名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 名古屋市における総合交通政策
- 名古屋市地域公共交通協議会
- (現在の位置)第1回名古屋市地域公共交通協議会
開催日時
令和5年2月13日(月曜日)午前10時から正午
場所
名古屋市役所西庁舎12階12C会議室
議題
(1)審議案件
- 名古屋市地域公共交通協議会の設立について
- 協議会規約等の承認について
- 会長及び副会長の選任・監査委員の指名について
- 令和4年度名古屋市地域公共交通協議会予算について
(2)その他案件
- 名古屋市地域公共交通計画の策定に向けて
- 地域公共交通計画に係る国の制度概要について(中部運輸局)
会議資料
会議資料
- 次第 (PDF形式, 41.64KB)
- 出席者名簿 (PDF形式, 136.00KB)
- 配席図 (PDF形式, 782.71KB)
- 資料1 地域公共交通協議会の設立 (PDF形式, 1.24MB)
- 資料2 名古屋市地域公共交通協議会設置規約(案) (PDF形式, 685.99KB)
- 資料3 名古屋市地域公共交通協議会地域公共交通部会規程(案) (PDF形式, 622.27KB)
- 資料4 名古屋市地域公共交通協議会財務規程(案) (PDF形式, 535.12KB)
- 資料5 名古屋市地域公共交通協議会事務局規程(案) (PDF形式, 450.78KB)
- 資料6 名古屋市地域公共交通協議会傍聴要領(案) (PDF形式, 577.82KB)
- 資料7 名古屋市地域公共交通計画(案)について (PDF形式, 2.51MB)
- 名古屋市地域公共交通協議会スケジュール(案) (PDF形式, 384.73KB)
- 地域公共交通について「活発で良い議論ができる会議のために。」 (PDF形式, 3.36MB)
- 名古屋交通計画2030(案)概要版【第1章から第4章】 (PDF形式, 2.49MB)
- 名古屋交通計画2030(案)概要版【第5章以降】 (PDF形式, 2.66MB)


議事概要
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部交通企画・モビリティ都市推進課地域公共交通担当
電話番号
:052-972-2753
ファックス番号
:052-972-4170
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.