ページの先頭です

ここから本文です

名古屋仏壇

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年2月7日

ページID:144999

名古屋仏壇

 今日の仏壇の基礎ができあがったのは、江戸時代中期の宗門改め、檀家制度の確立にさかのぼります。

 名古屋における仏壇製造の歴史は、元禄年間、仏壇専門店「ひろや」が創業の頃に始まったといわれています。尾張藩から営業権を与えられて株仲間が組織され、藩所領の木曽檜を用いて製造されました。

【昭和51年12月15日に伝統的⼯芸品として国指定】

 産地組合、企業の一覧(外部リンク)別ウィンドウで開く

名古屋仏壇全体像
名古屋仏壇青色

このページの作成担当

経済局産業労働部労働企画課労働福祉等担当

電話番号

:052-972-3146

ファックス番号

:052-972-4129

電子メールアドレス

a3145@keizai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ