名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋城の眺望景観をご紹介します。
名古屋城天守閣からの眺望景観
天守閣から西を望む

天守閣から西を望む写真です。
名古屋城内の樹木、名古屋駅周辺の超高層ビルを望むことができます。
名古屋城内からの眺望景観
東南隅櫓から天守閣を望む
東南隅櫓から天守閣を望む写真です。
本丸御殿が復元されると本丸御殿も望むことができるように、天守閣、小天守、本丸御殿。戦前の眺望景観がよみがえります。
名古屋城周辺からの眺望景観
外堀沿いから天守閣を望む
名古屋城の西、外堀沿いから天守閣を望む写真です。
春になると美しい桜も楽しむことができます。
外堀沿いから西北隅櫓を望む
外堀沿いから西北隅櫓を望む写真です。
水面に映る西北隅櫓がきれいです。
名城公園から天守閣を望む
名古屋城の北、名城公園から天守閣を望む写真です。
名城公園の中からも天守閣を望むことができます。
堀川沿いから天守閣を望む
名古屋城の北、堀川(大幸川)沿いから天守閣を望む写真です。
堀川の水、川沿いの緑(桜)、天守閣。良好な眺望景観を楽しむことができます。
名古屋市内からの眺望景観
名古屋テレビ塔から天守閣を望む
名古屋テレビ塔から天守閣を望む写真です。
現在、建築物等に遮られることなく、名古屋テレビ塔から名古屋城への眺望景観を楽しむことができます。
名古屋の2大シンボルである名古屋城と名古屋テレビ塔を強くイメージすることができます。
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進課都市景観担当
電話番号
:052-972-2732
ファックス番号
:052-972-4485
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.