名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 施設案内
- ホール・会館・コミュニティセンター
- 各種ホール・活動施設
- (現在の位置)名古屋国際会議場

名古屋国際会議場の臨時休場期間の変更について(令和4年12月21日)
名古屋国際会議場の改修工事等に係る再入札公告を実施するに伴い、下記のとおり臨時休場期間を変更いたします。
臨時休場期間
(変更前)
令和6年4月1日から令和8年6月30日まで
(変更後)
令和7年2月1日から令和9年3月31日まで
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、臨時休場期間中は、大規模な展示施設や会議室を有するポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)のご利用なども、ご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、名古屋市国際展示場は、あおなみ線で名古屋駅から最寄りの金城ふ頭駅まで約24分です。令和4年10月には、新第1展示館(展示面積約2万平方メートル、分割利用可能)及びコンベンション施設(会議室、飲食施設等)の2つの施設が新たに供用開始となり、大規模学会、式典、コンサートなど多目的な利用が可能となります。
新型コロナウイルス感染症にかかる施設の使用制限等に伴う施設使用料の還付等について
新型コロナウイルス感染症に係る施設の利用制限等に伴う施設利用料の還付等について、下記のとおりとさせていただきます。
対象期間
令和4年4月1日から当面の間の施設利用分
(注)今後の状況によっては、対象期間を変更する場合があります。
取扱い
キャンセル料は不要とし、既に納付いただいた使用料は還付します。
還付に係る手続き等については、指定管理者にお問い合わせください。(名古屋国際会議場ホームページ(外部リンク))
愛知県厳重警戒措置に伴う名古屋国際会議場の利用について
愛知県厳重警戒措置が適用されたことに伴い、名古屋国際会議場の利用について下記のとおりとさせていただきます。
期間
令和4年3月22日(火曜日)から当面の間まで
(注)今後の状況によっては、期間を変更する場合があります。
人数制限
以下の(1)と(2)の両方を満たす必要があります。
(1)収容率50%(大声あり)・100%(大声なし)(2)5,000人または収容定員50%のいずれか大きい方
利用時間
制限はありません
新規受付の取り扱い等
新規受付の取り扱い等詳細については、指定管理者にお問い合わせください。(名古屋国際会議場ホームページ(外部リンク))
今後の取り扱いについては、随時、最新情報をお知らせしてまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。
名古屋国際会議場の臨時休場期間の変更について
名古屋国際会議場の改修工事等に係るスケジュールの見直しに伴い、下記のとおり臨時休場期間を変更いたします。
臨時休場期間
(変更前)
令和5年4月1日から令和7年6月30日まで
(変更後)
令和6年4月1日から令和8年6月30日まで
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、臨時休場期間中は、大規模な展示施設や会議室を有するポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)のご利用なども、ご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、名古屋市国際展示場は、あおなみ線で名古屋駅から最寄りの金城ふ頭駅まで約24分です。令和4年10月には、新第1展示館(展示面積約2万平方メートル、分割利用可能)及びコンベンション施設(会議室、飲食施設等)の2つの施設が新たに供用開始となり、大規模学会、式典、コンサートなど多目的な利用が可能となります。
下記のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)多目的利用のご提案


新型コロナウイルス感染拡大予防のお願い
施設の利用に当たっては、感染予防及び感染拡大防止のため、「名古屋国際会議場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を順守していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
名古屋国際会議場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(令和4年12月1日時点)
所在地
郵便番号456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1番1号
電話番号
052-683-7711
ファックス番号
052-683-7777
施設内容
3012席のセンチュリーホール、展示会など多目的に利用できるイベントホール・白鳥ホール・レセプションホール、国際会議室、展示室及び各種会議室(25室)
休館日
12月29日から1月3日
交通案内
地下鉄名城線「西高蔵」下車、徒歩5分
地下鉄名港線「日比野」下車、徒歩5分
(注)施設の詳細については、次のリンク先をご覧ください。
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部MICE推進室国際会議場担当
電話番号
:052-972-3185
ファックス番号
:052-972-4201
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.