名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
「なごやネイチャーポジティブ」のシンボルマークが決定しました!

本市は、生物多様性の新たな世界目標において2030年までのミッションとして掲げられた「ネイチャーポジティブ」の実現を目指し、生物多様性の取り組みを進めていくため、令和5年10月に「なごやネイチャーポジティブ宣言」を行いました。
それを機に、市民・事業者の皆さまとともにネイチャーポジティブの実現を目指していく機運の醸成を図るため、名古屋市オリジナルのシンボルマークを公募したところ、計51点の応募をいただきました。
その後の審査員による審査と市民の皆さまによる投票の結果、上のマークが「なごやネイチャーポジティブ」のシンボルマークとなりました。
作成者
岩城 孝則さん(名古屋市在住)
作成者のコメント
陸(橙)、山(緑)、海(青)、3つにカテゴリー分けし生態系のバランスの大切さを感じるロゴにしました。各カテゴリーの生物や自然をロゴに入れ、多様性や自然保全の意識をしてもらえるようにしました。
(参考)シンボルマークの募集結果及び審査結果
「ネイチャーポジティブの大切さをわかりやすく伝え親しみのもてるようなシンボルマーク」をコンセプトに、市民の皆様から名古屋市オリジナルのシンボルマークを募集しました。
応募総数
51件(募集期間:令和5年10月28日から令和5年12月18日まで)
審査結果
一次審査
審査員により3作品を選出しました。
最終審査
市民投票により採用作品を決定しました。
総投票数:2171票
投票期間:令和6年1月24日から令和6年2月14日まで
採用作品得票数:913票(42.1%)
投票方法:オンライン投票、LINEアンケート、イベント会場等
「なごやネイチャーポジティブ」ロゴマーク
決定したシンボルマークは、なごやネイチャーポジティブのロゴを付して、市の広報物や啓発物等に使用することを予定しています。

このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.