ページの先頭です

ここから本文です

中小企業採用ブランド構築支援プロジェクト「DYNA」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年9月29日

ページID:163331

DYNAロゴ

中小企業採用ブランド構築支援プロジェクト「DYNA(ダイナ)」は、市内の中小企業の魅力を発見し、磨き上げ、仲間が集まり、人と社会とともに成長することを目指すプロジェクトです。

ダイナミックで活力に満ちる会社を名古屋の地から次々と育んでいくことを目指し、キックオフセミナー、ワークショップを開催するほか、意欲的な企業を専門家が伴走支援する「採用ブランド構築実践プログラム」を実施します。 

詳しい内容は、中小企業採用ブランド構築支援プロジェクトの専用サイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

キックオフセミナー

終了しました。ワークショップから参加される方には、キックオフセミナーのアーカイブ動画をご案内させていただきます。

日時

令和5年6月16日(金曜日) 午後3時から午後5時30分まで

会場

ナゴヤイノベーターズガレージ(中区栄3-18-1 ナディアパーク4F)

オンライン(Zoom)においても実施 

定員

会場30名、オンラインは定員制限なし

テーマ

  • 中小企業だからこそできる。求職者から選ばれ、社員や地域社会からも求められ続ける会社の作り方 
  • デザインの力と中小企業のブランド構築の実践例 神戸マッチ、ブランド構築の10年の歩み 
  • 採用活動のリアル。求職者の視点で考える選ばれる企業の採用活動の秘訣 
  • 第1期実践プログラム参加者によるパネルトーク

費用

無料

申込期限

令和5年6月15日(木曜日)

採用ブランド策定ワークショップ

終了しました。

専門家による伴走支援(第2期採用ブランド構築実践プログラム)に参加していただくための推奨プログラムです。

日時

  • 令和5年7月11日(火曜日)
  • 令和5年7月19日(水曜日)

各回午後5時から午後7時30分まで 

会場

ナゴヤイノベーターズガレージ(中区栄3-18-1 ナディアパーク4F)

定員

各回30名

テーマ

  • (1回目)選ばれる会社になるためのブランド宣言 
  • (2回目)求職者に届く、会社の「わかりやすい」化 

費用

無料

申込期限

各回実施日の2日前の午後6時

専門家伴走支援(第2期採用ブランド構築実践プログラム)

人材採用、組織づくり、ブランディングの専門家からアドバイスを受けながら、選ばれる企業づくりを実践します。

募集要項、詳細については、こちらの採用ブランド構築実践プログラム第2期参画事業者募集要項(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

参画企業の募集は終了しました。

支援内容

企業の課題整理、ビジョン策定、採用したい人物像やコンセプトの明確化、コミュニケーションツールの開発など

募集企業数

10社(ヒアリングを実施したうえで決定します)

費用

専門家費用は無料。プログラムの実践に必要となる各種費用は企業負担。

募集期間

令和5年6月16日(金曜日)から7月28日(金曜日)まで

採用ブランド活用ワークショップ

終了しました。

第1期採用ブランド構築実践プログラムの参加企業に推奨するワークショップです。左記の参加企業以外もご参加いただけます。

日時

  • 令和5年6月22日(木曜日)
  • 令和5年6月29日(木曜日)

各回午後1時30分から午後4時30分まで 

会場

なごや人権啓発センター「ソレイユプラザなごや」研修室(中区栄一丁目23番13号伏見ライフプラザ12階)

定員

各回30名

定員超過の場合は、専門家伴走支援(第2期採用ブランド構築実践プログラム)にご参加いただける企業を優先します。

テーマ

  • (1回目)現在の新卒採用マーケットの現状と対策&大学攻略(概要編)
  • (2回目)作ってみよう。インターンシッププログラム(実践編)

講師

名古屋産業大学現代ビジネス学科 松林 康博准教授

費用

無料

申込期限

令和5年6月20日(火曜日)午後6時

募集対象

    名古屋市内に本社のある中小企業の経営者・経営陣、あるいは採用責任者で、以下のようなことに関心のある方。
    • 規模が小さくても必要な人材を採用できる採用力がほしい  
    • 中長期的な目線で企業経営を担う人材を採用したい 
    • 人が人を呼んでくるような魅力的な会社や社風を作りたい 
    • 従業員に自社で働くことに誇りを感じてもらいたい 
    • 社員はもちろん、地域社会やお客様からも選ばれ、求められる会社を作りたい

    申込方法

    問い合わせ先

    「採用ブランディング支援事業」運営事務局(ミテモ株式会社)

    電話番号:03-4572-0407

    電子メールアドレス:cue@mitemo.co.jp

    案内チラシ

    案内チラシ(キックオフセミナー、採用ブランド策定ワークショップ)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

    このページの作成担当

    経済局産業労働部労働企画室労働企画係

    電話番号

    :052-972-3145

    ファックス番号

    :052-972-4129

    電子メールアドレス

    a3145@keizai.city.nagoya.lg.jp

    お問合せフォーム

    お問合せフォーム

    人材の確保に戻る

    中小企業採用ブランド構築支援プロジェクト「DYNA」の別ルート

    ページの先頭へ