名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- ごみと環境保全
- 環境保全関係の計画・調査結果・施策
- 環境の状況
- 水質関係調査結果等
- 荒子川1,2-ジクロロエタンについて
- (現在の位置)荒子川北中島橋周辺の表層部土壌含有量調査結果について
1 目的
荒子川における水質常時監視の結果、平成10年度から1,2-ジクロロエタンが環境基準を超過している問題について、これまでの調査において荒子川北中島橋付近をボーリングした結果、地表より深さ1.7~3.9mところに廃棄物と思われる地層が見られ、高濃度の1,2-ジクロロエタン及び重金属等の有害物質で汚染されていることが判明した。(平成15年1月31日公表済み)
このため、直接摂取によるリスクの観点から、表層土壌についても状況を確認する必要があり、荒子川北中島橋周辺表層土壌の重金属等含有量調査を行った。
2 調査内容
(1)調査時期
平成15年5月14日(水)、20日(火)
(2)調査地点
荒子川北中島橋右岸周辺(名古屋市中川区中島新町三丁目)
図参照
(3)調査方法
調査地域を30m格子で4区画に区切り、区画ごとに複数地点の表層土を均等混合し含有量調査した。
3 調査結果
調査区画 測定項目 | No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | 土壌含有量基準 |
---|---|---|---|---|---|
カドミウム及びその化合物 | <1.5 | <1.5 | <1.5 | <1.5 | 150 |
鉛及びその化合物 | 8.8 | 9.8 | 12 | 10 | 150 |
水銀及びその化合物 | <0.15 | <0.15 | <0.15 | <0.15 | 15 |
砒素及びその化合物 | 6.6 | 20 | 1.8 | 3.2 | 150 |
フッ素及びその化合物 | 32 | 40 | 29 | 31 | 4,000 |
ホウ素及びその化合物 | 2.4 | 2.5 | 2.1 | 2.0 | 4,000 |
【調査地点】 荒子川北中島橋右岸周辺 図

このページの作成担当
環境局地域環境対策部地域環境対策課水質地盤担当
電話番号
:052-972-2675
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.