名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
91. 株式会社マルワ(参加人数:5人)
樹種: サザンカ、キンカン、ムラサキシキブ
会社の環境委員会のメンバーで交流を深めながら楽しく植樹を行いました。

92. エムアンドエヌ株式会社(参加人数:3人)
樹種: キンカン
社員と事務員で植樹しました。三人で去年も担当した社員が手動で作業しました。

93. 株式会社杉本組(参加人数:3人)
樹種:ブルーベリー
社長と新人社員で行いました。社員は植樹が初めてだったので手取り足取りと教えてもらいながら作業をしていました。

94. さざんか保育園(参加人数:5人)
樹種:サザンカ、アジサイ、
玄関のアプローチに植樹しました。

95. ケイティケイ株式会社(参加人数:3人)
樹種: サザンカ
管理本部社員3名で、当社所有ビルの花壇にサザンカの苗木2本を植える活動を行いました。また、植樹の様子を当社HPに掲載することで、「グリーンウェイブ活動」のPRを行いました。

96. 荒輪井保育園(参加人数:28人)
樹種: アジサイ
年長児28名が、様々な形で参加しました。紫陽花の葉を見たり、触ったり、話を聞いたりし、植樹の様子をそばで見たりしていました。お当番が土に植え付けを行いました。最後に水をやり、「大きく育って、きれいな花が咲きますように」と子どもたちそれぞれが、期待を膨らませていました。

97. 富士文化幼稚園(参加人数:73人)
樹種: キンモクセイ、アジサイ、温州みかん
年長児3クラス、1クラス1本ずつ植えました。以前にもいただき大きくなった3種類の木を見つけ、苗木との違いを観察した後、植えました。
98. 詩織保育園(参加人数:2人)
樹種: ムラサキシキブ、アジサイ、サザンカ
保育士2人で鉢植えと地植えで植樹しました。

99. 大高保育園(参加人数:21人)
樹種:キンモクセイ、アジサイ、ムラサキシキブ
担任が3本の苗木の紹介をして植樹をし、年長児がジョウロで水やりをしました。

100. すずらん幼児園(参加人数:20人)
樹種: キンモクセイ、温州みかん、サザンカ
2才児の担任と園児の遊んでいる時に行いました。

このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.