ページの先頭です

ここから本文です

トコジラミ(ナンキンムシ)について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2012年11月1日

ページID:5535

ページの概要:人の体から吸血する、トコジラミ(ナンキンムシ)について

トコジラミ(ナンキンムシ)

[学名] Cimex lectularius Linnaeus
[分類] 半翅目(カメムシ目),トコジラミ科

トコジラミ(成虫)

成虫は7-8mm。全体赤褐色、楕円形で平たい。不完全変態であるので、幼虫も成虫も似た形をしている。

昼間は壁と柱の間のすきま、柱の割れ目、床板のすきま、畳のすきまなどに潜んでいる。

夜間に隠れ場所から出てきて、人の体から吸血する。

トコジラミ(幼虫)

名古屋市内でも、事業所や集合住宅、ホテル、旅館などで発見されている。輸入貨物や人について移動してきたものが、局所的に繁殖するものと思われる。

このページの作成担当

健康福祉局衛生研究所生活環境部

電話番号

:052-737-3711

ファックス番号

:052-736-1102

電子メールアドレス

a7373711-05@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ