ページの先頭です

ここから本文です

「名古屋ウクライナ避難民支援実行委員会」による活動

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年8月4日

ページID:151347

最新の支援取組や寄付募集はこちら

令和4年8月より名古屋市として「名古屋ウクライナ避難民支援事業寄附金」を創設し、本実行委員会の事業を引き継ぎ、様々な支援事業を行っております。

事業の内容や寄付の方法など、詳しくは名古屋市のウクライナ情勢への対応についてのページをご覧ください。


ウクライナ避難民支援のための募金にご協力ください

実行委員会の口座は令和4年7月31日(日曜日)で受付終了しました。

新しい寄附の方法については、名古屋市への寄附の申込みページ内に記載の「F-REGI寄付支払いサイト」からご確認ください。

募金額(名古屋ウクライナ避難民支援実行委員会分)

20,099,396円(7月31日付)たくさんのご支援ありがとうございました。


名古屋ウクライナ避難民支援実行委員会への多額のご寄附に対して、市長より感謝状を贈呈しました。

諸戸の家株式会社(令和4年4月15日)

社会保険労務士法人 北見事務所(令和4年4月19日)


名古屋ウクライナ避難民支援実行委員会について

実行委員会構成員

  • 名古屋市
  • 公益財団法人 名古屋国際センター
  • 協力:日本ウクライナ文化協会

名古屋市内における募金活動

令和4年7月31日(日曜日)で受け付け終了しました。

たくさんの募金のご協力、ありがとうございました。

街頭募金の実施履歴

  • 実施場所:名古屋城内正門付近及び東門付近
    実施日:令和4年4月2日(土曜日)、令和4年4月3日(日曜日)
    実施結果:1,445,929円(たくさんのご支援誠にありがとうございました。)
    協力:(公社)名古屋青年会議所、国際留学生会館留学生


  • 実施場所:栄駅周辺
    実施日:令和4年4月13日(水曜日)
    実施結果:70,760円(たくさんのご支援誠にありがとうございました。)
    協力:名古屋市立菊里高等学校、名古屋市立名古屋商業高等学校、名古屋経済大学市邨高等学校SDGs有志メンバー

ウクライナ語で話し合える「つどいの場」の開催

つどいの場の様子

避難民の方の不安を少しでも減らすことができるよう母国語で話し合える機会を提供するとともに、支援情報等を直接お伝えします。
対象:ウクライナ避難民及びその親族等

(注)一般の方の参加はできません。

(注)第9回から参加者へ交通費を支給しています。

つどいの場の様子


第1回

日時:4月8日(金曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:在留資格について、名古屋国際センターについて

第2回

日時:4月15日(金曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:名古屋生活ガイド(ウクライナ語版)について、名古屋ウクライナ避難民支援給付金について

第3回

日時:4月24日(日曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:就労について、日本語教室について、名古屋ウクライナ避難民支援給付金について

第4回

日時:4月28日(木曜日)

場所:名古屋国際センター 

主なお知らせ:日本語教室について

第5回

日時:5月11日(水曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:避難民の方に対する支援について登録する制度について

第6回

日時:5月21日(土曜日) 

場所:名古屋市科学館

内容:プラネタリウムにてウクライナの星空を特別投影

プラネタリウム写真

写真:名古屋市科学館提供

第7回

日時:5月26日(木曜日) 

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:就労相談について

第8回

日時:6月6日(月曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:無料歯科治療について

第9回

日時:7月4日(月曜日)

場所:名古屋国際センター

主なお知らせ:愛知県の支援事業の紹介、交通費支給、熱中症予防、就労について


つどいの場の運営をお手伝いしてくれる方を募集します(若干名)受付終了しました。

5月21日(土曜日)のつどいの場で会場整理などの運営をお手伝いする方を募集します。詳しくは、観光文化交流局国際交流課までお問合せください。電話番号052-972-3064

名古屋ウクライナ避難民支援給付金(受付終了しました)

目的:市民をはじめとした多くの皆様からいただいた募金を財源に、愛知県内在住のウクライナ避難民の皆様へ支援給付金をお渡しし、生活支援を行うもの
対象:原則として、以下の(1)から(3)の条件を満たす方

  • (1)愛知県内在住のウクライナ国籍の方
  • (2)特定活動(1年)の在留資格を持っている方
  • (3)避難民であることが客観的に証明できる方

(注)(1)から(3)の確認はパスポート(査証、指定書を含む。)と在留カードで行います。

給付額:一律10万円

申請受付:ウクライナ語で話し合える「つどいの場」

(注)4月15日から給付を開始しました。
財源:募金
期限:5月末まで

名古屋ウクライナ避難民支援光熱水費一時金(受付終了しました)

目的:市民をはじめとした多くの皆様からいただいた募金を財源に、愛知県内在住のウクライナ避難民へ一時金をお渡しし、光熱水費の支援を行うもの

対象:名古屋ウクライナ避難民支援給付金と同様

一時金の金額:一律10万円

申請受付:ウクライナ語で話し合える「つどいの場」

財源:募金

期限:5月末まで

名古屋ウクライナ避難民市営住宅入居支度金(受付終了しました)

目的:市民をはじめとした多くの皆様からいただいた募金を財源に、名古屋市営住宅に入居するウクライナ避難民へ支度金をお渡しし、家具家電等を支度する費用の支援を行うもの

対象:名古屋市営住宅に入居したウクライナ避難民

一時金の金額:1戸あたり10万円

申請受付:個別にご案内するため国際交流課へご連絡ください。電話番号052-972-4610

なお、申請書は市営住宅に入居する際に名古屋市住宅供給公社からお渡しいたします。

期限:令和5年7月末まで

このページの作成担当

観光文化交流局観光交流部国際交流課推進担当

電話番号

:052-972-3062

ファックス番号

:052-972-4201

電子メールアドレス

a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

名古屋市の文化・交流に関する取組みに戻る

「名古屋ウクライナ避難民支援実行委員会」による活動の別ルート

ページの先頭へ