名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図

「あいち・なごやの自然・生きもの」フォトコンテスト
愛知県と名古屋市は、「国連生物多様性の10年(2011年から2020年まで)」の最終年に向け、愛知県内で撮影した自然や生きものの写真を対象としたフォトコンテストを実施しました。令和元年9月13日から11月20日までの募集期間で、計1,156点もの素敵な写真の応募がありました。
募集テーマ
「あいち・なごやの自然・生きもの」
美しい自然、大好きな風景、力強く生きる生きもの、自然のめぐみ等、愛知県内で撮影した写真を募集しました。
結果発表
応募総数1,156点の中から、審査委員会による審査を行った結果、最優秀賞1点、優秀賞3点、SKE48賞2点、MAG!C☆PRINCE賞2点、特別賞6点が決定しました。
最優秀賞 1点
撮影者:nikond4649 / 撮影場所:弥富野鳥園

優秀賞 3点
撮影者:めいとく / 撮影場所:茶臼山高原

撮影者:str_anzk / 撮影場所:海上の森

撮影者:kamesan34 / 撮影場所:茶臼山

SKE48賞 2点
撮影者:8____18 / 撮影場所:大高緑地公園

撮影者:miffy_edamame / 撮影場所:名古屋城

MAG!C☆PRINCE賞 2点
撮影者:筋トレ三昧 / 撮影場所:半田市
撮影者:筍爺 / 撮影場所:知多市大興寺
特別賞 6点
撮影者:カコドリ / 撮影場所:名古屋市緑区
撮影者:山のじいちゃん / 撮影場所:定光寺駅付近
撮影者:ふくまめ / 撮影場所:東谷山
撮影者:ケビン・コスイナー / 撮影場所:東三河

撮影者:りゅうが / 撮影場所:藤前干潟
撮影者:みや / 撮影場所:田原市
応募方法等(応募期間は終了しました。)
応募期間
令和元年9月13日(金曜日)から令和元年11月20日(水曜日)まで
応募資格
プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、どなたでも応募可
賞
- 最優秀賞 1点(賞品:旅行券3万円分)
- 優秀賞 3点(賞品:旅行券1万円分)
- 特別賞 10点程度(賞品:愛知・名古屋の特産品)
上記受賞作品を始め、事務局が選定した作品については、2020年1月11日、12日に名古屋国際会議場で開催する『未来へつなぐ「国連生物多様性の10年」せいかリレーキックオフイベント』で展示します。
応募方法
Instagramの場合
STEP1
Instagram公式アカウント「@ikimono.aichi_nagoya」(外部リンク) をフォロー
STEP2
≪必須事項≫ ハッシュタグ「#あいちなごやのいきもの」「#○○(撮影場所)」の2つ
≪任意事項≫ 撮影日時、写真の説明、生きものの名前など
を記載し、愛知、名古屋の自然風景や生き物等の写真を投稿
※事務局による1次審査を通過した作品については、オリジナルデータの提供を別途お願いさせていただきます。
メールの場合
≪必須事項≫ 1お名前(フリガナ)、2ニックネーム、3撮影場所(愛知県内)
≪任意事項≫撮影日時、写真の説明、生きものの名前 など
を本文に記載の上、件名を「フォトコンテスト応募」とし、応募メールアドレス(photo@onearth.biz)まで送信。
※ファイルサイズは2MB以上10MBまで対応します。ファイル形式は、JPEGでご応募ください。
入賞発表
令和2年1月公式インスタグラムで発表。 入賞者へは事務局より連絡させていただきます。
お問い合わせ
フォトコンテスト事務局(運営会社(株)オン・アース)
電子メールアドレス: photo@onearth.biz 電話番号:090-9946-6446
事務局受付時間/午前10時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
注意事項
本コンテストへの応募に関しては、以下をよくお読みいただき、同意の上、応募してください。
なお、Instagramでの応募に関しては、公式アカウント「@ikimono.aichi_nagoya」をフォローし、ハッシュタグ「#あいちなごやのいきもの」「#〇〇(撮影場所)」を付けて投稿された時点で、注意事項に同意したものとみなします。
- 応募するご本人が撮影したオリジナルの写真のみ対象となります。
- 著作権やプライバシーなど他者の権利を侵害する写真や公序良俗に反する写真が投稿された場合は無効とします。
- 他コンテスト等への未応募、未発表作品に限ります。
- Instagramでの応募の場合、アカウントを非公開設定にされている方は対象外となりますので、入賞発表までは、Instagramのアカウントを「公開」の状態とし、公式アカウントのフォローを外さないようお願いします。
- ハッシュタグの表記もれや誤入力等にご注意ください。
- コンテスト内容を含む、応募者のInstagram、その他SNS上での投稿内容やそれに関わるトラブル、投稿された写真における肖像権等の第三者への権利侵害等に関しては、主催者は一切責任を負いません。
- 応募写真は、サイズや色調を修正の上、掲載させていただく場合があります。
- 応募写真の削除及び応募の辞退については、事務局までメールにてご依頼ください。
- 応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などの諸経費は、応募される方のご負担となります。
- 未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 本コンテストはInstagramが支援、運営、関与するものではありません。
- 賞品の発送にあたり、受賞者より提供いただいた、住所、氏名、連絡先等の個人情報については、適切に管理し、本コンテストの用途以外には使用はいたしません。
- 賞品の発送は、日本国内に限らせていただきます。
- 本コンテストの内容に関して、予告なく変更またはやむを得ず中止される場合がありますのであらかじめご了承ください。この場合、主催者はコンテストの変更及び中止に関連して、いかなる個人・法人に対しても一切責任を負いません。また、コンテストに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.