名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
主な業務内容
介護保険に係る予算及び決算
介護保険の趣旨普及、介護保険事業計画、介護保険事業の運営
介護認定審査会
高齢者福祉施設、介護サービス事業者及び指定特別給付事業者
特定福祉用具の販売及び住宅改修を行う者に対する検査及び指導助言
介護予防・日常生活支援総合事業
有料老人ホーム
関連リンク
- NAGOYAかいごネット(外部リンク)
-名古屋市介護保険のホームページ
問い合わせ先
推進担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-2591
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a2591@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険に係る予算及び決算、介護保険の趣旨普及、介護保険事業計画、市立老人ホーム
要介護認定担当(名古屋市介護認定事務センター内)
- 電話番号:052-750-7881
- ファックス番号:052-750-7884
- 電子メールアドレス:a2593@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:要介護認定等に関すること
保険料担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-2595
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a2595@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険料の賦課基準、介護保険の被保険者資格、被保険者証及び保険料に係る調査統計及び事務調整
介護保険システム再構築等担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-4638
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a2593-02@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険システムの再構築及び標準化に関すること
施設指定担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-2539
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a2539@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:高齢者福祉施設の設置の計画・認可、介護サービス事業者(介護保険施設、地域密着型介護老人福祉施設、認知症高齢者グループホーム、特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、短期入所生活介護、短期入所療養介護に限る。)の指定、有料老人ホームの届出
居宅指定担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-3487
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a3487@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護サービス事業者の指定(施設指定係の主管に属するものを除く。)、指定特別給付事業者の指定
施設指導担当
- 東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア 東桜 8階Googleマップ(外部リンク)
- 電話番号:052-959-2592
- ファックス番号:052-959-4155
- 電子メールアドレス:a2592@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険の保険給付等、高齢者福祉施設の運営、介護サービス事業者(介護保険施設、地域密着型介護老人福祉施設、短期入所生活介護、短期入所療養介護)の指導監督
- ご来訪の際は公共交通機関をご利用ください。
(注)障害者手帳等の交付を受けている方が当ビルの有料駐車場をご利用の場合は、手帳を提示いただくことにより駐車料金を免除しますので、事前にご連絡ください。
居宅指導担当
- 東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア 東桜 8階Googleマップ(外部リンク)
- 電話番号:052-959-3087
- ファックス番号:052-959-4155
- 電子メールアドレス:a2592-04@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険の保険給付等、介護サービス事業者(施設指導担当の主管に属するものを除く)/介護予防・日常生活支援総合事業者/特定福祉用具の販売/指定特別給付事業所/有料老人ホームの指導監督
- ご来訪の際は公共交通機関をご利用ください。
(注)障害者手帳等の交付を受けている方が当ビルの有料駐車場をご利用の場合は、手帳を提示いただくことにより駐車料金を免除しますので、事前にご連絡ください。
栄養指導担当
- 東区東桜一丁目14番11号 DPスクエア 東桜 8階Googleマップ(外部リンク)
- 電話番号:052-959-2592
- ファックス番号:052-959-4155
- 電子メールアドレス:a2592@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:高齢者福祉施設の運営、介護サービス事業者・有料老人ホームの指導監督(栄養指導に関することに限る。)
- ご来訪の際は公共交通機関をご利用ください。
(注)障害者手帳等の交付を受けている方が当ビルの有料駐車場をご利用の場合は、手帳を提示いただくことにより駐車料金を免除しますので、事前にご連絡ください。
給付担当
本庁舎2階
- 電話番号:052-972-2594
- ファックス番号:052-972-4147
- 電子メールアドレス:a2594@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
- 業務内容:介護保険の給付適正化等、介護予防・日常生活支援総合事業の企画調整、特定福祉用具の販売及び住宅改修を行う者に対する助言
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.