会(小中学生向け)に参加して動物愛護を考えよう!
動物愛護センターには、迷子犬や、飼えなくなった犬や猫がたくさん来ます。
このような犬や猫の一部は、新しい飼主さんのもとで幸せに暮らしています。
しかし、残念ながらやむをえず動物愛護センターで命を絶たれる命もあることを知っていますか?
施設見学会に参加して、命の尊さを感じるとともに、人と動物がどのようにすれば仲良く暮らせるかを考えてみましょう!
日時(令和6年度)
- 令和6年7月27日 土曜日
- 令和6年8月4日 日曜日
- 令和6年8月9日 金曜日
(注)各回の教室は同一の内容です。
小学校低学年からご本人のみでも参加できますが、内容は高学年向けです。
午後2時から午後3時30分
場所
名古屋市動物愛護センター 愛護館2階 ワンワン教室
対象
市内在住の小中学生(保護者同伴可、小学生高学年向け)
人数
30名 *申込者多数の場合は抽選になります。
内容
動物愛護センターを知ろう!(スライドを使って説明します。)
- どんな仕事をしているの?
- 動物愛護センターにいる犬や猫はどこからきたの?
- どんな動物がくるの?
- かわいそうな犬猫をなくすために、みんなでできることを考えよう!
ガイドとともに愛護館内を見学しよう!
費用
無料
申込方法
往復はがきまたは、電子申請サービスで受け付けています。
(1)往復はがきでの申込方法
次の事項を記入の上、当センターあてに郵送してください。
- 参加希望教室名・希望日(「〇月〇日 施設見学会」と記入してください。)
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 学年
- 参加人数(大人の付き添いがある場合、子どもと大人の人数が分かるように記載)
宛先:郵便番号464-0022 名古屋市千種区平和公園2-106 名古屋市動物愛護センター
(2)電子申請サービスでの申込方法
はじめてご利用される方は電子申請サービスのトップページの注意事項を必ずお読みください。
申込期限
- 令和6年7月13日 土曜日 (必着)
- 令和6年7月21日 日曜日 (必着)
- 令和6年7月26日 金曜日 (必着)
小中学生向け施設見学会リーフレット
このページの作成担当
健康福祉局 動物愛護センター 愛護企画担当
電話番号: 052-762-1515
ファックス番号: 052-762-0423
電子メールアドレス: a7620380-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.