ページの先頭です

ここから本文です

善光寺別院願王寺 本堂・庫裏・薬師堂・明光閣・山門・東屋2棟 

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年5月26日

ページID:164168

中小田井集落に829年に創建したと伝わる寺院で、中小田井集落の中心的な寺院として、地域住民に親しまれてきました。

本堂は昭和50年に木造の骨組みを残したまま鉄骨造で屋根をかける大改修が行われたことにより現在の独特の外観となり、建築学会賞を受賞しています。

中小田井町並み保存地区内にあり、地区の歴史的景観の形成に大きく寄与しています。

指定番号

18号

指定年月日

令和5年3月29日

所在地

西区中小田井一丁目377番地


本堂

本堂写真

年代

昭和4年(昭和50年改修)

構造等

鉄骨造平屋建


庫裏

庫裏写真

年代

大正期(昭和36年解体移築)

構造等

木造2階建

浅間町の料亭を移築したもの


薬師堂

薬師堂写真

年代

明治30年頃

構造等

木造平屋建


明光閣

明光閣写真

年代

江戸後期(平成16年解体移築)

構造等

木造2階建

中小田井北端の平手家住宅主屋を移築したもの


山門

山門写真

年代

昭和61年

構造等

木造


東屋2棟

東屋1写真
東屋2写真

年代

明治中期頃(平成3年移築)

構造等

木造平屋建

願王寺南隣にあった旧松澤家住宅から移築したもの


このページの作成担当

観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進課保存支援担当

電話番号

:052-972-2779

ファックス番号

:052-972-4128

電子メールアドレス

a2779@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ