名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 安全と快適
- 安心・安全・快適条例
- ポイ捨て防止「名古屋市空き缶等の散乱の防止に関する条例」
- (現在の位置)プロギングの輪を広めてみませんか?
プロギングは環境に優しいだけじゃなく、健康にも優しいフィットネス。
身近な仲間を巻き込んで、プロギングしてみませんか?
身近な仲間とプロギングをしてみよう
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
開催レポート
名古屋グランパスSDGsACADEMY企画「サッカー×プロギング」
2022年1月23日(日曜日)に鶴舞公園とその周辺で、名古屋グランパスUー18を中心とするアカデミー選手がプロギングを行いました。
降雨のため短時間ではありましたが、選手たちはサッカーで培った視野の広さを発揮し、19キログラムものごみを回収しました。名古屋市環境局もプロギングの魅力を伝えるため、特別協力という形で参加しました。
- SDGsアカデミー プロギングを実施(外部リンク)-名古屋グランパスのサイトでも活動の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。
名古屋市SDGs推進プラットフォーム×プロギング
令和3年12月4日には、名古屋市SDGsプラットフォーム会員向けにプロギングイベントを開催し、11社よりご参加いただき、35キログラムのごみを回収しました。
R31204開催レポート
このページの作成担当
環境局 事業部 作業課 町美担当
電話番号: 052-972-2385
ファックス番号: 052-972-4133
電子メールアドレス: a2393@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.