ページの先頭です

ここから本文です

名古屋友禅(手描友禅)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年2月7日

ページID:145004

名古屋友禅(手描友禅)

 名古屋における手描友禅は、享保年間(1730年から1739年まで)、第七代尾張藩主徳川宗春の遊芸華やかな時代に京都から絵師・友禅師などが往来して伝えられました。

 その後、当地に質素倹約の気風が定着し、花鳥風月を基本にした、色使いも単彩濃淡調の渋い友禅染となり、今日に受け継がれています。

【昭和58年4月27日に伝統的⼯芸品として国指定】 

 産地組合、企業の一覧(外部リンク)別ウィンドウで開く

名古屋友禅(手描友禅)花柄
名古屋友禅(手描友禅)葉柄

このページの作成担当

経済局産業労働部労働企画課労働福祉等担当

電話番号

:052-972-3146

ファックス番号

:052-972-4129

電子メールアドレス

a3145@keizai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ